• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるちゅーなーのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

盆休みはないらしい。。。

盆休みはないらしい。。。おはようございます。昨夜の煙とニンニクダレにやられてグロッキー
気味のわたしです。ケムケムの中しかも大勢で食べる肉はやはりう
まいです。お誘いいただきありがとうでした白P選手。

9日には総勢7名での引っ越し手伝いや家具の加工固定などお手伝
いいただきました。本当にありがとうございました。素晴らしい部屋に
なりました。しっかしIKEAでの家具購入は気をつけなくてはなりませ
んよ。プロの手を借りないと出来ないものや数多くの工具を必要とする
モノなどかなりありました。購入前に必ず加工や調整ついて十分な検
討が必須です。


生活動線を確保するためにかなり大がかりに改修し捨てたものもあり
ます。仕方ありませんね。何かを取ると何かを捨てる。そんなもんです。



写真は超有名メーカー製アルミフィッティング。アルマイト加工されてい
て綺麗で強いはずのあれです。わたしも昔E30M3のブレーキホースに
使っていました。しかし取り付け後1年チョイでフィッティングが破断し
ブレーキフルードが流失。結果ノーブレーキになり死にかけた事があり
ます。岡山国際の裏ストレートでノーブレーキはビビリますよw死ぬかと
思いました。何とかかんとかPITに戻って点検すると赤い部分が破断し
てホースが外れていましたよwww

それ以降ブレーキにはアルミフィッティングを全く使わなくなりました。
去年買ったTDR250にもこれがついていましたがすぐに外してステン
フィッティングの日本製に交換しました。

この青いのや赤いのはアルマイトといってアルミを腐食から守り強度を
保ち増す目的があります。しかしこれは期間限定であり年に1回以上
のクラックチェックを必要とするのです。いつ交換したか分からない人や
取り付け後1年以上経ている人はぜひ点検を受けてくださいね。
クラックが無く異常なければ清掃して表面の保護をしてあげると良いです。
関連情報URLを必ずご覧くださいね。危ない思いしてるのはわたしだけ
ではないようです。



すてごま♪あなたの車は大丈夫??
<object width="425" height="344"></object>





今朝は引っ越し後初めて手料理をふるまいました。基本のチャーハンと
玉子スープです。「おいしい♪」って言ってくれました。子供の笑顔が
わたしを加速させてくれます。成長が楽しみでなりません。今日の帰り
は次男の頭部抜糸とオムツを買いにいかなくっちゃ。カレーも作ってみ
ようかな。大好きだから。。。。。










Posted at 2009/08/11 10:47:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業ちう | 日記
2009年07月30日 イイね!

涼しいね(蝉は相変わらず五月蠅いが・・・

涼しいね(蝉は相変わらず五月蠅いが・・・おはようございます。毎日二回の点滴と適度な作業で
体調が回復しつつあるわたしです。ご心配ご不便お掛
けした皆様に陳謝いたします。すみませんでした。


今朝は5時半起き。先日の夜に睡眠薬を飲まずに寝て
みる実験をしたんですがw体内時計はちゃ~んと5時半
に起きる様にセットされていました。な~んだもう大丈夫
じゃないか。もう大丈夫。


写真は最近いつも隣にいるいけちゃん。
西原理恵子作の大人向け絵本「いけちゃんとぼく」に出て
くるいけちゃん。いつもぼくの隣にいていろんな事を話し
たり教えてくれたりする。未読の方は人生100年位損して
るから早めに本屋にGO!又はアマゾンに注文だっ!!!



「不満に思える身近な人から自分は鍛えられ磨かれていく」
いつも行く近所のお好み焼き屋に張ってあったコトバ。

わたしは鍛えられた様です。良かった良かった。



今日はローバーミニの車検と525の整備とをします。工具
握るとヤル気漲ってくるわ。
関連情報URL : http://www.ikeboku.jp/
Posted at 2009/07/30 11:01:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業ちう | 日記
2009年07月18日 イイね!

なつかしす

なつかしすおはようございます。朝から狐の嫁入りでした。
チビは傘をさしたがるけどこれは傘なしでいい
んだよって説明するのが大変でした。

朝から知り合いのお店に訪問してきました。そ
のお店の壁面にありましたよ懐かしい写真!!

綺麗で速くて格好良いハチロク。

懐かしいなぁ。みんながもっと無垢で真剣でも
っと素人でもっと前向きだったな。


昔の気持ちを思い出してもう一度発進し直す気
持になりました。頑張るぞ!!!


ぼくの原点。おはこです。
<object width="425" height="344"></object>

Posted at 2009/07/19 18:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業ちう | 日記
2009年07月17日 イイね!

空力でエコに貢献クイズ

空力でエコに貢献クイズこんにちは。

この車なんだ???

こんなのもメーカーは空力気にしてるよ。
バンパー下のフラップは純正だよ。



何かな???


鈴木聖美は天才だ。泣ける歌い手は減ったね。
ワ〇アキコなんか歌手じゃなくてお笑いだろw
声量ないし音域無いしwwwwwそろそろ引導
渡してやれよ。テレビ屋さんよ。。。
<object width="425" height="344"></object>

Posted at 2009/07/17 12:56:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 作業ちう | 日記
2009年07月17日 イイね!

エアコン整備でエコに貢献。

エアコン整備でエコに貢献。こんにちは。朝からシトシト雨が降っていて過ごしやすい
平野です。空は限りなく低くいつもならガンガン離陸して
いく飛行機が全く見えません。そういえば自衛隊機も見て
ないな。作戦行動無いのだろうか。

昨日は早引けさせていただき子供の通う市立保育所の所長
を交え保護者会の会合に出てきました。大人同士子供好き
同士ですがちゃんと言葉を交わしちゃんと話合わないと誤
解や曲解がうまれてしまうのだと思いました。保育所と敵
対して良い事などなにもありません。慣れ合っても何も良
い事なんてありません。程良い緊張感と距離感が本当の関
係を築くのだと思います。


写真は新居です。決まりました。初めての1階住まいです。
これでドンドン暴れるチビおw怒らずに済みます。すっごく
嬉しいです。本当なら一軒家を買ってと思っておりました
が最低の裏切りにあいその気力を失いました。賃貸で最高
の環境と教育を与えトンビが鷹を育てたと言ってもらえる様
に頑張りますよ。もうね、イケイケドンドンですよwww



暑くなてきましたのでエアコンの使用頻度が上がってきてい
ますよね。エアコンの効きはガスの具合、コンデンサーの熱
交換効率(ファンもね)そしてコンプレッサーの効率に依存し
ます。さてこの中で簡単に出来る事。自分で観れる事それを
話したいと思います。


エアコンを最大風量で最強にしてみましょう!
そして吹き出し口に手の爪先をくっつけてみましょう。爪の
間がひんやりするならOK。大丈夫です。今年の夏は乗り切れ
るでしょう。風が弱くてひんやりしない人はエアコンフィルター
を交換しましょう。エアコンフィルター無しの車の人は諦めれw

ぼんやりとでも効くならADファンがハイで回っているか確認
です。レジスターがボケるとローでしか回らずにエアコンの効き
が悪くなるのです。レジスターを疑いましょうね。ファンカップ
リング付車両はカップリングも疑いましょう。電動ファンだけで
は風量足らずでエアコンカット制御が入っているかもしれません
よ。

エアコンを夏しか使わない人がいますがそれは間違いです!!!!
最低でも1月に一度はコンプレッサーを動かしましょう。そうする
事によって配管やコンプレッサーをオイルで潤滑して守るのです。


今夜は長男の同級生のお家にご招待いただきました。
皆さんに気を掛けていただき皆さんに可愛いがられる我が子に
幸あれ!そして皆さんにも幸あれ!


スタレビ(君が恋しくて
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2009/07/17 12:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業ちう | 日記

プロフィール

「彦ヱ門でトンコツラーメン。ニンニクマシマシで。」
何シテル?   08/06 11:05
大阪市のハズレで一生愛せるクルマ見つけて欲しくてそのお手伝いがしたくてお仕事させていただいています。車数寄という絶滅危惧種の保護育成の一助になればとブログ更新中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

櫻井よしこさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 22:25:11
 
小沢昭一的こころ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:26:25
 
金美齢さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:25:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ひとりでウロウロ用です。オーバーサイズピストン・12SRカム・タコ足・Φ60ステンマフラ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
家族で移動用です。H&Rサス・ENKEI-RPF1ホイール。他はノーマル極上車。メンテ費 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハTDR250改。TZRキャブにレトロのステンチャンバー。外観はロードに振ってフロン ...
ホンダ その他 ホンダ その他
モトコンポ改112CC。隣町買い物及びブラックバス岸釣り移動用。フロントZX金サス・フロ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation