• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月17日

直しますよ直しましょうよ^^

阪神震災の日ですね。ちょっと早く目覚めましたよ今日。
当時既に今の工場で仕事させていただいていました。
工場の2階で寝ていたのですがもの凄い揺れと音で起こされたのを
覚えています。993GT2をリフトアップしてその下にF40を入れて
いましたので工場内をこの目で見るまでドキドキが止まりませんでしたねw

F40と言えば・・・
マフラーの構造がおかしいのか?排気温度かアフターファイア対策に
問題があるのかですが内部崩壊が頻発しました(むちゃくちゃにトバす
オーナーさん限定トラブル)分解出来ない構造でしたが無理やり切開して
直していました。排気が滞留する場所=熱がこもる場所を反射板や
パイプを追加して直しました。

アセンブル交換が一般的になって久しい昨今ですが三丁目の夕日を
観て涙する「昭和風味」のわたしは修理して喜びを共有したい。


写真はBMWの旧120。ステアリングアングルセンサー(舵角センサー)が
壊れるヤツです。ステアリングの奥、ステアリングスイッチのそのまた奥に
アングルセンサーがあります。これが壊れるとウィンカー制御等の軽いもの
からABS制御等の重いものまで色々と不具合出ます。部品価格が7万越と
非常に高価な上に再発必至なのと壊れたまんまでも何とか乗れる事から
放置されているケースも散見しますね。

構造はとっても簡単なので分解して修理しますよ。読み取りレンズとディスクを
清掃してちょちょいのちょいで出来てしまいます。とても簡単。トラブルの原因は
静電気で埃を呼ぶ構造なのにその対策をしていないというショボいもの。
ここの設計した人!猛省せよw



売り物のM3Cです。平成8年式、走行1500キロで眠っていた個体を
お客さんが発掘してリフレッシュ後ガンガン乗っていました。乗り換えの為
ウチで預かっています。長距離ドライブが趣味の方でしたので走行は17万
ですがエンジン絶好調。タペット調整にオリジナルマフラーと現車合わせコン
ピューターで速くて伸びますよ。クラッチ強化済、オリジナル車高調整に各部
ブッシュ強化やREYSCE28Nに軽量ボンネット等いろいろ触ってあります。

直さないといけない所や車検受け等ありますがベース車両として譲ります。
50万円でどうでしょう。一緒に直して乗りませんか?
ブログ一覧 | 作業ちう | 日記
Posted at 2012/01/17 09:57:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

セルシオ
avot-kunさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「彦ヱ門でトンコツラーメン。ニンニクマシマシで。」
何シテル?   08/06 11:05
大阪市のハズレで一生愛せるクルマ見つけて欲しくてそのお手伝いがしたくてお仕事させていただいています。車数寄という絶滅危惧種の保護育成の一助になればとブログ更新中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

櫻井よしこさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 22:25:11
 
小沢昭一的こころ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:26:25
 
金美齢さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:25:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ひとりでウロウロ用です。オーバーサイズピストン・12SRカム・タコ足・Φ60ステンマフラ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
家族で移動用です。H&Rサス・ENKEI-RPF1ホイール。他はノーマル極上車。メンテ費 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハTDR250改。TZRキャブにレトロのステンチャンバー。外観はロードに振ってフロン ...
ホンダ その他 ホンダ その他
モトコンポ改112CC。隣町買い物及びブラックバス岸釣り移動用。フロントZX金サス・フロ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation