• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shibadogのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

BMアクセラにBL専用LEDフットライト取り付け

BMアクセラにBL専用LEDフットライト取り付け今回はe-くるまライフ.comさんのBL専用LEDフットライトです
これも納車待ちの時に買いためたパーツの一つです。
LEDフットライトもDOPで気になっていたのですが費用が1.8万円位で断念したパーツです。
F10_528i さんのBMアクセラにBL専用LEDフットライト取り付けとメーカーのYouTubeを参考に本日取り付けてみました。
朝6時から初めて8時半に仕事の為中断して 15時に帰ってきて更に1時間程度かかりました。
初心者なのでこんなにかかってしまいましたが 慣れた方だと小一時間でできるのではないでしょうか  一番苦労したのはグローブボックス奥のカップラーからイルミ電源を確保するのですがグローブボックスのストッパーを外すことが出来なくて小一時間悩みましたが何のことはないグローブボックスの接続部分を横にずらせば外せました。
一応、フットライト不要時に消灯できるように運転席の足元にスイッチも取り付けました。
出来栄えはというと苦労した甲斐がありました バッチリです。
これで5千円強満足です。
Posted at 2014/07/13 23:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

昨日、納車されてパーツ取り付け



昨日、納車されたのですが早速納車前に買い溜めたパーツの1つを
取り付けました。
パーソナルCARパーツ株式会社さんのキーレス連動ドアミラー格納装置
TYPE-A です。DOPで付けたかったのですが工賃込で2万弱なので見送くり
したのでDIYで挑戦です。
新車のパーツ取り付けはほぼ初心者なので不安は有ったのですが
バッテリーのマイナス外して、なんとかドア内貼りを外して説明書を見ながら
3か所配線して(ACCオン展開)再度バッテリーをつないでテスト・・・・・・
ムフフ・・見事動きました。
後は、本体を両面テープで固定して配線束ねてドア内貼り戻してなのですが
名前はわかりませんが ドア内貼りを止めているブラ製の金具がドア本体に
残ったのが5本位あってドア本体から外す作業に結構手間取りました。
作業時間は1時間位 完動してよっかたです これで5,000円強安く上げることが
出来ました。
Posted at 2014/07/07 03:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

本日やっと納車になりました。

本日やっと納車になりました。5月上旬契約 本日無事に納車完了
2.0S Touring AT デーブクリスタルブルーマイカ、
カタログと少し色合いが違うけどこれはこれで結構気に
入っています。
契約してから結構日にちがあったのでパーツを色々購入
これから少しづつアップして行きます。
Posted at 2014/07/05 22:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMアクセラから乗り換え
納車から1年 天気の良いときオ−プンにして走ると爽快の一言」
何シテル?   04/05 21:19
shibadogです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

shibadogさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:04:16

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
BMアクセラから乗り換え
スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
Vスト800のトルク感が物足りなくって 衝動買い
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
サブバイクとして購入
スズキ Vストローム800 スズキ Vストローム800
アドベンチャーバイクに乗ってみたくて買ってみた

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation