• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

鳥目なだけかも知れんけど。ライト替えたった〜!

コマさん号との チョイ乗りECO運転にも慣れつつあるんだけど…
どうしても気になる点が 出てきちゃった‼︎

そ〜れ〜は〜ライト( ̄Д ̄)ノ



携帯のカメラだと勝手な補正が入って
分かりにくいけど
裸眼で見ると もっと ぼぉ〜って
感じの光なの!



↑運転席からの見え方

スティングレーが白くって
とっても明るかったもんだから
キャロルのライトが えらく
黄色くってボヤ〜ってしてて
とにかく見えにくく&怖く感じて
仕方がないっ!

うちの近所も実家の方も夜道が暗い
上に狭いから 怖いのよぉ(~_~;)

Dの営業ちゃんもキャロル乗りなんで
相談してみたら
「私は最初から このキャロルの
黄色いライトなんで 気にならないですね。でも前のお車が明るかったんなら
辛いですよね。」
「明るいライトに交換出来ないか
工場に聞いてみますね」と言って
調べてくれた。

で送ってくれたのが以下の写真



さっぱり分からんけど。
明るくはなるけど 寿命は
短くなりまっせ、と書いとる。

むぅぅ〜。どないしよ?
困って友人に相談したら どうやら
これってハロゲンライト、との事。

その友人曰く 「ハロゲンライトに
この値段 出すんなら もうちょいだけ
お金足したら社外品のHIDバルブキット買えちゃうよ」って…(・_・;

ほぉなんや〜。
HIDバルブに替えるメリット・デメリットの説明を聞いて、デメリットよりも 明るさ&見やすさの方に惹かれチェンジ‼︎




↑運転席からの見え方も
おぉ〜 めちゃ明るいがな‼︎

最初は私のワガママ発言に
少々呆れ気味の相方どんも
夜間の強い雨降りの日に運転して
「あぁ〜。これくらい雨降ってたら
ライト明るくないと辛いね。」って
納得してくれました♫

スモールライトも オマケでLEDに
替えてもろちゃったし(≧∇≦)
良かった♪良かった♪




ブログ一覧
Posted at 2014/11/30 21:41:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

デフォルト
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年11月30日 22:08
やはりHIDに慣れてたら、ハロゲンには戻れませんね(^_^;)
明るさも全く違います(×_×)
ただ、後付けのHIDは乱反射起こすので、そこだけがデメリットかと(;´д`)
最近は、軽にもライトの高さ調整するやつが付いてるので、そこで調整するのも良いかと?
マツダDでキャロル乗り…サービスのKですな(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月30日 22:23
ゆぅ君 ほぉなんよー!気にならない方は全然平気らしいんだけどね。私には我慢できなんだw 何かね後付けのHIDやと後々 内部で 焦げ跡みたいなのが付く事もあるかも知れん、って。
ライトの高さ調節 ついてるついてる♫
マツダDのキャロル乗りって言えばKちゃん ?有名なのねw うちは2台とも お世話になってるのよ。
2014年12月1日 0:51
HIDは慣れるまで雨の日は気をつけてね~(*´Д`*)
見え方変わるので!
コメントへの返答
2014年12月1日 11:36
おぉ〜そうなのですね!急な雨に視界が悪くなって怖い思いしてたので 今は明るさに喜んでます。乱反射かぁ〜、これまた慣れないといけませんね♫
2014年12月1日 8:06
慣れるとHIDやないと乗りにくいですよね。

それにしても後付けHIDも安くなりましたね
10数年前に初代Vitzに付けた当時は10万円近くしてました^^;


追伸
Kちゃん、有名人やったんやw
コメントへの返答
2014年12月1日 11:39
10数年前だと そんなにしてたんですか⁉︎わ〜、そんなん絶対 よぉ手出せんww 現代で良かったです〜♫

Kちゃん…ぷぷぷ(o^^o) 本人の知らぬところでw
2014年12月2日 23:22
おおー良いですね。
私もフレアからの乗り換えなのでやっぱライトが暗く感じます。
いいなー私も変えたいけど、今金欠です。
先月、電子レンジと炊飯器と冷蔵庫が次々壊れて買い替え。
電化製品だけで20万の出費です。
祟られてるのかな。
コメントへの返答
2014年12月2日 23:58
はじめまして(^o^)/ コメント有難うございます♪ 電化製品って壊れる時って雪崩式に壊れていきますもんね(・_・; お気持ち分かります。
かくいう我が家も炊飯器とPCがヤバイです。
何はともあれキャロル生活 楽しみましょうね〜♫

プロフィール

「フレア クロスオーバーの1ヶ月点検 行ってきた。アクセラの時と違って納車記念の遠乗りも なーんにもしてないけど 既に走行1000km越えてたf^_^;) 市内のチョイ乗りの積み重ねだけなのにね。」
何シテル?   12/07 21:00
なおべぇと申します(^o^) 相方に誘われ登録してみました。初心者ですが、ぼちぼちやってみようと思っています♪ どうぞ宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

覆面パトカーの見分け方・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 22:25:05

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) クロス君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
相方さんが惚れまくってるコです。 『安全運転第一』カメ子な私でさえも、 ついアクセルを踏 ...
マツダ フレアクロスオーバー コマさん2号(クロスちゃん) (マツダ フレアクロスオーバー)
諸事情により愛車コマさん号(キャロル エコ)と 思いがけず早くお別れし、やってきてくれま ...
マツダ キャロル エコ キャロルちゃん(コマさん号) (マツダ キャロル エコ)
2014年9月28日納車。 平成25年式 クリーム色のキャロルちゃんを試乗車おちで狙って ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
免許取り立ての私に「車検代だけ負担したら譲ってあげる」と叔母から譲ってもらったコ。このコ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation