• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月22日

もうひとつのオフ~♪

もうひとつのオフ~♪  昨日、21日(日)は、

 関西カムリオフが開かれたみたいですねぇ。

 く~、不意の出張が入ってしまい…

 nekoは…


 ↑アレっっ!?!?

 ムフ♪

 やっぱハレオトコ!が行かないと、ダメでしょ♪

 ってことで、物凄い気合いを入れて頑張って仕事終わらせ、ワープして(←ココ大事

 短時間ではございましたが顔を出させていただきました。

 簡単にフォトギャラにまとめました。

 ↓コチラでご覧くだされ。

 第3回 関西カムリオフ 2010 ①

 第3回 関西カムリオフ 2010 ②

 ホント、お疲れ様でした。

 またやりましょうね~。


 そんな片道300キロほどの高速の道のりを帰宅してたんですが、

 その道中でもう一つのオフ会が♪

 なんか執拗についてくるクルマいまして…

 グワンと抜かれたら、カムリでした。

 しかし、そのまま走り去る様子も無く、neko号の前後を行ったり来たり。

 んで、話は更に続きます。

 ふと気がつくと、後ろにもカムリがもう一台張り付いてる…(アワワ

 知り合いかなぁ…と思ってジックリ確認しましたが覚え無し…。

 ソコソコ弄ってるクルマだったので、お互い意識したのかしら…

 そんな3台が仲良く100キロほどランデブー走行しましたよ(ミラクル

 途中のジャンクションで各車バラバラになったんですが、

 両車ともハザードを出してバイバイの挨拶♪

 やっぱり知り合いだったのかしら…(アセ

 いや~、

 見知らぬ同士とはいえ、こんな車両同士のコミュニケーション、

 ホント大事にしたいデスね♪   
 
 久々に高速道路上で心温まりました♪

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2010/11/22 12:19:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

樹海、霧幻
haharuさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年11月22日 12:22
マイクロバスと並走するよりいいんでないかい(わら
コメントへの返答
2010年11月25日 12:33
いや、
アレはアレで楽しかったですよ(笑
2010年11月22日 12:31
ワープお疲れ様ですww

ミラクルな高速オフ、いい感じですね♪
・・・実は知り合いだったり(笑

あぁ、同車種オフ・・・行ってみたいです( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年11月25日 12:33
ねぇ…
ホント知り合いだったのかも…
そんな心配の方が大きくなるくらい
思いっきり絡み合いましたよ(笑

やっぱ、オフ、
良いですぜぇ♪(にや
2010年11月22日 12:31
オフ会、オイラも行きたかった!

同じ車同士のコミュニケーション最高ですねヽ(^^)

コメントへの返答
2010年11月25日 12:32
同型車同士の意思疎通、
コレ大事にしたいと思いました。
タブン間違いなく意識してるはずなので、
今度から積極的にこんな状況になったら
アプローチしたいと思いましたぜ(笑
2010年11月22日 12:31
昨日は欠席してしまいましたが
次回は行きたいと思います。

高速で並んで、ってイイですね。
静岡に行くときnekoさんを
発見してついて行ったことありましたね。
コメントへの返答
2010年11月25日 12:32
早くエンブレムをカムリに替えて
来なさいっ(わら

そうそう、
まさしくあんな感じよぉ。
アレで2台に挟まれた感じ♪
2010年11月22日 12:48
お疲れっす!
あなたの、登場
ちょっと、カッコ良かった♪

イイ出会いでしたなぁ
私も、そんな事されたい・・・
コメントへの返答
2010年11月25日 12:31
ムフ♪
やっぱオトコなら、
このくらいやらないとぉ(わら

では、今度、
コッソリやってあげます(ぇ
2010年11月22日 13:30
お久しぶりです(^∀^)ノ


運転も更に楽しみながらできますね
コメントへの返答
2010年11月25日 12:30
どもです~~♪

長距離ドライブも、
これならあっという間に感じます。
タブン、こんなこと、
しばらく無いと思いますが(笑
2010年11月22日 13:37
お疲れ様でした☆

参加されたんですね♪
出張だと仰っていたので、どうするのかと思っておりました!

nekoさんのおかげ??でバッチリ晴れたようで何よりです・・・(笑

いつか参加したときには宜しくお願いしますね☆
コメントへの返答
2010年11月25日 12:30
楽しんできましたよぉ。

なんとか無理矢理顔出しできました(ホッ

今回は見事な秋晴れ♪
非常に気持ちよく楽しめましたよぉ。
2010年11月22日 13:39
定例会にワープして来て下さい。
コメントへの返答
2010年11月25日 12:29
サプライズ、
そろそろ起こさないとなぁ(にや
2010年11月22日 15:35
はじめはビビッてたんでしょww

しかしやっぱり行ってましたか

執念ですなぁ、いつも仕事にもその気合をと
社長が言ってましたよwww
コメントへの返答
2010年11月25日 12:29
ギクっ…(わら

ムフ♪
こんなのがあるからこそ、
仕事に気合いが入るのですよ(ニヤニヤ
2010年11月22日 17:08
今回も参加できなかったです…(>_<)申し訳ないですm(_ _)m
コメントへの返答
2010年11月25日 12:28
いえいえ、
ホントお体お大事に。
次回を楽しみにしてますぜ~~♪
2010年11月22日 18:08
お疲れ様でしたっ!
おかげで今回も晴れました!

今後もよろしくお願いしますね♪
コメントへの返答
2010年11月25日 12:27
幹事お疲れでしたぁ。

え~っと、伝説継続のため、
雨が濃厚だったら、行かないからヨロシク♪(ばこ
2010年11月22日 18:10
こちらにも是非ワープしてお越しください(笑)
コメントへの返答
2010年11月25日 12:27
そんなこと言ってると、
ホントにワープしちゃうぞ♪(笑
2010年11月22日 18:45
おっ、強行参加されましたネ♪

そうそう!
高速とか一般道を走っていて、同じ車を見つけると、ついつい前後を走りたくなっちゃうんですよね(^^ゞ
コメントへの返答
2010年11月25日 12:26
やっぱ、気になることは、
しっかりヤッチャウ♪
コレ、人生の基本ですから(笑

計3台が並んだのって
ホント初めてでしたよぉ(奇跡♪
2010年11月22日 18:48
走行中、同じ車種に遭遇することはたまにあるんですけど、変に意識してしまって挨拶できないもんなんですよね。

もしかしたらその2台の運転手、このブログ読んでるかもしれませんよ~。
コメントへの返答
2010年11月25日 12:25
こりゃホント、
こんな形って何度かありますが、
今回の経験を生かして、
次回から同様のことがあったら、
しっかりコチラから挨拶しようと思いましたね。
楽しめました♪
2010年11月22日 19:29
やっぱり行ってきたのね(わら

合図されたり手を振られると嬉しいですよね。
コメントへの返答
2010年11月25日 12:25
やっぱ通ずるものってありますねぇ。

今回、良い経験が出来ましたよ。
2010年11月22日 19:38
お疲れ様でした手(チョキ)

ネクタイ姿きまってましたねぇリボン

帰りにそんな事があったとは・・・

すでにnekoさんは全国区なのではexclamation×2
コメントへの返答
2010年11月25日 12:24
お疲れでした~~。

ホント想定外の帰りの道のりでしたよ。

しっかりと帰り道オフも楽しみました(笑
2010年11月22日 20:36
nekoさん・・・目さまして!!おぉ~~~い。おきろ~~~。

若干1名、只今・・・全国区にエコ~~がかかり妄想中・・・


大変申し訳御座いません・・・只今妄想中!!

今しばらくお待ちください・・・

ピンポンパァンポ~~~(ボコ・・・失礼しますたぁ~
コメントへの返答
2010年11月25日 12:24
ムフ♪

そろそろ、

妄想から覚めた♪(わら

久々にオフを楽しんだ気がしますぜ。

さ、その分、仕事しないと…(アセ

2010年11月22日 20:40
nekoさんのファンだったりしてw
忙しそうな出張とオフ、
お疲れ様です(^^)
コメントへの返答
2010年11月25日 12:23
隠れファンだと嬉しいですねぇ(笑
思いっきりハードでしたけど、
一気に疲れも吹き飛びましたよ♪
2010年11月22日 21:10

いい体験ですね~。

ボクは同車種は余り仲良い方がいないので1回参加してみたかったです。

コメントへの返答
2010年11月25日 12:22

なかなか出会う機会すら稀なのに、
こんな体験が出来て最高でしたよ。

ホント同車種同士の仲間意識、
良い形で出て楽しめました。
2010年11月22日 22:09
仕事が終わってからの
瞬間移動は大変でしたね。

同型車でのランデブーなら
長距離移動がより楽しくなりますね!
コメントへの返答
2010年11月25日 12:21
成せば成る♪(笑

こんな長距離移動なら、
長くても疲れを感じませんねぇ。
またこんなコト起こらないかしら♪
2010年11月22日 22:18
良い話ですね~♪なんか同車種って意識しちゃいますよね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年11月25日 12:20
今回は見事に意識してましたねぇ。
3台って奇跡でしたよ。
2010年11月22日 22:48
ワープ機能、僕も欲しいです!!(≧▽≦)
渋滞知らず♪

僕も向かってるとき、全然知らない後期のカムリとランデブーして行きましたよ~♪
さすがにハザードまでは無かったですが(笑)
コメントへの返答
2010年11月25日 12:20
渋滞お疲れ様でしたぁ♪
nekoは帰りもワープ(笑

こんな経験させて貰えましたので、
今度は積極的にアプローチしたいなぁ
っと、その前にカムリと出会えればいいですが…
2010年11月22日 23:38
おおー!
やはり、オフに参加してたんですね~。(笑)

それは凄いですね~♪
いいですね。
そんな車両同士のコミュニケーション。。。

出張&ワープしてのオフ参加お疲れ様です。(^^)ニコ
コメントへの返答
2010年11月25日 12:19
ムフ♪
やっぱハレオトコの責務は果たさないと♪(笑

こんなコミニケーション
大事にしたいですよね。
ホント心温まりましたよ♪
2010年11月23日 0:18
言葉なしで合図だけで交わす。
めちゃめちゃかっこいいですね(*^o^*)

しかも晴れ男伝説も語り継がれてますね !
コメントへの返答
2010年11月25日 12:18
ホント、あっという間の100キロ
そんな風に感じるくらい楽しい時間でした。

しっかりと伝説継続です(にま
2010年11月23日 7:12
投げ出したのかと思いました(爆

同じ車同士のオフ会、良いですねぇ~

コメントへの返答
2010年11月25日 12:18
ムフ♪
しっかりと楽しんできましたよぉ。
2回オフ出来きて
得した気分♪(笑
2010年11月23日 9:59
でもチキンハートな私は、自分からランデブーしようとは絶対に思わない。(苦笑)
コメントへの返答
2010年11月25日 12:17
ムフ♪
とはいえ、そのシチュエーションに出会ったら、
思わず後ろについちゃうでしょ♪(にや
2010年11月23日 10:32
一般道でも同じ車を発見したら
思わず追走をしてしまいますよ~(笑)
コメントへの返答
2010年11月25日 12:17
ですよね~~。
ホント、楽しいひとときでしたよぉ。
2010年11月23日 21:47
何処でもドア持ってます?(笑)
nekoさんは、タフやな~

ランデブー。同車種なので連帯感?出たのかな~
コメントへの返答
2010年11月25日 12:17
せっかくのチャンスでしたので、
しっかりと、後先考えず(笑

いや~、ホントあのシチュエーション、
nekoが逆の立場でも、
張り付いてたような気がします♪
2010年11月24日 0:08
ワープできるなんて素敵ですねっ!これで北海道でオフ会があっても大丈夫ですね♪(違)しかし、素敵な出会いでしたね♪同じ車を見たら確かに目はいっちゃうけど、なかなか100キロもはランデブーすることないですもん。いい出会いに乾杯☆
コメントへの返答
2010年11月25日 12:15
ホホホ♪
ワープは体力も使うけど、
やっぱ楽しいモンだ♪(笑
ホント、あの100キロ近くは
nekoも体験したこと無いロングランでしたぜ。
2010年11月24日 0:19
ワープΣ( ̄□ ̄;)

では私は通り抜けフープ使いまくって
一直線に目的地へ向かいます!!
↑自分で何言ってるか分からなくなりました
おやすみなさい(爆)
コメントへの返答
2010年11月25日 12:08
おお

通り抜けフープ…
小さい頃、
非常に憧れたドラのアイテムです(懐
2010年11月24日 16:07
車のオフ会は夏以降ご無沙汰だなぁ。
ボチボチ白い季節なので仕方ないけどね。



って事で分けてもよし独占してもよし(謎
コメントへの返答
2010年11月25日 20:12
雪の中のオフ、
なかなか難しいでしょうが、
ソレはソレで良い雰囲気ができあがりそう♪

【追記】
どど…そういうことだったか…
先ほど被dn…(ヤラレタ
分けようと思ったのもつかの間、
力丸の毒牙に…(わら
明日にでも、アップしよ~っと♪
ひとまずご報告まで(感謝
2010年11月25日 11:41
先日は本当にお疲れ様でした♪
また、参加までさせていただき、感謝・感謝です!

いやー、なかなかに帰り道まで熱いオフだったのですね…w
そういう事があるとテンション上がりますね~w

自分は…同車種に出会うことがそもそも無い上、出会ったとしてもシブイシルバーオジサマばっかりでそういうノリは一切なく…ww

自分はお約束の通り見事に渋滞に巻き込まれてノロノロ帰宅に相成りましたが…w

そういえば…。。駐車場に入るほんの5分ほど前から急に雨が降り出してきたんですがっw!
これはneko様の仕業ですかっ(・∀・)?
コメントへの返答
2010年11月25日 12:06
どもでした~。
久しぶりに色々確認できましたぜ(にや

まさかの帰り道オフでしたよ。
あんなのホント最高ですね。
またカムリが好きになっちゃいました。
今後似たようなことが逆の立場であったら
積極的ににアプローチしよ♪
そんな風に思いましたよぉ。

やっぱハレオトコが居ないと、
天気の保証が出来ないでしょ(笑

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation