• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月14日

真っ白ぜっと号 ローダウン化♫

真っ白ぜっと号 ローダウン化♫ 皆さま、お久しぶりですm(__)m
暫くバタバタしてて、久々の更新です。

パーツレビューでも紹介させて頂きましたが…私も真っ白ぜっと号でやりたい事が山積みになってまして^^;
先月、新たにRSRのTi2000とラテラルロッド装着で約50mmのローダウン化してみましたo(^▽^)o

Zというと、最低地上高も200mm近くあるし、タイヤハウスの空間もかなり広い。。
「もう少し車高が低くても…」

そう! 今回の動機は走りでは無く、見た目!(こんな動機でいいのか⁉︎ 無○サス装着のみん友さんからは乗り心地悪くなるって聞いたし、後悔しないのか(´Д` )。。)
でも!! オクで勢いでポチッたとはいえ、着けないのは勿体無い(((o(*゚▽゚*)o)))

取り付けは、今回からお世話になるショップにお願いしました♫
ここはチューニングをメインにやっていて、私などには贅沢過ぎるショップなんですが、皆さん気さくな方だし、パーツや整備中の車両を見てるだけでも楽しいです^ ^

そして数時間…リフトで挙げられたZがいよいよフロアーに下され…(((o(*゚▽゚*)o))) アレ⁉︎

げっ∑(゚Д゚) 想像よりかなり下がっとる(笑)
店員「馴染んでくるともう少し下がりますよ」
えっ⁉︎え〜〜っ( ゚д゚) もう少しはいらんけど。。。
不安に焦る中、真っ白ぜっと号はアライメント調整へと…着々と仕上がりへ進んでいきます。
そして…

以前の写真と見比べながら「かなり落ちましたね〜」と全員の声が一致!
私の心の声だけ「想像以上にやってしまったかも。。((((;゚Д゚))))))) 乗ってて気持ち悪くなったりせんやろうか?」 とネガティヴに(笑)

ちなみにこれがノーマルの頃


続いてローダウン後



写真では微妙かな?
前後50mmダウンですが、フロントは拳が入らない隙間になってしまいました^^;

更にジャッキ無しでは下に潜ることも難しくなり>_<

ですが、見た目も今はお気に入りになってきたし、心配だった走りは逆にすごく良くなりました♪( ´▽`)
これまでKYBのNewSRにノーマルのスプリングでしたが、Ti2000に替えてコーナーも結構楽になったし、キビキビした走りになって楽しいです♫

次は16インチ化でもう少しスッキリさせたいです^ ^





ブログ一覧
Posted at 2016/08/14 12:20:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月20日、寝坊助ハッピー
どんみみさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

おはようございます!
takeshi.oさん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年8月15日 19:50
お~ いいじゃないですか!
カッコよくなりましたよ~

動機は見た目 ナイスです

僕の弄りの動機はいつも100パー見た目
ですよ~^0^

スズカが楽しみです!!


コメントへの返答
2016年8月16日 0:20
どうもです^ ^
良かった〜♫ 見た目、大事ですよね(笑)
乗り味も予想外に全然良いのでビックリでした^ ^
ハルサメさんのZはDIYながらの個性と、完成度の高さサイコーです! 塗装お願いしたいくらいです^ ^
2016年8月15日 22:45
未だどノーマルな私でも

無限バンパーしかり
サスペンション等もいろいろ拝見

50ミリ下がりでも大分印象変わりますね
再会した折りには
いろいろ沢山聞かせて下さいね(^^)

デバイスの威力によっては
イメージチェンジ
私も少しやりたい事ありますよ!(^^)/



コメントへの返答
2016年8月16日 1:10
最初は冬場になるとカタカタ煩かったショックの交換から始まって、ローダウン化は予定では無かったんですけど、オクにハマった時期に今回のダウンサスもポチッてまして^_^; 写真で見比べると違いますけど、割と自然な感じなんです。それ以上に乗り味が軽快になって楽しいです♫ ただ、エアクリーナーカバー外す時などビックリするくらいやり難くなっちゃいましたけど(笑)後は50mm下がった事でもうひとつ分かった事がありますが、その話は来月のイベントのネタに出来ればと思ってます^_^;

2016年8月16日 2:00
\(^_^)/

是非!また

日曜だけに成っても
終日居ますから(^^)d
コメントへの返答
2016年8月16日 2:06
了解で〜す^ ^
その時、またよろしくです♫
2016年8月24日 12:37
かっこよくなりましたね☆!
いいなぁ〜まきもしたいです笑

コーナリングなんかは
かなり良くなりますよね♪
オフ会で拝見するのが楽しみです♪
コメントへの返答
2016年8月25日 13:30
ありがとうです^ ^
でも予想以上に下がったのでヒヤヒヤものでした(笑)
コーナー! 良い感じになりますo(^▽^)o
インチupもしたいけど…悩むんですよね。。
やる時は、また勢い任せかも^ ^
2016年8月25日 0:39
お久しぶりです(^_^)

また一歩、先を越されてしまいましたね💡(∩∀`*)
コメントへの返答
2016年8月25日 13:36
ど〜もですo(^▽^)o
溜め込んだ予定をちょっとずつ消化してます(笑)変な構想もまだあるんですけど、いつか紹介出来たら良いです♫
クオリティー低いので。。^_^;

プロフィール

「もうすぐ黒Zの車検なので、スペアのヘッドライトを磨いてこっちに交換しようと思います。」
何シテル?   08/05 19:16
宮崎県在住のともです。 友達のZに出会ったのが2001年… 以後、運転する機会も多く、楽しさに取り憑かれて 2010年5月、Zオーナーになりました^ ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひろぽん5963さんのホンダ Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 20:52:22
オイル添加剤の添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 21:17:06
アサヒペン 油性高耐久鉄部用スプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 21:16:43

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
赤Zに続き、みん友さんから譲って頂きました。初代My Zから12年目、3台目は黒です! ...
ホンダ CB-1 ホンダ CB-1
平成元年から僅か4年程で生産終了でしたが、乗りやすく一番付き合いの長かったお気に入りでし ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
免許取って初めてのバイクでした。ノーマルなのに排気音がうるさくて、延べ100回近く警察の ...
ホンダ Z 真っ赤なぜっと (ホンダ Z)
2018年5月に、みん友さんから我が家に真っ赤なZ Turboが仲間入りしました。エビち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation