• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

子供の頃

子供の頃 どんなクルマがありましたか?

写真は2歳の頃のわたしです。
父の愛車に座ってご機嫌です。


懐かしいクルマありますか?
今でも欲しいと思いますか?
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2008/01/20 18:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

~近況~
takeshi.oさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

フィアット デュカト
パパンダさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2008年1月20日 19:36
欲しい車あるある
旧車 大好き 日産車
コメントへの返答
2008年1月20日 21:56
また戻りますか?
増車しますか?

泥沼ですが甘露な世界へ

http://www.asahi-net.or.jp/~kf2m-isbs/
2008年1月20日 19:56
懐かしいクルマは、60マークⅡかなぁ。。
でも欲しいとは思いませんねぇ。。不思議と。。
そう思うと漠然と車は好きだったなぁ。。

WRCマシンは、いろいろ見てきましたが、、カローラWRCとかが好きでした。
プラモもそのアタリ、、
スピードの出る車がすきなのかも、、

このクルマは、、、いすゞ??
コメントへの返答
2008年1月20日 22:12
ホンダ1300クーペSです。
今となっては7なのか9なの
かは不明です。昭和45年の
2月に発表直後に購入したも
のみたいです。

カーキチ(死語)の父でしたか
らわたしも自然に。

WRCならランチャデルタS4
です。トイボネンです!
トヨタならST165です。エル
マタドール!サインツです。

http://www.honda.co.jp/news/1970/4700209.html
2008年1月20日 21:46
幼い頃はS30のフェアレディーZが好きでした。
でも免許取った頃に生産されていたZ32は全然欲しくなかったです。
初代のRX-7も当時はカッコイイと思いましたね。
結局2代目のFC3Sが初の車になりました。
スーパーカーブームの頃、カウンタックに乗りたいと思ったこともありましたが、今では全然欲しくないですw

程度がいいS30Zなら乗ってみたいかな。
コメントへの返答
2008年1月20日 22:16
Z32は今になって味が出て
きましたね。歴代Zでは不遇
な31が好きですわたし。

7は前期でダンドラウェーバ
ーにペリが最高。モーターよ
り回るエンジンに惚れました。

30Zいいですね。良いタマは
残り僅かですが。。。

2008年1月21日 7:42
すごく懐かしい車ですね...これって空冷エンジンでしたよね...
なにげに、箱スカ4ドア(多分4発エンジンの方)が左上に
写っているのも懐かしさを倍増さしますな....

昭和45年というと、うちの親父はサバンナ(漫才師コンビとちゃいまっせ..)
RX3に乗ってましたわ.....
うちの親父はロータリー好きでサバンナ→コスモと乗り継いでました。

そういえば昨日、10歳位上の先輩がTE27レビンに乗ってた頃の
話をしてくれました。ソレックスやウェーバーの話しとか.....
今やったらフィットのオートマの方が早いんちゃうか?
と笑ってました......(爆!!)
コメントへの返答
2008年1月21日 10:41
はい。本田宗一郎さん入魂の
空冷です。ケイヒンキャブ付!

サバンナRX3とはシブいです
ね。ウチの父は信号GPで負け
てましたwあんなもんはエンジン
と違う!などと言い訳しながら。

27などの2TGに付いていた
純正ソレックスは解体屋で買っ
てました。加工してKPに付け
るんです。

FIT速いですよねw170キロ
位出やがるんで。マーチの敵だわw
2008年1月21日 10:12
子供の頃はモロスーパーカーブームだったので、イタリアのスーパーな車が憧れでした。ベタにカウンタックが好きでしたね~。315キロの最高速を掲げる闘牛に子供ながら涎を垂らしておりました。

高校生になってからはセブン(SAでしたっけ?)が欲しくて堪らんでした。原チャリで深夜の阪奈道路に行っては、いつも走り屋さんの車をギャラリーしてました。
コメントへの返答
2008年1月21日 10:46
ウォルターウルフのLP500は
シビれましたね。近くのスーパーや
イベントに良く来てました。わたし
はイオタ派でしたが。

金持ちの子は運転席に座らせてもら
って写真取ってましたね。わたしは
それをじっと眺めていましたよ。
階層を始めて意識した頃です。。。


SA22Cですね。最後のサバンナ
です。その時代の阪奈は凄かった。
サブロクコーナーの壁を登ったり
超えたりする猛者が沢山いたハズ。
オイルの焼けるニオイが最高です。

プロフィール

「彦ヱ門でトンコツラーメン。ニンニクマシマシで。」
何シテル?   08/06 11:05
大阪市のハズレで一生愛せるクルマ見つけて欲しくてそのお手伝いがしたくてお仕事させていただいています。車数寄という絶滅危惧種の保護育成の一助になればとブログ更新中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

櫻井よしこさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 22:25:11
 
小沢昭一的こころ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:26:25
 
金美齢さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:25:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ひとりでウロウロ用です。オーバーサイズピストン・12SRカム・タコ足・Φ60ステンマフラ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
家族で移動用です。H&Rサス・ENKEI-RPF1ホイール。他はノーマル極上車。メンテ費 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハTDR250改。TZRキャブにレトロのステンチャンバー。外観はロードに振ってフロン ...
ホンダ その他 ホンダ その他
モトコンポ改112CC。隣町買い物及びブラックバス岸釣り移動用。フロントZX金サス・フロ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation