• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお兵衛(Sada嫁)のブログ一覧

2014年08月11日 イイね!

SUZUKIで試乗…無い袖は振れないけどね〜♫

今日相方どんの閃きでSUZUKIでハスラーの試乗してきました♫
(相方どんはスイフトとスペーシアにも試乗)

の~ら2号機(ワゴンRスティングレー)は、まだまだ十分新しいんだけど。買い換える気もないんだけど。

「今のうちじゃないとハスラーの試乗車がなくなっちゃうかもよ?」って相方どんに言われ…

ほぉなん?ホンマかいな〜。あんまり興味なーい、ってか経済的に無理だし(笑)な〜んて思いながら
ダルダル〜っと行ってきました。

で。ハスラーの試乗した感想☆

スティングレーよりも車高が高い分、視野が広く感じられて
フロントガラスの開放感がありますねぇ。

で、専門知識がないので 専門用語が使えないんだけど。
出だしがスティングレーよりも滑らかにできてるな、って まず思いました。初速って言うのんかな?悪くないねぇ。

アイドリングストップは
クロス君(アクセラ)で日々 感じているので
あんま感動しなかった。
わ、ごめんなさ〜いm(_ _)m

アクセルを踏み込んだ感じも、うん。オッケー。
加速は時速60kmくらいしか踏み込んでないので 偉そうな事は言えないけど。
私的には、ぶっちゃけ の~ら2号機(スティングレー)の方が好きかもね。
ターボの方を試乗してみたかったかも☆

トータル的には即 明日から運転しても違和感ないくらい馴染みやすかったな。

でね。ディーラーに戻ってから新人営業マン君にカタログを見せてもらったら
色々 オプションがあって!

結構 私好みのオプションがありましてですね〜(≧∇≦)なんか元気に なっちゃったぞ、私。
遊び心満載なんだな〜って ちょっと浮気心を刺激されちゃった!ヤバイなぁ。SUZUKIうまいぞっ!

でもね。今月25日くらいに
ワゴンRの【ハイブリッド】が出る!って聞いて一気に そちらに気持ちがグラついてしまいました!
次にスティングレーのハイブリッドも出るって言うぢゃないですか♪

軽自動車もいよいよハイブリッド時代に突入なんですねぇ。すご〜い!

あ〜それにしても試乗は魔物やわ。
物欲神が舞い降りてくるもん(笑)

新しいワゴンR【ハイブリッド】が届いたら、試乗したいから知らせてね〜って新人営業マン君にお願いして帰ってきました。

新人営業マン君…緊張してたんかな?
パンフも見積書も 手にしたまま
私たちを見送ってくれました〜w

受け取り損ねた私らも悪いしね〜σ(^_^;)
ま、また行くから いっか〜♫
(そんな訳で写真ネタのカタログが手元に一切ないのだよんw)
Posted at 2014/08/11 22:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月13日 イイね!

ヒマラヤけし&蓮を求めて

今日は親孝行day♪

《ヒマラヤけし》の咲く
東温市 上林森林公園の《風穴》
目指してドライブ♫

地図で見たら
結構ぐるぐるしとる(・・;)

の~ら号なら離合は大丈夫と
思いつつ ちょっと不安。

どんどん目指して行くと
「流しそうめん」の幟が。
(運転してたから画像なし)

ひたすら幟を追いながら
ぐるぐる ぐるぐる 登り続ける!

ひゃーーー対向車が徐行せずに
突っ込んでくるがな‼︎

ぶーぶー( *`ω´) 危ないんやけん!
わたしゃ安全運転だぞぃ。

同乗してた両親は内心ヒヤヒヤしてたろうなw

って やっと着きました。





おぉ〜涼しい!空気が違う!
霧が吹き出てます〜(≧∇≦)


風穴「岩穴から四季を通じてほぼ一定の風が吹き出し夏になると外気温との差により神秘的な霧が発生する」_φ(・_・ ふぅ〜ん♪




お目当ての《ヒマラヤけし》は
だいぶ盛りを過ぎていて
ほんの数輪しか残ってませんでしたが 見られて満足〜♪




この青色…なんて言うんでしょうね、独特やなぁ。

帰りも ぐるぐる回りましたが
無事 下山。

浄瑠璃寺にも寄って
蓮の花も15年ぶりに鑑賞☆







の~ら号 今日は よぉけ走りました!
Posted at 2014/07/13 00:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月10日 イイね!

初ブログ♪こんなんでも かまん?

はじめまして…からかしら?
よぉ分からんまま携帯いじってます。

先日 庭の草引きをしていて発見!


クワガタ‼︎



…だよね。しかも外国産(・・;)

残念ながら既に☆お星さまに
なってた。
どっかの愛好家の所から脱走してきた
ものの美味しい樹液が見つからなくて
力尽きたのねぇ〜なんて勝手に妄想w

その数日後

今度は…


メスだよ!外国産の!
クワガタのメス!(多分)

こちらも お星さまになってたけど。

うーんσ(^_^;) オス(旦那さん)を
追っかけてきた、とか?

よぉ分からんけど 不思議な出来事でした。

…車ネタじゃなくって
ごめんなさい〜(。-_-。)





Posted at 2014/07/10 09:26:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「フレア クロスオーバーの1ヶ月点検 行ってきた。アクセラの時と違って納車記念の遠乗りも なーんにもしてないけど 既に走行1000km越えてたf^_^;) 市内のチョイ乗りの積み重ねだけなのにね。」
何シテル?   12/07 21:00
なおべぇと申します(^o^) 相方に誘われ登録してみました。初心者ですが、ぼちぼちやってみようと思っています♪ どうぞ宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

覆面パトカーの見分け方・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 22:25:05

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) クロス君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
相方さんが惚れまくってるコです。 『安全運転第一』カメ子な私でさえも、 ついアクセルを踏 ...
マツダ フレアクロスオーバー コマさん2号(クロスちゃん) (マツダ フレアクロスオーバー)
諸事情により愛車コマさん号(キャロル エコ)と 思いがけず早くお別れし、やってきてくれま ...
マツダ キャロル エコ キャロルちゃん(コマさん号) (マツダ キャロル エコ)
2014年9月28日納車。 平成25年式 クリーム色のキャロルちゃんを試乗車おちで狙って ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
免許取り立ての私に「車検代だけ負担したら譲ってあげる」と叔母から譲ってもらったコ。このコ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation