• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

下から~♪

下から~♪  さて…

 完全に放置気味のneko号…

 そういえば、

 オイル交換も放置してた…(アセ

 ってことで、交換しときました。

 んで、作業の様子を見てて、ふと思った。


 ↑下から撮ったコト、無かったな…

 こんな時くらいしか、このアングルで撮れることって無いんですよねぇ。

 そんなわけで、一枚パチリっときました♪

 ハイ、それだけ~(わら

 この工場はnekoのホームグラウンドでは無いんですよ。

 ちょいと別のお店へ応援へ行った際に思いついて、

 交換しておきました。


 そんなお店からの帰り道…

 夕陽の綺麗なスポット へ寄り道。

 太陽はシッカリ見えるんですが、

 生憎の黄砂の影響で、真っ赤に染まらず、薄赤白い夕陽…

 一枚だけ撮影して退散いたしました…(残念

 そんな一枚をフォトコーナーで♪
 
 期待色に現像しようとしたけど…やっぱ無理があるね…(笑  赤く焼ける日に撮り直しに行こ~っと♪
『出逢った頃は…こんな感じだったのかな…』
・D90 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR

あ~~

若いって良いなぁ♪

そんな…

あの頃に…


戻りたい…(ぇ


 ささ、それにしてもここ数日、

 物凄く暑いですねぇ。

 あ~~、もう夏バテしそう(マテ

 激しい気温の変化、気をつけましょうね~。

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | 『みかん王国の昼撮り』 | クルマ
Posted at 2011/05/10 12:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向日葵のちメロン
THE TALLさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

口直し
アーモンドカステラさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 12:24
最近ほんと暑いですね冷や汗
夏がくる前に夏バテしそうです(笑)
コメントへの返答
2011年5月12日 18:14
このままいくと…
夏、どうなるんぢゃろ…
そんな恐怖すら覚えますよねぇ(笑
2011年5月10日 12:33
悔しいぐらい幸せそうな写真です。私もいつかそこでスタンバイできるようにしますので、その際は撮影お願いします。
コメントへの返答
2011年5月12日 18:14
了解、
では、明後日辺り、
スタンバってたんで良い?(ニヤ
2011年5月10日 12:47
ココ撮りに行きたいんだけどさ・・・
みんなが口を揃えて止めなさいって言うんだwww
コメントへの返答
2011年5月12日 18:14
え~っと

止めなさい♪(爆
2011年5月10日 12:57
湿度が高過ぎです(@_@;)

nekoさんに撮ってみて頂きたいです(^O^)
車も♪
コメントへの返答
2011年5月12日 18:14
ホント、この状態、
非常にキツイぃ。冷房ガンガンです(笑

あ、いつでもご要望あらば、
姫を撮りますぜ(ニヤリ
2011年5月10日 13:28
俺もあの頃に戻りたい~(ρ_;)ウウッ

すっかりオッサンになってまった(笑)
コメントへの返答
2011年5月12日 18:14
ムフ♪
オサーンなりの
新しい恋を見つけましょうぜ(ニヤ
2011年5月10日 14:57
-30度~5度の環境で仕事しているのでこれからの季節は大変です。

体が完全にぼけます。

若さというのは気持ちでどうにでもなると思います。

僕も新しい恋を見つけている最中です(笑)
コメントへの返答
2011年5月12日 18:13
急激な温度差…
nekoも冷凍庫でバイトしたことありましたが、
非常に体に堪えますねぇ。
さて、
nekoも新しい恋を…(笑
2011年5月10日 15:00
暑いねぇ~…なのに雨(T-T)せっかくの遠足が 教室遠足になった王子です(笑

ま、暑くて生ビールが旨いと思うのは大人だけかぁヾ( ̄o ̄;)ォィォィ
コメントへの返答
2011年5月12日 18:13
ぉお…
延期ぢゃなく、教室遠足なんですねっ。

あ~~、ホント、
この蒸し暑さ、どうにかして欲しいっすぅ。
2011年5月10日 15:00
全部見えますが、広角レンズの成果でしょうか?
コメントへの返答
2011年5月12日 18:13
この広角レンズ、
こんなとき、重宝しますねぇ。
また面白い画、撮ってアップしますっ。
2011年5月10日 15:13
あのころ~
もうずいぶん昔ですが(笑)
コメントへの返答
2011年5月12日 18:13
あ~~
やっぱ時の流れって
恐ろしく早いっ(笑
2011年5月10日 15:19
まぁ!
いやらしい♪

俺は好き、下から覗くの♪

狙っても撮れないタイミングなのに
いいですなぁ・・・


コメントへの返答
2011年5月12日 18:12
え~っと、
色々下から撮って
作業を邪魔したnekoです(わら

久々に、
ユックリ眺められましたよ。
2011年5月10日 17:01
うちの車も下回りそろそろ点検しなきゃ・・・・


♫あの時君は若かった♫
コメントへの返答
2011年5月12日 18:12
いや~ホント

最近、若さが欲スィ…(わら
2011年5月10日 17:30
ウチの車達みんな雪国育ちだから、あまり下は綺麗じゃ無さそうだな・・・
コメントへの返答
2011年5月12日 18:11
ムフ♪
是非、一度リフトアップして、
ピカールでゴシゴシなんてどうでしょ?
2011年5月10日 18:10
MYCARは~

こ~やって上げると~

サイドステップがバキバキにwww
コメントへの返答
2011年5月12日 18:11
ぉお~~~~

え~っと…neko号も…

センターパイプがゴリゴリでした…(笑

2011年5月10日 18:36
はじめまして(^O^)ぴっぴやといいます(^O^)車をしたから眺めることってそうそうあるものではないですからね(^O^)
コメントへの返答
2011年5月12日 18:11
こんにちは~。
コメありがとうございますっ。
ホント、こんな機会くらいしかないですからね。
しっかりマジマジ確認しておきましたよ♪
2011年5月10日 20:03
下から見るといろいろな発見がありますね。

ウチの場合だと
エアロはバキバキだし...
ブーツからグリースが飛び出したり...
コメントへの返答
2011年5月12日 18:11
いや~ん、
そんな悲しい下回り、
見たくない~~~(笑
とはいえ、早期不具合発見については、
下回り確認も大事ですねぇ。
2011年5月10日 20:07
こんばんは♪

おおおっ、neko号の下回り、綺麗ですね(@o@)
私の青マーチ、こんなに綺麗じゃ無いです(^o^)

応援お疲れさまですm(_ _)m
コメントへの返答
2011年5月12日 18:11
どもです~♪

ぜひぜひリフトアップして、
下回りをゴシゴシしてみませんか?

あ…
自分に汚水が降ってくるか…(笑
2011年5月10日 20:44
やべぇ・・・
写真見て惚れちゃった(ばこばこ
コメントへの返答
2011年5月12日 18:10
あ~nekoも
恋してるのよぉ…

…レンズに(わら
2011年5月10日 21:05
夕日の写真、イイですね~(^^)

羨ましすぎて嫉妬(笑)
コメントへの返答
2011年5月12日 18:10
え~っと、
この一枚撮った後、同じく嫉妬して
スグ帰りました(爆
2011年5月10日 21:08
 何か変ですね? 魚眼レンズ使ってますか??

 左にもマフラーの付きそうなスペースがww
コメントへの返答
2011年5月12日 18:10
かなり広めに撮れるレンズ使ってます♪

そうそう、その気になれば、
US仕様デュアルマフラーを装着出来るんですが、
思い腰は全く上がりません(わら
2011年5月10日 21:13
下からの写真、そういえばないですよね~

今度、頼んで撮ろうかな~♪

もう梅雨ですかね~?(爆)

って言いたくなるくらいの蒸し暑さでした。
コメントへの返答
2011年5月12日 18:10
ちょっと下回りを確認したいんで
上げた時に見せてください~と言えば、
タブン、問題なく見せてくれると思いますよ。

ホント…この暑さ…キツいですねぇ。
2011年5月10日 21:37
下からの写真って、無いですね~。
Dさんのピットには、なかなか入れないですからね。
最近、暑すぎて、2~3日前から、自宅では、エアコンの冷房が稼働しております。(^-^;
コメントへの返答
2011年5月12日 18:10
リフトが上がった瞬間を見計らって、
次回、工場に侵入してやりましょう♪(笑
neko家は頑張って耐えてたんですが、
やっぱ昨夜からつけちゃいました…
2011年5月10日 21:54
下回りキレイですね。

私は下回りの前に、消耗品調達しないと・・・。(汗)

ちなみに・・・、私自身の下回りは・・・、むしろ今の方が・・・。
コメントへの返答
2011年5月12日 18:10
ぉお…

今の方が下回りが…

ぉお…

nekoも一緒かも(わらわら
2011年5月10日 22:11
放置プレーって事はそろそろ愛情が
随分と薄れている証拠・・・?
3年前に見た時以来ですもんねぇ・・・

そろそろ見に行か・・(ぁ
いや、何でもありません(^_^;
コメントへの返答
2011年5月12日 18:08
え~っと
完全に薄れて…
いやいや、
何とかします…タブン(笑

あ…待ってますからね(ニヤニヤ
2011年5月10日 22:18
下回りってリフトで上げる時くらいしか
まじまじと見ませんもんね~

今日南関東は27℃蒸し暑かったです。
っで春は?いきなり梅雨っぽいんですが・・・(^^;
コメントへの返答
2011年5月12日 18:08
久々に、ユックリ下から
観察できましたよぉ。

う~、ジメジメも加わり…
寝苦しい夜がコッチも続いてます(泣
2011年5月10日 22:22
ええですなー。
長浜線沿いの道の夕日は綺麗ですよねー。
コメントへの返答
2011年5月12日 18:08
久々に行ってみたんですが、
黄砂が凄くて、
ちょっと残念な夕陽でしたよぉ。
2011年5月10日 22:28
なぬ?暑いのか!
北国は寒いじょ( ̄ー ̄)ニヤリ
まだ朝なんて一桁気温だし。
コメントへの返答
2011年5月12日 18:08
ここ数日…異様な暑さですぜ…
湿度も加わり、キツイ…
あ~ホカイドーに逃避したい(わら
2011年5月10日 22:47
シゾーカは暑くて暑くて溶けちゃいそうですよ(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月12日 18:08
コッチもなかなか洒落た気温で…
あ~~
夏が心配になってきました(笑
2011年5月10日 22:47
おぉ~、下からっていいですね♪
ついつい職業病が出てきちゃいます(笑)

コメントへの返答
2011年5月12日 18:04
下から撮って、画像を拡大して、
不具合が無いか確認する…
コレ、新しい愛車チェック方法です♪(マテ
2011年5月10日 22:50
この工場…
大○店ですな☆そこには刺客がおりますぞ(笑)
コメントへの返答
2011年5月12日 18:03
当たり~♪
そんな刺客にやられないよう
気をつけます(笑
2011年5月10日 23:03
イイですね、イイですね♪
甘酸っぱさが伝わりますょ(*´ェ`*)
恋の季節も近いですねっ
コメントへの返答
2011年5月12日 18:03
nekoも
そろそろ
恋の予感?(マテ
2011年5月10日 23:04
おお!!サービスマンのお兄ちゃん脚が長~~~~~い^^v

しかし、毎日暑くなりましたねぇ^^;

ちなみに、わが事務所のエアコンが壊れてまして、普段より汗かきまくってます^^;
コメントへの返答
2011年5月12日 18:03
アレ?
おかしいな…
実際は、もっと足が長いはずなのに…(マテ

ホント、あまりの暑さ…
エアコンレスはキツいですねぇ。
2011年5月10日 23:13
再コメしますwwww

パソコンから見て思いましたが…
車の下のおにーさん
めっちゃ足長に写ってますね(*´∀`*)爆笑w
コメントへの返答
2011年5月12日 18:03
ムフ♪

これぞ超広角レンズの、

悪いトコでもあり楽しいトコでもあります♪
2011年5月10日 23:22
ちょwwwwラヴいwwww。
そしてどこかでみかけたトランクフロア。
ここにレジェトレックス貼りまくったのはいい思い出。
コメントへの返答
2011年5月12日 18:03
え~っと、
またキャピキャピするような
恋がしたいなぁ…(ぇ
2011年5月10日 23:48
夕日の綺麗なスポット・・・
宇和島からの帰りに素通りした気が。。。

若いっていいねぇ♪
コメントへの返答
2011年5月12日 18:03
恐ろしいくらいの黄砂でしたぜ。

ま、あまり見ない夕陽を見ることが出来たんで

良しとします♪
2011年5月11日 0:14
やべぇ・・・。

燃料タンクに穴開けてぇーーーーー

ツンツン(^v^)σ

オイラは昨年、カリさんの下側はたっぷり撮ったぜ♪
コメントへの返答
2011年5月12日 18:02
なんか、久々に下から見た気がする。

あ~、

いかにneko号をかまってなかったか…ってことね。
2011年5月11日 1:11
あの頃に戻る為に、
タイムマシーンをおいらに
プレゼントして下さい(笑)
コメントへの返答
2011年5月12日 18:02
く~~、
タイムマシーンが手に入ったら、
nekoが先に使って良いですか?(わら
2011年5月11日 8:06
改めて見ると、225タイヤは幅広いですな~
215でさえかなり広いと感じてましたが、新マイカムリ完全ノーマルなんで、違和感が有ります。ホイル違うと軽快感が~
ある程度固いので、これ位の段差ならと思いましたが底付きました。
やはりショック変えねば、鍛造ホイルとスポーツショックは軽快ですね!
コメントへの返答
2011年5月12日 18:02
そうそう、
実際並べて見てみると、
結構違ってましたよ。
ま、このおかげで、
燃費も悪かったリするんですが(自爆
2011年5月11日 10:01
下からなんて!とうとうnekoさん逮捕されるのかと思ったわよw
コメントへの返答
2011年5月12日 18:02
ムフ♪
コレなら大丈夫でしょ♪(わら
2011年5月11日 10:57
>こんな時くらいしか、このアングルで撮れることって無いんですよねぇ。
ということはタイヤ交換もしてないの?
あとマフラー交換とか。
弄りネタいくらでもあるじゃん。(笑)
コメントへの返答
2011年5月12日 18:02
ローテーションなんかは、
頻繁にしてるんですけどね。
意外と撮るの忘れちゃうんですよぉ(笑
2011年5月11日 20:52
午後からの雨と 四十からの恋は
止まないとネットで見ました
コメントへの返答
2011年5月12日 18:01
おぉ…
よ…四十からの恋に向け、
今から準備しますっ(ばこ
2011年5月12日 21:58
若者の後ろの方に、人影の様なのが見えますが?
コメントへの返答
2011年5月14日 18:36
お♪気がついた?
釣り人との対比をフレーミングしたけど、
小さすぎて訳分からなくなったの(爆
2011年5月13日 19:25
こんばんは♪

オイル交換時に、毎回自分でリフトアップして作業してます。
が、下回りを掃除する気には、一度もなった事がありません(^o^)

なにせ極度の面倒臭がり屋だから(^ε^)
コメントへの返答
2011年5月14日 18:36
普通の人だと、車検時の下回り洗浄時くらいしか
掃除したりしませんよねぇ。
思ったより綺麗でビックリしました(笑
2011年5月16日 5:38
♀の下からの写真は〜♪(まて

夕刻の写真、いい雰囲気ですね♪(にこ
コメントへの返答
2011年5月17日 18:12
よし、

今度は下から頑張って撮影して、

新聞に載ります(マテ
2011年5月16日 20:11
こんばんは♪

ホント、先日に初めてこの画像を見た時に、凄く綺麗なので驚きました(^o^)
っで、今度の日曜日、1年半点検でDへ行きますσ(^-^;
コメントへの返答
2011年5月17日 18:12
どもです~。

あまり下回りを洗った覚えは無いんですが、

車検の時、

若い衆が綺麗に洗ってくれたのかなぁ…(笑

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation