• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお兵衛(Sada嫁)のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

さよなら★コマさん号

ちょい乗りコマさんのつもりが
がっつり乗りまくる今日此の頃。

コマさん号ことキャロル エコ と
先日お別れしました。




両親の病院への送迎が増えるにつけ
腰を手術している父には
コマさん号だと 乗り降りが
辛いようで…

体調の良い時に吟行がてら外出に誘うと
「アクセラで行くの?だったら行く」と
やはり乗り心地は 大事なようで★

悩みに悩みましたが
孝行出来るのも今のうち、と
思い切りました。

別れるにあたって 愛着があり過ぎて
撫でなでしまくってましたが
何より辛かったのが

↓この!



この!



この!



コマさんステッカーと
お別れすること>_<

あ〜切ない。
恋人と引き裂かれちゃったような気分。
スーパーの駐車場でも
ちびっ子に人気だったんだよぉ。

D担当のHさん(「妖怪ウォッチ」好き)にも
「コマさん号は〜」って
可愛がってもらっていたし。




車内には年甲斐もなく
コマさんグッズが溢れてました…
(家族には呆れられてましたがw)




オフ会には参加した事のないコ
でしたが、見かけだけは
立派にしてもらってました♪

次は長く乗ってくれる
オーナーさんに出会うといいね。

お別れした時の総走行距離9905km
試乗車おちで乗り始めた時が
2700kmくらいだったから
7200km程のお付き合いでした。


気を取り直してコマさん2号
=フレア クロスオーバー と
ぼちぼち仲良くやっていこうと思います。
*ついつい「ハスラー」って言いそうに
なるのは、ご愛嬌♪






うーむ。
「ししコマ」=コマさんの進化形態
には 見えないしなぁ…
↑まだ拘ってるww




Posted at 2015/10/31 10:05:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年11月30日 イイね!

鳥目なだけかも知れんけど。ライト替えたった〜!

コマさん号との チョイ乗りECO運転にも慣れつつあるんだけど…
どうしても気になる点が 出てきちゃった‼︎

そ〜れ〜は〜ライト( ̄Д ̄)ノ



携帯のカメラだと勝手な補正が入って
分かりにくいけど
裸眼で見ると もっと ぼぉ〜って
感じの光なの!



↑運転席からの見え方

スティングレーが白くって
とっても明るかったもんだから
キャロルのライトが えらく
黄色くってボヤ〜ってしてて
とにかく見えにくく&怖く感じて
仕方がないっ!

うちの近所も実家の方も夜道が暗い
上に狭いから 怖いのよぉ(~_~;)

Dの営業ちゃんもキャロル乗りなんで
相談してみたら
「私は最初から このキャロルの
黄色いライトなんで 気にならないですね。でも前のお車が明るかったんなら
辛いですよね。」
「明るいライトに交換出来ないか
工場に聞いてみますね」と言って
調べてくれた。

で送ってくれたのが以下の写真



さっぱり分からんけど。
明るくはなるけど 寿命は
短くなりまっせ、と書いとる。

むぅぅ〜。どないしよ?
困って友人に相談したら どうやら
これってハロゲンライト、との事。

その友人曰く 「ハロゲンライトに
この値段 出すんなら もうちょいだけ
お金足したら社外品のHIDバルブキット買えちゃうよ」って…(・_・;

ほぉなんや〜。
HIDバルブに替えるメリット・デメリットの説明を聞いて、デメリットよりも 明るさ&見やすさの方に惹かれチェンジ‼︎




↑運転席からの見え方も
おぉ〜 めちゃ明るいがな‼︎

最初は私のワガママ発言に
少々呆れ気味の相方どんも
夜間の強い雨降りの日に運転して
「あぁ〜。これくらい雨降ってたら
ライト明るくないと辛いね。」って
納得してくれました♫

スモールライトも オマケでLEDに
替えてもろちゃったし(≧∇≦)
良かった♪良かった♪




Posted at 2014/11/30 21:41:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年09月30日 イイね!

【MAZDA新型デミオ 試乗】2014.9.28

で。で。この日の もう一つの目的!
新型デミオの試乗〜*\(^o^)/*



カラーは新色の
スモーキーローズマイカ…
これ、私的にはアリな色だわ^ ^

対抗車種として想定されてるのが
トヨタ ヴィッツだそうなので、女性ドライバーも しっかりターゲットにしとんでしょね♫

しっかり鼓動デザインも踏襲されて。アクセラ君を ぎゅぎゅぎゅっと縮めてる感じ♪

シートに座った具合も 相方どんには
(アクセラと比べて、と言う意味で)少々狭く感じられたそうだけど、
私 全然オッケー! ってか すごく心地よいサイズ感♫

展示車両のLパッケージですか?
白いレザーシート!
たまらなく好き!



アクセラを買う時も白いシートは
すごく惹かれたけど選べなかったんだよねー。いいな、いいなー!

さ〜て、いよいよ試乗!
今回はガソリン車 13Sタイプ。
(クリーンディーゼル車は 来月下旬には試乗スタートですって♪)



コマさん号 納車から付き合ってもらってる、りゅぽんさんに運転してもらって♪
D営業さん、相方どん、私の4人乗りで ワイワイ出発。



助手席に座らせてもらった私が勝手知ったる試乗コースをナビゲート^o^
後部のD営業ちゃんは 「私 オフモードです〜♪」ですって。

まず驚いたのは内装の質感の良さ!
もう見とれまくり!
りゅぽんさん、相方どん、私 一気にハイテンション‼︎

あ。マツコ…しっかり載ってるね。
この新型デミオでは オーディオレスならぬ マツコレスも選べるそうだけどσ(^_^;)
それはそれで あんまり美味しくないようです。



「マツコ被害者の会(仮)」会員が増えない事を祈る!開発担当さーん 気長に待ってるけん頑張って〜!…って ここに書いて どうするww

あとアクセラにはないデジタル表示のタコメーターが素敵!



これ欲しかったよね〜、とは相方どん談。

相方どん一押しのスポーツモードで
りゅぽんさん 快適走行!
ちょいと噴かすと これまた小気味良い音が車内にも響き…うぉ〜これでクリーンディーゼルに なったら どうなっちゃうのん⁉︎ってなくらい好きな感じです‼︎

そうこうしている内に、試乗コース終了〜♪

いいな〜(≧∇≦)
いずれSUZUKIハスラー(MAZDA フレア クロスオーバーだっけ?)を
城攻め仕様に こてこてにデカール貼りまくって遊びたいと思ってたけど。ごめん、お館さま!
私 デミちゃん欲しいわ〜‼︎

そう浮気心に火をつけられまくった試乗体験になりました。

クリーンディーゼルタイプ…絶対 試乗に行こう〜っと♫
買えんけど♪(´ε` ) ←これがミソw
Posted at 2014/09/30 10:27:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年09月30日 イイね!

キャロル(コマさん号)納車 2014.9.28

待ちに待ったキャロルちゃんの納車‼︎
ひゃっほ〜♪



当日は、きたきゅー男子の りゅぽんさんもわざわざ駆けつけてくれて
賑やかな納車式に^o^

まぁ、とてもシンプルな造りのコなのでw アクセラみたいな長い説明はナシでしたよ♪(´ε` )

で。納車式を さくっと済ませ りゅぽんさんにもまじってもらって記念撮影w

その後 新型デミオの試乗へと流れこむのですが。それは別記事で挙げる〜(^-^)/

引き渡し時 ガソリンが ほとんど入ってなかったので(以前は引き渡し時ガソリン満タン サービスなんてお願いしよったもんですが…世の中きびしー!w)
りゅぽんさんと相方どんには それぞれ アテンザとアクセラで先に移動先へ向かってもらい 一人近所のGSへ!

停車時メーター類をチェックしたら 平均燃費19.8km/Lの表示。
すご〜!かれこれ試乗車として試乗コース(短距離)ばかり走ってて これ☆ですか〜!
前の車は…エコ運転を心がけても14km/Lくらいでしたからねぇ。

ふむふむ…トリップメーター類を
リセットしまくって これから お付き合いの本格スタート!
参考までに推移を見ていたかったので平均燃費は そのままに。

で。ワクワクしながら南高井にあるピザとパスタの美味しいMARUBUNへ。

ピザもパスタも食べたい私たち。
ハーフ&ハーフ ランチを選択。





しっかりアフターのデザートまで頼んでしまいました♪(´ε` )



お食事しながらも りゅぽんさんと 楽しい お喋りは続き…
後ろ髪惹かれつつ 次はデミオのクリーンディーゼルタイプに一緒に試乗しましょう〜って約束して お別れ。

その後 相方どんのアクセラを追いかけるように キャロルちゃんで 走り…

アクセラに乗り換えて出直すかと思いきや…「今日はキャロルで 動いてみよ〜」ですって(・・;)

ほぉほぉ〜しょっぱなから街乗りしまくるワケですな。

一件用事が出来て中央卸売市場のイベント会場まで えんやこら私の運転で向かいました。

終了時間5分前に 滑り込みで到着!*バタバタにつき写真は1枚もナシw

試乗コースとは違う 市内幹線道路をスイスイ問題なく(…当たり前やけど)移動♪

助手席の相方どんは 身長が高いので
シートを いっぱい後ろまで下げてれば 狭さは許容範囲、との事。
(帰りつく頃には「エコノミー症候群に なりよる〜」なんて言うてましたがねw)

渋滞での こまめすぎるくらいのアイドリングストップ機能に ちょっと感動したよ〜!
積算のアイドリングストップ時間や 節約燃料が どんどん増えていくし。
おぉ〜こんなに節約してくれとんや!
数値化して見えるのって
何か嬉しい゚+.(・∀・).+゚

その後 東温市のクールスモールでコスモス畑を楽しまれている愚泥さん親子
(息子ちゃんと念願の初顔合わせ!)に会いに 再び移動開始♪

俳句のネタのためにもコスモス畑みたかったのよ〜(≧∇≦)

ハイドラを見てみると…ついさっき別れた りゅぽんさんも ご家族で いらっしゃるぢゃあ ないですか‼︎
わぉ〜行かねば♪行かねば♪

…でもアクセラぢゃないんで。
ひたすら燃費向上を目指してるエコカーなんで。はやる気持ちを押さえつつ〜トロトロ〜っと 向かいますよん♪

でもって。やっとこ到着。
平均燃費は19.9km/Lに♪

駐車場でベビーカーに乗った姫を
あやしている パパりゅぽんさん発見!

きゃああ〜かわゆい〜‼︎‼︎
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

うちの子たちも こんなに可愛らしい時代があったのよね〜。今が一番良い頃ね〜なんて、気分は すっかりバァバww

その後 すっかりお待たせしてしまっている愚泥さん親子にも会え 一緒にコスモス畑で写真撮影♫



息子ちゃんが人見知りしながら お喋りしてくれるのが…これまたキュンキュンする可愛らしさ!
あぁ〜早く孫ちゃん欲しい…。

なんて馬鹿言いつつ キャロルちゃん(コマさん号♪)を 愚泥さんに見てもらい。

「どこに青色 刺す〜?ここかな〜?」
「コマさん(のステッカー)ボンネットに 貼っちゃう?」
「この車は カワイイ系でいったらイイよ〜」って 短時間のうちに 次から次へと出てくるミラクルアドバイス!

1ヶ月点検の頃までにはホイールと ステアリングカバー、シートカバーなどが整っているはずなので!
また改めて じっくり見ていただきたいわ〜(^。^)

そうそう!次の用事のために帰宅途中、ついに平均燃費は20.0km/Lに!



気づけば ちょこっと街乗りのつもりが納車当日だけで80km 走ってました…コマさん号なのにww

コマさん これからも よろしく
頼むズラ〜♫






Posted at 2014/09/30 09:44:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年09月16日 イイね!

【SAOCオフ会in四国カルスト♪2014.9.14】その2

先発組に遅れること小一時間
やっとBBQです!

席には既にセッティングをして下さってて すぐBBQが開始出来るように…うぅ〜有り難や(>_<)



食べ盛り2人も大満足!



お腹も 落ち着いて 駐車場へ移動。



さすが連休中日。駐車場は ごったがえしてます。
出ていく車の空きスペースを狙って
バラバラに停まってる車を一列に並べていく…今回は年代別の並びだそうです♪



写真撮影を楽しんだりしつつ ふと気になった広島組さん達のナンバーの秘密をお聞きして ウキウキしちゃったりして(≧∇≦) 楽しい雑談タイム♫

立ち話を堪能し 幹事の ゆー君から
お開きのご挨拶???
って、ここで(まさかの?)自己紹介♪

いや〜まだまだ お喋りは尽きませんね。

また、お会い出来るのを楽しみに
とりあえず解散〜!



アクセラ軍団で下山していく様子…うわぁ!カッコイイ〜!
喜んでたら相方どんに笑われてしもた。

帰りトイレ休憩に立ち寄った久万高原町の道の駅にて。



ブルーのグラデーションが嬉しいなぁ〜と変態ぶりを発揮(笑)

そこで今回初対面のtenさんから すっごいアイテムをいただいちゃいました!



燃費が良くなるらしい!…らしいw
月末に納車の軽自動車(仮称:の~ら号3号機)に取り付け予定です♪

いやぁ〜「これ どこに付けるんですか?」なんてド素人丸出しで申し訳ないっσ^_^;


密かに妖怪ウォッチのコマさんカラーだ♪と 一人ホクホク顔になってしまいましたよ。

SAOCのオフ会には今回初参加で どうなるんやろ?って思ってましたが 皆さんの ほんわかした お人柄のお陰で楽しい一日になりました♪
どうも有難う〜*\(^o^)/*

また遊んでくださいね〜!


久万高原町で見た夕日。もう すっかり秋〜♫
Posted at 2014/09/16 14:16:43 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「フレア クロスオーバーの1ヶ月点検 行ってきた。アクセラの時と違って納車記念の遠乗りも なーんにもしてないけど 既に走行1000km越えてたf^_^;) 市内のチョイ乗りの積み重ねだけなのにね。」
何シテル?   12/07 21:00
なおべぇと申します(^o^) 相方に誘われ登録してみました。初心者ですが、ぼちぼちやってみようと思っています♪ どうぞ宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

覆面パトカーの見分け方・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 22:25:05

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) クロス君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
相方さんが惚れまくってるコです。 『安全運転第一』カメ子な私でさえも、 ついアクセルを踏 ...
マツダ フレアクロスオーバー コマさん2号(クロスちゃん) (マツダ フレアクロスオーバー)
諸事情により愛車コマさん号(キャロル エコ)と 思いがけず早くお別れし、やってきてくれま ...
マツダ キャロル エコ キャロルちゃん(コマさん号) (マツダ キャロル エコ)
2014年9月28日納車。 平成25年式 クリーム色のキャロルちゃんを試乗車おちで狙って ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
免許取り立ての私に「車検代だけ負担したら譲ってあげる」と叔母から譲ってもらったコ。このコ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation