• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月30日

新型ワゴンR スティングレーに乗ってみた!

先日 発売されたばかりの
SUZUKI ワゴンR の
試乗に行ってきました。

新型ワゴンRがあると聞いて行ったら新型ワゴンRスティングレーが
あってラッキー♫

最初は「軽自動車初のハイブリッド」って キャッチやったけど
S-エネチャージって表現に
落ち着かれたようで♪


色々あるんでしょね〜(笑)

何はともあれ消費者としては
どんだけ スゴイ事になってるんか
気になった訳ですよ。

因みにウチのスティングレーちゃん
(の~ら2号機)は2010年製。
4年の違いが どんなもんか…

お顔は より精悍になってますね!
ライト類も あちこちLED系の青っぽい光が 見え隠れ。
昼間の試乗だったんで ライト点灯時の状態はカタログで見るだけなんだけど都会的だね〜♫



もし。仮にウチが買い換えるとしたら今と同じパールホワイトかな?って言ってたら 今回パールホワイトは
ないそうで。ちょっと青みがかった白になるそうです。
(実車見てないんで 何とも分からんっ!)

あ。話が脱線しますが この赤い試乗車。一目見て夫婦でシャアを連想して(≧∇≦)♫
ジオンマークを貼りたい妄想に取り憑かれたのは ココだけの話w

で。まずは相方どんが試乗



何か 喜んでます!
(感想 そのうちUPするんやろか?)

私個人の感想は〜以前 古いワゴンRから新車のスティングレーに乗り換えた際に感じた「わっ!ブレーキかたっ!走り出しが重たいっ!」と感じて慣れるまでに そこそこ時間かかったんですよねぇ。

その時の記憶と比べると 遥かに出足が まろやか〜で自然な感覚でした。そこが電気で補助されてるとこなんでしょうかね?

シートも若干 良くなってるんですって!相方どんは気づいてたけど
私 運転に夢中で分からんかった!
体格差?長距離乗ったら気づく??

内装の質感は さすがスティングレー。好きな感じ♪

インパネ周りは前見るのが必死で
よくみてないけど ^^;
慣れたら大きくて見やすそうです。

ただシートの生地が変わってるのは
一目瞭然(黒地に青い模様♪)



走行中も減速して時速13km以下になるとエンジンが止まるそうで〜そんな技術のお陰か止まるのも ウチのより断然まろやか〜♪ (一つ前の型も そうだっけ?)

いわゆるブレーキ時の「かっくん!」が ほとんどないね。
勿論 個人差は出てくるとは思うけど。

アイドリングストップ機能も
向上されてるそうで(ウチのは機能ついてないのよ〜)燃費向上に一役かってるんでしょね。

発進時 アイドリングストップが解除される時のエンジン再始動が とっても静か‼︎これには驚きました。

スタートもアクセル踏んだ感覚と、ほぼタイムラグなく発進するように思いました。

さて、この新型くん。カタログでは
燃費がターボ無しのS-エネチャージで32km/lってなってるけど。
はてさて実燃費は どんなもんになるんだろう〜⁇




実燃費情報が流れ始めるまで、しばらくかかると思うけど、軽自動車(ワゴンタイプ)の買い替え検討中の方には、なかなかエコで良いと思うな。

巷では「なんちゃってハイブリッド」なんて揶揄する声もあるそうですが。

ぶっちゃけ私みたいな市内をトロトロ移動する乗り方するなら 理屈うんぬんより お財布に どんだけ優しいんや?ってのが大きいし。

今なら納期は1ヶ月半待ち、との事でしたよん♪

来年4月には、どうやら軽自動車税が現行の7200円から10800円まで上がってしまうそうだし、来年10月には消費税アップも控えてるんだよね〜。うーむ(^^;; また駆け込みあるだろね。

車両本体価格を置いといて、その他の維持費(主にガソリン代)が ウチのスティングレーの欠点っちゃあ欠点なんで。S-エネチャージの お勉強させてもろたけど〜なかなか悩ましい試乗になりました、とさ♪

…個人的には 同じSUZUKIのハスラーを いつか自分好みに ベッタベタにアレンジしちゃいたい欲望も 密かに持ってるしw

今年11月には新型アルト(エコ?)が このS-エネチャージを搭載してアクア並みの燃費37km/lの すんごいのを
出すらしい、とか。
アルト ワークスも 出てくる、とかって話も営業さんから聞いてしもたし。

軽自動車界も 元気やね〜(^.^)
ブログ一覧
Posted at 2014/08/30 12:20:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2014年8月30日 21:45
ちなみにこいつ、お値段いかほど?w
コメントへの返答
2014年8月31日 1:59
えっとですね。(ワゴンRだと また違うと思うんですが。)S-エネチャージのXタイプは税抜き1,353,000円〜。エネチャージ+ターボのTタイプは1,477,000円〜で2WDと4WDがあるようです♪(´ε` )

プロフィール

「フレア クロスオーバーの1ヶ月点検 行ってきた。アクセラの時と違って納車記念の遠乗りも なーんにもしてないけど 既に走行1000km越えてたf^_^;) 市内のチョイ乗りの積み重ねだけなのにね。」
何シテル?   12/07 21:00
なおべぇと申します(^o^) 相方に誘われ登録してみました。初心者ですが、ぼちぼちやってみようと思っています♪ どうぞ宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

覆面パトカーの見分け方・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 22:25:05

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) クロス君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
相方さんが惚れまくってるコです。 『安全運転第一』カメ子な私でさえも、 ついアクセルを踏 ...
マツダ フレアクロスオーバー コマさん2号(クロスちゃん) (マツダ フレアクロスオーバー)
諸事情により愛車コマさん号(キャロル エコ)と 思いがけず早くお別れし、やってきてくれま ...
マツダ キャロル エコ キャロルちゃん(コマさん号) (マツダ キャロル エコ)
2014年9月28日納車。 平成25年式 クリーム色のキャロルちゃんを試乗車おちで狙って ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
免許取り立ての私に「車検代だけ負担したら譲ってあげる」と叔母から譲ってもらったコ。このコ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation