• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月02日

乱腰、異音に悩む

車高調装着から約1ヶ月半経ち、最近足回り(特にリア)からゴトゴトと不快な音が車内に響き渡って困ってます・・・。
走行中はほぼゴトゴト音が鳴りっぱなし。嫁様からも「音、酷いね。」と言われ、やはり気になるようです。

色々調べてみると、異音の原因となるのは多々あるようですね。ボルトの緩み・車体との干渉など。あとはブレーキキャリパーがガタついて音が鳴る事もあるみたいですが・・・。

一度タイヤ外して確認したいんだけど、なかなか週末の天気に恵まれないし、そもそも作業出来る場所も無い( ノД`)…


別件だけど明日ホンダD行くから相談してみようかなぁ。それで何かしら解決すればそれでいいし、駄目なら取り付け作業してもらったオートバックスに電話相談しようと思います( ̄~ ̄;)


その辺何か知識お持ちの方いらっしゃれば、無知な私にご教授ください!よろしくお願いいたします。

ブログ一覧 | オデッセイ | 日記
Posted at 2016/07/02 20:52:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/14
とも ucf31さん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

☔6月も半分になってました🫢
パートナーちゃんさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

ツーリング後も楽しんで♪(湯西川、 ...
福田屋さん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年7月2日 22:42
お久しぶりです
東消も車高調入れて しばらくしたら ゴトゴト音でて

外して 点検したら アッパーのセンターナットの緩みでした
コメントへの返答
2016年7月4日 20:45
お久しぶりです!
返信遅くなりまして申し訳ありません。

今回私の遭遇したゴトゴト音の原因は、ロックシートの緩みが原因でした。締め直して貰ったら全く音がしなくなって快適そのものです。

体験談ありがとうございました♪
2016年7月2日 23:09
こんばんは(*^o^*)

私も同じ症状になりました。
異音の発生場所が同じなら、ほぼ間違いなく車庫調のネジ緩めだと思います。

精神的にもよろしくないので、早めに取り付け店に行かれることをお勧めしますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年7月4日 20:48
こんばんは!
返信遅くなりまして申し訳ありません。

やはりネジが緩むって事はあるんですね~。今回はロックシートが原因でしたが、これからはボルト類の点検・増し締めもしようと思います。

情報ありがとうございました♪
2016年7月3日 7:22
うちのフーガもよくゴトゴト音に悩まされていました(;_;)
あれ、めっちゃ気になりますよねぇ...
旦那にみてもらったところ、ボルトの緩みが原因で締め直してもらうとビックリするほど音がしなくなりました 笑
早く治るといいですね(>_<)
コメントへの返答
2016年7月4日 20:51
車高調入れる方は結構経験してるんですね( ̄▽ ̄;)
私は前の車でも車高調入れてましたが、異音は全くしなかったので、今回が初でしたよ~。

上でも書いてますが、原因はロックシートの緩みによるもので、締め直したらすっかり直りました!今は快適に乗れるオデッセイになりました♪

情報ありがとうございました!

プロフィール

「5年・50,000km」
何シテル?   06/03 10:18
『ランコシチョウニン』と読みます。ヨロシク♪ 札幌でRCオデッセイを乗り回してます☆ オデッセイ乗りの方!是非ともご贔屓に♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏用アルミ・タイヤ購入に向けて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 21:18:45

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初ホンダ♪ 初スライドドア車♪ 平成26年6月7日納車しました! 広さ・走り共に満足な ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車時期は全くの未定。 気長に待ちます!
トヨタ ウィッシュ ウィッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
ややパワー不足ではありますが、トータル的に使いやすくていい車でした♪ 「弄っても保安基 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムー子 (ダイハツ ムーヴカスタム)
平成26年6月7日、釧路でお別れしました。 軽自動車ならではの乗りやすさで大活躍の1台で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation