• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chandraのブログ一覧

2024年10月30日 イイね!

ALPINA B4GT 002号車

B4GT 003号車 002号車 m(_ _;)m の動画が出ました。
LOG撮影なのか 色味の再現性が低いのが残念ですが、リアのレーザー・テールランプがカッコイイな


Posted at 2024/10/30 20:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2024年10月26日 イイね!

ALPINAの行く末

ALPINAの行く末■ ALPINA 米国:XB7以外は売ってない
昨日 新しいB3GTの動画がアップされて、デイトナ・ヴァイオレットという紫色の002号車を見られた。カッコイイ!♥️
そのコメントを読むと、なんとアメリカでは XB7しか売ってなく、B3などが買えない!と怒りの声複数。

米国ではBMW公式がXB7を販売。それ以外は見当たらない。
オーストラリアは、ASG Melbourne Pty という会社が代理店
ということで、ニコルさんは偉大だということが分かった。ニコルがあるから日本ではALPINAが走っており エンスーには有名な訳だ

動画の中で、B3GTはM3より安い! というトークがあって・・そんな訳は!・・と思いましたが、M3がユーロにしては日本での価格が安いと分かりました。
本国では B3GTは 為替をそのままで計算すると 1680万スタートですが、日本は1600万スタート。
車輌は元々高めで、ニコルさんはかなり頑張っている と言えるか。
私は もっとがんばらないとw

■ ALPINA B3 B4等は今後販売されない
元BMW副社長で高級車部門責任者のクリスチャン・チュルトチェンターラー氏が買収した2022年に以下の発言。
「4000万、5000万円払ってALPINAを買ったのに、信号待ちでB3が隣に来たらどう思うでしょうか?」
「BMWの最上位の4000万と、ロールス・ロイスの最下位(約6000万)の間にはスペースがある」
とも。
なので、下位クラスは販売しないのは明白。
新生ALPINAは5000万円程度であり、新しい7か、ロールスロイスの領域。
米国では エンジン版ロールスロイスから7er上位までは、ALPINAブランドになり、ロールスはEVのみ となる公算大と想定されていた。

写真は一昨日動画を上げた ドイツ Autogefühlさんからお借りしました

・BMW、ALPINAを高級市場に押し上げ、B7を復活させる
https://www.bmwblog.com/2024/03/15/bmw-push-alpina-upmarket-bring-back-b7/


Photo

Posted at 2024/10/26 08:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2024年10月25日 イイね!

ALPINA B3GT 002号車 パープルカラー



ALPINA B3GTの新しいレビューが昨日リリースされましたね 今度は B3GT 002号車で 紫ですね どうも Daytona Violet らしいです


コメントを読んでいくと  アメリカではB3GTは販売されてなくて 怒っている人が二人ほど・・・確かに WEB SITE には XB7 とB8 しか載って無かった・・・
Posted at 2024/10/25 16:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2024年10月20日 イイね!

ALPINA B3GT は遠い

ALPINA B3GT は遠いALPINA B3GT のデポジット 250ガバチョも BMWカードとか言う 魔法のプラスチックカードを使って投入。
来年2025年2月生産 同10月納車の『予定』

仕様はTVチューナー、ランバーサポート、ワイヤレスチャージング、ヘッドライト・シャドーライン以外は大体付けました。
メリノ・フルレザーは柔らかいのでしょうけれど 相当ハードなお値段で涼しくなったのに何故か汗が止まらない・・

ワイヤレスチャージングは無くても、デジタルキーは付いてくるとの回答で不要と判断しました。オプション合計264ガバチョ。

数年後に必要な高齢者マークは、四つ葉マーク と もみじマークのどちらがアルピナ的にイケてるのか、熟考します。 (全くイケてない

諸経費込 1,970ガバチョ ( ̄д ̄|||) 魔法のプラスチックカードは割れるかも。
担当さんに伺うと、割れないように、一旦 ダイナースに全額 ”お振込み頂く” そうで・・・(´〜`;)

値引きは、エルメス行って、『まけてよ!』という言うぐらいの暴言らしい・・

■現時点で分かっている事
・販売状況
ニコルさんによれば、すでに来年12月納車分まで販売は進み、日本割当てのGTモデルの内、 数少ない左ハンドルと、ツーリングは売り切れたが、他国割当てを少数廻してもらう方向で交渉中とのこと。
ボディーカラーは、ゴールドホイールの為か、通常より ALPINA GREEN IIのオーダーが多く ブルー 6、グリーン 4の割り合いとか。

・マフラー
ALPINA と ドイツ マフラーメーカー BOYSEN の共同開発でダブルネーム

・スプリング
EibachとALPINAの共同開発でダブルネーム

・タイヤ
ピレリ P ZERO ALP はトレッドセンター付近を柔らかくしている

・iDrive 
Ver.8.5

・デコライン
フロントはカナード付きの為、デコラインなし
そんな感じ

※1 為替レート  1 ガバチョ=1 栄一
※2 写真はプレスリリースからお借りしました
Posted at 2024/10/20 21:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2024年07月17日 イイね!

マレーシア クアラルンプールは アルファード増えました🎶

こんにちは (^ ^)
クアラルンプールに今来ていますが、アルファード、ベルファイヤが増えていますね こちらマレーシアではアルファードは1500万以上するはずですが、富裕層に人気のようで、よく見るようになりました
やや劣勢な日本車ですが、このカテゴリーに商機がありますね💙
Posted at 2024/07/17 20:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アルピナD3Sツーリング フランス車乗りも絶賛  http://cvw.jp/b/223366/48606575/
何シテル?   08/17 20:09
33年物のBMW乗りです 要するにGGです (^◇^;) 一応ブロガーですw "https://chandra9000.net/chandra_life...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Chandra's BMW SERIES_4_COUPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 22:47:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初のディーゼル トルクフルでラクチンです♪
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
2台目のF32 420i M-spo
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
F32
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
135i

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation