• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月04日

提灯記事

提灯記事 蒸し暑いので工場用大型扇風機とスポット
クーラー2丁掛けしてます。暑さのせいか
ウチの大切なヤモリさまが姿を見せません。
お元気でしょうか?


写真はMYカーK12マーチと常連さんの
K11。どちらもギチギチにイジってある。
雑誌の取材中のひとコマだ。

このときは置き撮りしてから某峠を攻め撮
りして終了した。ライターさんに運転して
もらったりわたしが運転して助手席で悲鳴
をあげてもらったりwしたよ。お陰で記事
は訳の分からないモノになり新規客は全く
来なかったとさ。

でもこの記事に限らずボロボロになったこ
の雑誌を持って来店される方が今でもポツ
ポツとおられるのを結構誇りにしていたり
します。編集者と練りに練ってホントを伝
えようとしてましたから。

で、後年この雑誌は廃刊。



クルマのコトをちゃんと分かっている編集
者やライターが絶滅危惧種になって久しい。
時代や潮流に取り残された雑誌が売れなく
なり善悪十把一絡げで雑誌も編集もキャメ
ラもクビになっていったから。

雑誌を買ってくれる読者の方を向いた本は
広告を出してくれる店舗の方を向いた本に
駆逐されてしまった。雑誌屋は紙がきれい
で重くて期限切れでも売りやすいムック本
に流れている。本の売り上げで食うより広
告費で食べてしまう雑誌が大きな顔をして
いる。ムックって提灯以外に何載ってんの?

情報鮮度ではネットに負けるだろうが情報
の切りかたや考察ではマダマダいけるハズ
なのに。書ける!ライターはほんの一握り。
苦しい時に放逐した罰が今毒になってジワ
ジワと雑誌業界を蝕んでいる。
サラ金と出会い系とチンコの皮剥きの広告
をナシにしてタイアップ記事を除くといっ
たい何ページ残るのかな。



本にはうそと大袈裟と紛らわしい事が書い
てあります。見抜く力が必要です。メディ
アリテラシーが言われて久しいですがこの
自動車業界はマダマダ後進であると言えま
すね。哀しいですが疑いながら読むのが最
善でしょうね。わたしは一切読みませんが。




ネットにも提灯が隠れています。部品やお
店を誉めそやし異論を唱える書き込みには
ホロン部のごとく反論攻撃制圧するのです。

いい娘を見つけたらモノにするまで他人に
教えませんよねwいい店はここだここだと
シロウトがWEBで紹介するには何かある
と思った方が良いでしょうね。そこに○×
の紹介だといって△◇にいったらサービス
してもらえるよ♪なんて書いてあったらビ
ンゴ!です。他人を紹介によって幸せにす
るより自分の存在を際立たせて悦に入る低
俗な根性が透けるどころか噴出してますw



見抜けますか?
ブログ一覧 | 作業ちう | 日記
Posted at 2007/08/04 12:52:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

この記事へのコメント

2007年8月4日 13:59
Angler fishだったんですかw
で、この記事でどれぐらい釣れました??
コメントへの返答
2007年8月4日 15:43
ノーフィッシュでつw

未だにバスプロ時代の
ノーフィッシュ記録が
WEBに上がっている
のが哀しい。
プロデビューして快進
撃していた頃の記録は
載っていないのに。

2007年8月4日 21:11
ただいま電車移動ちう。お気楽にビール飲んでまする。ウサばらしというかちょっとした非日常です。

Nugetsさんといろいろと愚痴りあってました。どの業界もきちんと理解してもらうのは難しいですね! (本当の意味で)プライドのあるあなたのもとでいじってもらえる車は幸せです。
コメントへの返答
2007年8月5日 11:02
日常を頑張った人にしか
非日常を楽しむ資格は生
まれません。うろうろさ
ん楽しんでますね♪

鳴かぬなら鳴かせてみせ
よう不如帰。愚痴でも加
速できますよ。前向きに。

明日目を瞑ってもイイ人
生だったと思える様にお
互い頑張りましょう。
2007年8月4日 21:46
いっそ広告ページだけの車雑誌が有っても
良いんじゃないかと思ったりしまつwww

ステンパイプとかシリコンホースとか
自作に使えそうなパーツてんこ盛りなら
毎号買ってしまうかもw
コメントへの返答
2007年8月5日 10:37
それってキノクニカタログだw

切ったり曲げたり開けたり溶接
したりの工作はメカニックの仕
事。でも巷はチェンジニアで溢
れている。奴らに工作の気概は
無いよ。

でんじろう先生の本面白いです。
実験実験実験だっ。
2007年8月5日 0:09
雑誌。読まないですね~。
大人な匂いがしますよー

生きていくのに大変で、
色んなことに気付かないふりして、
そのうち気付かなくなっていくのかも。

やっぱりマーチカッコいいですねふらふら
ギチギチって・・・怖いですが。

後ろ付かれたら、即譲りますよ。
ノーマル風なのが、余計変なオーラをわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年8月5日 10:58
知識として知ってるよとか
理解してるよとか実体験を
伴わない軽い知識が蔓延し
ているのはNETの罪だけ
ど貪欲に体験を欲する人に
も門戸を広げている。これ
って雑誌が担ってたんだよ
ね。でも今はもう・・・・

マーチ好きですよ。大好き
です。K11もボクのもフ
ロントに8J入れてキャン
バー5度でサーキットヲラ
ヲラですわ。14Cで岡国
2分02秒(4年前)だよ。
若い芽摘むのが趣味なんだw

ブルーハーツを聴いてくだ
さい。ONLYワンなんて
誰でもなれるよ歯を食いし
ばってNoワンを目指して
いこう。
2007年8月5日 1:01
ごぶさたです 

メールありがとう御座います。
小生のような不肖の弟子のことまでお気にかけていただいて光栄ですm(__)m
いつも師匠のブログ更新を楽しみにチョコチョコと覗かせていただいてます。
師匠のような確固たる哲学やプライドのない自分を恥じております。

今年の京都は少し涼しいようです。 暑さが日増しに強くなってまいりますが
家族3人楽しく元気に過ごしております。 
師匠の言い付けを守って
『男は黙ってやせ我慢!がカッコイイ(子育て編)』を実践・・・してるかな?

世の中も自分の周辺もままにはならぬコトばかりですが
夢と希望と脂肪だけは燃やし続けている毎日です。

京都にいらしたさいには 是非息子に会いに来てやってください!
では失礼いたしました。






コメントへの返答
2007年8月5日 10:54
わたしのホントウの姿は小心で
卑怯で悪いヤツなんです。ご先
祖様やお天道様が見てるよいつ
もと感じながら補正しつつ生き
てます。

京都に住んだら八百万の神様の
息吹を是非感じてください。嵐
山から念仏寺までの竹林を朝の
5時前からゆっくり歩いてみて
ください。風も匂いも緑もみん
な歓迎してくれます。そして何
かを感じるでしょう。仕事帰り
には月を見て上を向いて帰りま
しょう。

生きているのではなく生かされ
ていると考え誰かの役に立つ様
にする事。こんな事を卑怯な僕
は考えています。

キムラ屋で一緒にすき焼き食い
ましょう。

ミスターチルドレンの彩りって
歌イイですよ。お勧めします。


プロフィール

「彦ヱ門でトンコツラーメン。ニンニクマシマシで。」
何シテル?   08/06 11:05
大阪市のハズレで一生愛せるクルマ見つけて欲しくてそのお手伝いがしたくてお仕事させていただいています。車数寄という絶滅危惧種の保護育成の一助になればとブログ更新中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

櫻井よしこさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 22:25:11
 
小沢昭一的こころ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:26:25
 
金美齢さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:25:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ひとりでウロウロ用です。オーバーサイズピストン・12SRカム・タコ足・Φ60ステンマフラ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
家族で移動用です。H&Rサス・ENKEI-RPF1ホイール。他はノーマル極上車。メンテ費 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハTDR250改。TZRキャブにレトロのステンチャンバー。外観はロードに振ってフロン ...
ホンダ その他 ホンダ その他
モトコンポ改112CC。隣町買い物及びブラックバス岸釣り移動用。フロントZX金サス・フロ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation