• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月20日

ハンドリングbyロータス

ハンドリングbyロータス おはようございます。今日は朝一から水疱瘡の疑いある
チビを連れて行ってきました。結果はシロ。良かったです。

本日の作業メインは60M5の脚交換最終調整です。炭火
の様にボチボチしっかり売れています。ウチの脚。良い物
は高い。でも素晴らしい!と言っていただいております。
OHって何ですか?て言える精度と耐久性が自慢です。
今日はアームの馴染みとブッシュの馴染みを見ながら最終
アライメントを決めます。きれいに出るといいな。


写真はロータスエリーゼ・エクシージ(エキシージ)用に造
ったフロントアッパーナックルです。去年黒羊240Rで
熟成に熟成を重ねた自信満々部品です。これとショックと
ブレーキだけで素晴らしいハンドリングをお約束しますよ。

取り付け出来る車の条件はノーマルよりも15ミリ以上車高を
下げている車である事とサスペンションアームがノーマルで
あること。これだけです。

因みに黒羊240Rは
ブレーキパットとローターとショックとバネとナックル以外
全部ノーマルです。アームもブッシュも全部ノーマルを使っ
ています。ストレートが遅くても旋回が速いのがハンドリング
byロータスです。コーナーを責めるとドリフトしてしまうの
は何かが大きく間違っています。最近のロータスはリバース
しません。しないのが普通です。

ハンドルを切れば切るほど軽くなる人、抜ける人や雨が怖い
人、遅い人は要注目です。

写真のナックルは限定10台分お譲りします。価格は3万5千円
(税別)通信販売は当面しません。取り付けに際してアライメント
調整が必須となるからです。ぜひご検討ください。そして本物の
ハンドリングを体験して欲しいと切に願います。


わたし昔にジェミニイルムシャーターボに乗っていました。ハンド
リングバイロータスには乗らずじまいです。
ブログ一覧 | 作業ちう | 日記
Posted at 2009/02/20 10:46:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

ちいかわ
avot-kunさん

雨色の残像
きリぎリすさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年2月20日 12:22
こんにちわ。
「ハンドリングbyロータス」と聞いて、いすゞのジェミニを思い出しました(^^ゞ

ただでさえハンドリングの良いクルマで更によくなるアイテムがあるのならば、オーナーさんは必見ですね。
コメントへの返答
2009年2月20日 12:55
ジェミニいい車でした。六甲の
再度山のヘアピンで大破させた
のは苦い苦い思い出ですw

旋回中のフロント荷重抜けを
車のせいにしている人が多い
様なのでそうじゃない!って
実証する部品作ってみました。
売れるといいんですけどww

プロフィール

「彦ヱ門でトンコツラーメン。ニンニクマシマシで。」
何シテル?   08/06 11:05
大阪市のハズレで一生愛せるクルマ見つけて欲しくてそのお手伝いがしたくてお仕事させていただいています。車数寄という絶滅危惧種の保護育成の一助になればとブログ更新中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

櫻井よしこさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 22:25:11
 
小沢昭一的こころ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:26:25
 
金美齢さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:25:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ひとりでウロウロ用です。オーバーサイズピストン・12SRカム・タコ足・Φ60ステンマフラ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
家族で移動用です。H&Rサス・ENKEI-RPF1ホイール。他はノーマル極上車。メンテ費 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハTDR250改。TZRキャブにレトロのステンチャンバー。外観はロードに振ってフロン ...
ホンダ その他 ホンダ その他
モトコンポ改112CC。隣町買い物及びブラックバス岸釣り移動用。フロントZX金サス・フロ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation