• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるちゅーなーのブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

本を読まないと馬鹿になるぜ

本を読まないと馬鹿になるぜこんにちは。空に鰯雲が泳ぐ平野です。西から東へ
ぐんぐん泳いでいます。薄くて高い青色の空を大群
が泳いでいきます。

今朝は涼しくてラッキー♪なんて思っていましたが
甘かったorzやっぱ暑いじゃん。もう塩塩のパーです。

午前は60M5のブレーキ整備と4Pシートベルトの
取り付けステー製作などしておりました。脚換えた
ら走りのDNAが疼きだしたらしいw元々はアッカエ
ッフェ乗りでえすから踏むんだろうなぁ。って訳で
ブレーキはGLADにベルトはタカタに内装の変更や
不便は最小になる様に整備です。4Pシートベルトし
ながらでも5名定員乗車出来る様に仕上げましたよ。


写真は最近読んだ本。
週刊新潮に連載されている変見自在の著者高山正之さ
んの著作は読みごたえも視点も最高に素晴らしいです。
是非みなさんにお勧めしたいです。
筆談ホステスは有名ですね。銀座で頑張る耳の聞こえ
ないこのお話です。琴線に触れる言葉の数々が活字で
なく自筆で伝わってきます。
ゴーマンでおなじみの小林さんの最新刊。天皇について
詳しく丁寧に書かれています。雅子様の件についてのも
同意しかねますがその他は良く調べて掘り下げてあり
必読の書と言えるでしょう。


本を読もうね。活字を見ようね。ジャンルは何でも
いいからさ。寝る前に30分。通勤の時とかさ。携帯
電話なんかうっちゃって携帯ゲームなんか放り投げて
さ。本を読もうよ。馬鹿になる前に。。。。



幸せだった頃の歌は色あせないね。
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2009/07/16 11:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業ちう | 日記
2009年07月15日 イイね!

割れるぜ!笑えるぜ!

割れるぜ!笑えるぜ!こんにちは。めっちゃ暑いですね。今朝は5時起きです。
月曜日に新処方された薬が合わないのか寝起きが悪いで
すわ。昨晩洗濯して干しておいた服を取り込んで畳んで
整理し朝食の準備に掛かりました。今日は野菜中心です。
ブロッコリーを湯がきトマトを切りほうれん草を炒めて
卵を茹でました。やっぱり皿まで舐めてくれますチビ達。
最高の子供です。宝です。


保育所に送り届けると所長先生からお声が掛かり少しお
話しました。育児について保育所と保護者との関わり合
いについて。保育所には保育所の親御さんにはには親御
さんの立場や気持があり擦り合わせは大変だなぁ。意志
の疎通は大変だなぁと感じました。


朝一は旧知のお客さんのジェッタ2の整備です。マフラー
やエアコンなど人生について教えを乞いながら作業しま
した。とっても濃密な午前でしたよ。ありがとうござい
ました。ご助言を必ずや生かし今後に大輪の花を咲かせ
ます。本当にありがとうございました。

午後からは60M5の整備と36M3の整備をします。
どちらも愉しく遣り甲斐ある仕事です。こうしてご依頼
いただける事が嬉しくてうれしくてなりません。

がんばらねば!!!



写真は46M3のフロントストラット部分。
ノーマルのアッパーマウントは大きく湾曲しておりその
形状に沿ってストラット部分も湾曲しています。しかも
そのストラット上部の鉄板の薄いこと薄い事w笑ってし
まう位に薄いよ。36Mの7掛位かな60Mと比べたら
100倍以上違うかなw

そんなに弱くて薄い湾曲ストラットにフラットなピロアッ
パーを取り付けるとどうなるかなんて猿でも分かる結果
ですわw割れるんですよストラットプレートが。軽くヒビ
が入りだしてどんどん伸びて最後は抜けるんです。

よくみる広告や能書きで
「ウチのはテストにテストを重ねている」とか
「いろんなシチュエーションを想定して」とか
爆笑な嘘を並べているメーカーやショップがあります。

もし本当にちゃんとテストしているなら46Mのピロアッ
パーマウントは湾曲しているはずですしフラットな形状の
アッパーマウントが適合しない事は分かるでしょうし良心
が蚤の心臓レベルであるならば売らないでしょう。
騙して売るのは情けないでしょうからね。
まともならちゃんと対策方法を提示するはずです。だって
対策は簡単なんですもん。BMWの純正部品を加工して取り
つけるだけで解決です。たった3千円程度の事ですから。


46系に乗っていてピロアッパーを付けている人は自身の車
両を再確認するべし!特にストラットヤワーバーなるゴミ部品
付けている人はね。ストラットプレート割れていませんか?キズ
が深くなっていませんか?


こっから大阪弁で失礼しますm(_~_)m
騙されてるやつら!そろそろ気付けやボケ!!!
プライド持って稼いだ金をまきあげられる哀しさに気づけや馬鹿!!

ご清聴ありがとうございました。



お月さまには僕のおばあさんがいつもいます。
いつも僕を見てくれています。恥じない人生
恥じない言動を心掛けています。おばあちゃん!
僕は前を向いて生きていきます。見ていてくだ
さい。そしてたまには叱って下さい。
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2009/07/15 13:44:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業ちう | 日記
2009年07月13日 イイね!

エゴ替えw

エゴ替えwこんにちは。今朝は5時起き。さっぱりすっきり
目覚めて始まりました。洗濯をし干してから朝食
の準備と保育所の準備。やっぱいつもの朝でした。
今日は通院日ですので早めに保育所にチビ達を送
り届けて谷九に急ぎます。幸いにして待合の椅子
を確保し診察を待ちました。

わたしが2週間に一度かかるこの病院。主治医は
変なメガネをかけている以外は最高の相性な女医
でモーマンタイなのですが待合の患者達のマナー
が極悪でストレスが非常に溜まります。

近況報告を兼ねていろいろと話をし自分自身の立
ち位置を再確認しました。少なくとも間違ってい
ない方向に進めているようです。後は根性でしょ。


写真はエアコン整備中のSZ。古い車ですから当
然クーラーガスはR12です。オゾン層破壊原因
物質第一位のあれですwレトロフィットや代替ガ
スで対応する事もできますが効きが悪くなったり
故障が増えたりするので長く愛でてもらうのが美
徳と考えるわたしはR12ガスを使いますよ。使
いたおしますよwww

R12ってキンキンに冷えるんですよ。かき氷食
い過ぎてコメカミにカキーン!ってくる位にね。
麻薬みたいなもんです。これ知ったらもう戻れな
いってね。R12で設計されているものにはR12
をちゃんと使ってやりたいですね。

古い物を手入れして大事に大事に使うのは美徳だ
と思うんです。エコ換えと称して大衆をミスリード
し消費を拡大させるのはアングロサクソンの浅はか
な考えでしかないと思うのです。江戸時代のリサイ
クルについて調べた事がありますか?日本人は四季
を通じて工夫しエコを達成していたのです!大昔
からずっっと!!!


「もったいない」
を大事にしましょう。これが本当の日本人のエコで
すよ。「始末をしよう」これも大切です。立つ鳥痕を
濁さず。どうすれば綺麗に生きられるのか?そんな
事を考えながら生きていきたいなと思います。


中国人とアメリカ人そしてユダヤ人と対等に論議し
交渉できる日本人の出現を心底から希望します。
白洲次郎さんの様なにっぽん人をね。頑張れよ!
若い奴ら!!諦めたり拗ねたらもう駄目だぞ。・。・


後に続くを信ず!!



少年の詩♪♪♪色んな事が思い通りになったら良いのにな。
<object width="425" height="344"></object>

Posted at 2009/07/13 13:29:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業ちう | 日記
2009年07月10日 イイね!

遠方より友来る。

遠方より友来る。おはようございます。寝苦しく寝汗かいて大変です。
チビ達もクリーム塗ったりポンポン振ったりしてや
りながらシノギます。

昨日から保育所でプールが始まりとても愉しそうに
しています。わたしの劣性遺伝のせいで皮膚が弱い
ので水着代わりにウエットスーツを買って持ってい
かせたのですが脱ぎ着に時間がかかりすぎ自分自身
でお着換え出来ないって事で保育所からNG食らっ
てしまいました。嗚呼。。。

妹が勤務する病院から分けてもらっている皮膚メン
テナンスgoodsと日焼け止めで乗り切りたいと思っ
ています。

日焼けと言えば。。。。
社員旅行でサイパンに行き酒飲んでビーチで寝てし
まい気づいた時には全身火傷でその後の日程キャン
セルとかw大阪南港の海水プールでやはり呑んで寝
てしまい気づいたら火傷アンド高熱で救急車騒ぎに
なりそのまま入院ってのもありましたw皮膚の弱さ
は天下一品ですわ。

そんな事に懲りて海に行っても麻のスーツや長そで
で海の家の日陰にいたもんであいつは全身にモンモ
ン(刺青ね)入ってるとかいろいろ痛くない腹を探ら
れましたなぁ。


写真は遠く山形から自走でお越しくださったM3
一通り点検するとデチューンのオンパレード。も
うね折角のパーツが動けない様に組んであるわ組
み間違えてあるわでノーマル以下の性能です。

予算と作業内容をお伝えしてご納得いただき色々
と小細工することにしましたよ。自称専門家の造
ったアラ〇スタの地獄設定接地感ゼロの脚を組み
の工夫とアライメントで激変させます。

昨日の内にリアを終わらせ今日はフロントと試運
転を兼ねたナラシの後にアライメント取って完成
です。激変するからびっくりするだろなwそんな
事を思いながら作業開始です。



ps)
わたくしの家庭の事情により弊社営業時間が変更
になっております。定休日は火曜日。平日は午前
9時から18時までの作業。電話受付相談などは
9時から20時まで。日曜日は10時から18時
まで。名乗らない、自分の愛車の車体番号が言え
ない方からの電話は固くお断りしこちらからガチ
ャ切りする事もありますのでご了承ください。
常識人からのお問い合わせ及びご相談は随時喜ん
で募集しております。よろしくお願いします。

ps2)
7月26日の日曜日は13時よりの営業となりま
す。ご理解ください。8月1日2日は臨時休業さ
せていただきますので重ねてご理解くださいませ。



「父ちゃん」って呼ばせてるけどパパもいいな。
子供(これって複数形なんですよ子供達って書くと頭痛が痛いとか
背骨の骨がって言うくらい日本語不自由でショボイですよ。)
と一緒に酒が飲みたいなぁ。チビの彼氏や彼女と酌み交わし
たいなぁ(夢は大きいや。だからこそ今を頑張ろう。克つのだ!
<object width="425" height="344"></object>


Posted at 2009/07/10 09:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業ちう | 日記
2009年07月08日 イイね!

どれが一番硬いかな??(追加あり

どれが一番硬いかな??(追加ありこんにちは。久々の車ネタです。本文は後で書きますw



どれが硬いかな?
理由は?




正解は一番上その次は上から2番目。その他はゴミw

一番上はスチールストレートパイプをパイプ補強した
スチールプレートに溶接取り付けされています。パイ
プが細いのはこれ以上太いパイプにしようとすると2
番目のヤツの様に曲げないといけなくてそれが嫌だか
ら。細くても曲げているよりまし。これが真実。

2番目。曲げは最小限ですし楕円形状のアルミパイプ
を使ってありますこのプレート部分はストラットの形
状に完全に沿うようにできておりかなり優秀。出来れ
ばこれを改造して更に剛性あげたいところ。

3番目。オールアルミで上下左右に曲げまくってある
ので人間の力でシナるぐらい意味なし。プレートも剛
性が全くなくストラットボルトを適正トルクで締め付
けると変形してしまう程。モウダメポ。

4番目。同じくぐにゃぐにゃのアルミパイプを2本並
列因みに4歳のウチのチビが力掛けるだけで撓ります。
プレート部分の形状はある程度ストラットに沿ってい
るのでそこは良いかも。

ストラットやわーバー買うならアフリカに送金でもし
ましょ。ベナンに小学校造ってあげましょ♪


ストラットタワーバーを取り付けて剛性が上がった様
に感じた人も多いかと思います。それはそれで間違い
ではありません。たわーに取り付けるプレートが純正
ストラット部分の剛性を上げたりすることもあるから
です。タワーとタワーの間の棒が突っ張って剛性を上
てくれている訳では決してないのでお間違いなく。









契り。阿久悠は天才だ。心を織るそんな人に
なりたいな。そう思う。そう思う。
<object width="425" height="344"></object>


Posted at 2009/07/08 10:41:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 作業ちう | 日記

プロフィール

「彦ヱ門でトンコツラーメン。ニンニクマシマシで。」
何シテル?   08/06 11:05
大阪市のハズレで一生愛せるクルマ見つけて欲しくてそのお手伝いがしたくてお仕事させていただいています。車数寄という絶滅危惧種の保護育成の一助になればとブログ更新中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

櫻井よしこさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 22:25:11
 
小沢昭一的こころ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:26:25
 
金美齢さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:25:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ひとりでウロウロ用です。オーバーサイズピストン・12SRカム・タコ足・Φ60ステンマフラ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
家族で移動用です。H&Rサス・ENKEI-RPF1ホイール。他はノーマル極上車。メンテ費 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハTDR250改。TZRキャブにレトロのステンチャンバー。外観はロードに振ってフロン ...
ホンダ その他 ホンダ その他
モトコンポ改112CC。隣町買い物及びブラックバス岸釣り移動用。フロントZX金サス・フロ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation