• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rioのブログ一覧

2014年08月04日 イイね!

ホンダ、ワンフェスに参戦…『シドニアの騎士』とコラボした特別なNM4-02を披露

ホンダ、ワンフェスに参戦…『シドニアの騎士』とコラボした特別なNM4-02を披露


ホンダは、7月27日に千葉県・幕張メッセで開催される
『ワンダーフェスティバル 2014(夏)』に出展
SFアクション漫画『シドニアの騎士』とコラボレーションした
モーターサイクル「NM4-02 継衛version」を披露する。

シドニアの騎士は、2014年4月にはアニメ化され
アニメ第二期「シドニアの騎士 第九惑星戦役」の制作も決定している
月刊『アフタヌーン』掲載中の二瓶勉氏によるSFアクション漫画。

会場で披露される「NM4-02 継衛version」は
作者弐瓶氏の監修により特別なカラーリングが施され
原作の世界感をインスパイアさせる特別な1台となる。

no title
no title
no title

画像はノーマルです。
どこが違うのかすげー観察しちゃっただろ


ヘイグス粒子砲撃てるなら言い値で買う

http://response.jp/article/2014/07/24/228373.html

Posted at 2014/08/04 05:35:12 | トラックバック(0) | 日記
2014年08月04日 イイね!

ホンダ S2000が復活!?DCT+HV MRでエンジンはシビックタイプRと共有


no title
ホンダ S2000がハイブリッドのミッドシップクーペとして復活!?

ホンダがスポーツカーをフルラインナップするーそんな夢のような日
が来るかもしれません。

開発が進んでいると言われているホンダ NSXとS660に続き
それS2000の後継モデルにゴーサインが出たかもしれないとは
以前お伝えしましたが、Motoringからのレポートでその詳細が
明らかになりつつあるようです。

FRでロングノーズ・ショートデッキのS2000の美しさに惚れ込んでいた
人達には残念なお知らせになりそうですが、このモデルはS2000の
名前を冠しながらもその構造は全くの別物になりそうです。

しかしながら、スポーツカーとしての機能を最優先に作り上げるという
姿勢からは昔と変わらぬホンダのスポーツカー造りに対する情熱
やこだわりを感じます。

駆動方式はMRを採用するため、兄弟車となるNSX、S660とは
同じデザイン言語を使用することになるようで、BMWの2-4-6の
ように小型-中型-大型のスポーツカーのフルラインナップが完成
することになりそうです。

そのパワートレーンは次期シビック タイプRに搭載される
予定の直列4気筒ターボの2Lエンジンに電気モーターを組み合わせる
ハイブリッドになるもようで、その最高出力は272kW(370PS)にも
達すると予想されています。

NSXとの相違点は、NSXがsuper-hybridという前輪にモーターを組み合わせるAWD(全輪駆動)になるのに対し、このS2000の後継モデルは後輪にモーターを
組み合わせるMRとなることです。

ボディにはNSX譲りのカーボンファイバーとアルミの複合素材があしらわれ
その結果ボディ重量は1300kgに押さえ込まれ、これを7速の
デュアルクラッチで駆動することになるようです。

3.5kg/PSを誇るパワーウエイトレシオは、あのコルベットC7や
アウディR8と並ぶものである事からも、このスポーツカーの凄さが
垣間見えるのではないでしょうか。

高出力化されたハイブリッドの調整にやや時間がかかっている
ようですが、このS2000は2017年の終わり頃に発売が開始される
予定だという事で

その価格は70,000オーストラリアドル(約680万円)を下回るものに
なるということです。

http://www.j-sd.net/honda-s2000/
Posted at 2014/08/04 05:17:01 | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

【迷走中】AKBまゆゆ終了のお知らせwwwこれはガチで酷すぎるwwww

今までのまゆゆ


no title

■キャラ崩壊のまゆゆwwww

メデューサ魔幽々13世
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
http://matome.naver.jp/odai/2137910752765421701

わたなべ まゆ
渡辺 麻友

プロフィール
愛称まゆゆ
生年月日1994年3月26日
現年齢20歳
出身地日本の旗 日本埼玉県
血液型AB型
公称サイズ
(身長は2013年
   スリーサイズは2012年時点)
身長 / 体重156 cm / kg
スリーサイズ71 - 55 - 82 cm
活動
デビュー2007年4月8日
ジャンルアイドル
備考AKB48 チームBメンバー
(元チームB→チームA)
渡り廊下走り隊7


Posted at 2014/08/02 04:02:53 | トラックバック(0) | 日記
2014年08月01日 イイね!

塩水で走る革命的 自動車がついに公道で試験走行



塩水を燃料に走る自動車「 Quant E-Sports limousine」が公道テストへ!

スイスの企業 nanoFLOWCELL社が、2014ジュネーブモーターショーで

披露した塩水で走る自動車「QUANT e-Sports limousine」が

公道デビューすることになりました。

とてもユニークなデザインですが凄いのはこれだけではありません。

この「QUANT e-Sports limousine」

パワートレインは従来のガソリンエンジンではなく

最近普及してきたハイブリッドや電気自動車でもなく、なんと燃料はなんと塩水!

酸化還元反応を利用した発電によって4つのタイヤにそれぞれに直結された

電気モーターに電力を送ることによって走るそうです。

回の航続可能距離数は600キロ程、そしてなんと最高出力は912hp!

わずか2.8秒で時速100キロに到達し、最高速度は時速235マイル以上

時速380km/h(!?)だと伝えられています。

とりあえず今の時点ではまだコンセプトモデルの状態ですが

ドイツをはじめとするヨーロッパの公道でその塩水を燃料にする

パワートレインのテスト走行を行う認可されたので私達が購入出来る日

もそう遠くはないかもしれません。

ちなみに「QUANT e-Sports limousine」に搭載されるパワートレインは

排出する二酸化炭素も少なく、環境に優しいので自動車だけにとどまらず

鉄道や飛行機、船舶などへの導入も期待されているそうです。

http://www.j-sd.net/nanoflowcell-quant-e-sports-limousine/

no title

no title
no title
no title

Posted at 2014/08/01 01:48:33 | トラックバック(0) | 日記
2014年07月31日 イイね!

フェラーリの頂点、ラ・フェラーリ…モナコで事故

 
   フェラーリの頂点、ラ・フェラーリ…モナコで事故

フェラーリの頂点、ラ・フェラーリ…モナコで事故

イタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリのラインナップの頂点
に立つ新型車、『ラ・フェラーリ』。

日本円で1億8000万円の同車が早くも事故を起こした。

これは6月下旬、世界中から富裕層が集まることで知られるモナコでの出来事。

ラ・フェラーリと先代フォルクスワーゲン『ゴルフ』が、一般公道で衝突事故

を起こしている。




ラ・フェラーリは、フェラーリ初の市販ハイブリッド車。

6262cc V型12気筒ガソリンエンジンは、最大出力800ps。これにフェラーリ

のハイブリッドシステム、「HY-KERS」から、モーターの最大出力163ps

が加わる。

システム全体で963psという圧倒的パワーを引き出す。

0‐100km/h加速は3秒以下、最高速は350km/hオーバーと

世界屈指の性能を誇る。

自動車サイト『Auto Bant』は、公式Twitterページにおいて、事故直後の

画像を独自入手し公開。

ラ・フェラーリと先代ゴルフの前面が損傷。フェラーリの方が、ダメージが

大きいように見受けられるが、これはラ・フェラーリ独自の衝撃吸収構造

によるものと推測できる。

なお、この事故の原因は不明。負傷者はいなかったという。

ラ・フェラーリの凄いところ、惜しいところ

ラ・フェラーリの凄いところはすぐ分かる。

最高速度217mph(約349km/h)の美しいクルマでありながら

エコカーの面も備えている点だ。

いつかこうしたクルマもゼロエミッションとなり、電気モーターで静かに

街路を走り抜けていくSF的な光景が当たり前になるのかもしれない。

フェラーリがこのクルマで描き出したのは、人々がスーパーカーを

所有する後ろめたさから解放されるそんな未来だ。

しかし、今はまだ夢想にすぎない。

フェラーリといえど奇跡を起こすことはできないのだから。

大型のV12エンジンはやはり大食らいで

二酸化炭素の排出量は330g/kmであることをフェラーリも認めている

としてはクリーンでも、それほど慎ましいわけではない。

Posted at 2014/07/31 22:20:04 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

   嫌韓推進委員のrioです。  よろしくお願いします。      あなたがくだらないと  思っている今日は、昨日亡くなった人が、なんとかして生き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ (スバル ヴィヴィオ)
スバル ヴィヴィオ ビストロに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation