• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんさいくらぶのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

パーツ届いたけど?

パーツ届いたけど?有給消化もあと数日となり休暇中にステアリングシャフトは
交換したいと思っておりましたところ、ヤフオクで落札した
モノがやっと届きました。早速商品確認して見たところ
あららら全然長さがちが~う商品代引き19116円
パワ―ステのモノでした。後悔しても始まらないので
シャフトの分割出来る箇所(昔の車はこの部分で衝撃吸収)
から交換することにしました。この部分!
きれいに抜こうと思うとなかなか時間がかかります。
何とかプラスティツクのカラー部分もきれいに取り除き出来
また接続時にまた時間を費やしました。



時間は少し掛りましたがシャフト組み換え出来ました。




チルト部分は届いたモノは少々と言うよりだいぶん錆などまたタンポポの種なども附着して
おりましたので本来のモノを使用する事に!使用した部分はほんと抜き取ったシャフトのみ!
まあ良い経験になりましたが、多分この部分を交換する事はないと思います。



出来上がりの後はお久しぶりの試乗を兼ねて役所に退職金の書類に必要な印鑑証明を
発行して頂き先程帰宅いたしました。少しハンドルのセンターがズレてると思われますので、
また後日調整する事にします。有給中に慣らしがほとんど出来なかったので、
明日から買い物にも使いたいと思います。
Posted at 2014/10/29 17:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年10月22日 イイね!

先行作業。

先行作業。シャフトの方ヤフオクの画像を見て
重ステと思われるモノを落札いたしました。
手元に届くまで不安です。少々錆ておりましたが、
無くては乗れない磨いて装着すればと
思い自分に言い聞かせました。
今日は来月より務めさせて頂く会社に提出する書類など
揃えるために久しぶりに会社に出向き先程帰宅したので、
簡単に交換出来そうな箇所をバラシテ見ました。
10分ほどでほぼバラシ最少の交換で済みそうな箇所が解ってきました。
シャフトが届いてからまた考えることにします。
Posted at 2014/10/22 16:01:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年10月20日 イイね!

欲しい時にはないものですね。

欲しい時にはないものですね。ステアリングシャフトパワ―ステのモノは有るのですが、
重ステはなかなか無いみたいです。
この際チルト無しでも良いと思いながら
探していますがやはり出てきません。
とりあえず残されたシャフトになんとかナットを
締め込むことが出来ましたが動かす程度にしております。
乗れなかったら余計に乗りたいものですね。
Posted at 2014/10/20 18:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

スペアーパーツお持ちの方居ませんか!

スペアーパーツお持ちの方居ませんか!朝からお天気も良くお洗濯も終わったので、
86のパーツ交換でもと思い、くるまを少し前にと思い
ハンドルを握ってあれなんかおかしな感覚がしたので
見て見るとボスに少しガタがあるのでシャフトのナットを
緩めて見ようかと思ったら!ご覧のとうりです。
締めすぎてもないのに何でクラッシュもしてないのに
唖然としましたが、とにかく会社の同僚(まだ籍がありますので)ステアリングシャフトの在庫を調べてもらいましたが、生産終了在庫なし、中古パーツを探してもらってますが、
連絡待ち状態
パワ―ステなしチルト付きのステアリングシャフト探してます。
何方かスペアーパーツお持ちの方がいましたらお安くお分けしてくださいませんでしょうか。
でも気が付かずに走行していて他にご迷惑をかけなくて良かったと思います。
Posted at 2014/10/16 14:54:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年10月14日 イイね!

良い感じです。

良い感じです。自宅に到着しまして良い天気でしたので、
嫁に言いつけられていた布団干しを行い、
有給消化中の日課の5㎞ジョキング(10㎞の時も有る)
を行いお風呂掃除まで済ませ先程洗車を済ませました。
今回も2ヶ所ほどキズが付いておりました。
レース屋さんでしたので悪気はないのでしょうけど、
キズがと言いますと板金屋なんだからその位自分でやっとけで済んでしまします!まあ~それは良しとして。
今のエンジン仕様にして正直一番良い感じです。
点火系もろもろ見直して今回はチョッとしたトラブルのため
エンジン内点検を行いましたが、良かったそうです。
油圧系もですが、点火系の交換が覿面に感じました。レスポンス・突きが良いと言うか良い感じです。少しばかり我慢して慣らしを行い、回してみてどの辺でどんな感じかを自分で把握して、
どうして欲しいかを伝えられるようになってまたセッテングに持ち込もうかと思います。
その先は自分で出来るようにですね。
Posted at 2014/10/14 17:59:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「電動パワーステ制作 http://cvw.jp/b/2233741/41433600/
何シテル?   05/04 09:53
ぼんさいくらぶです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

4Kデスビ装着の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 07:19:53
緊急!!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 00:10:33

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ぼんさい仕様 エンジン仕様 フォーミュラーアトランティックヘット TRDUSAイン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation