• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるちゅーなーのブログ一覧

2009年02月24日 イイね!

デビューウィンwww

デビューウィンwww火曜日は定休日にさせていただいております。雨がそぼ降る中
高槻市にあるスポッチャ?!なる遊び場に行ってきました。

ある程度のお金を払うと施設内部で遊び放題というところです。
浦島太郎なわたしはチビとうろうろしサッカーみたいなものや
ボーリングみたいなもので遊んでいました。チビ達はボーリン
グみたいなものが大変気に入った様で楽しそうでした。

施設の端っこにポケバイサーキットがありましたのでレースデ
ビューしてきました。電動でしたのでスピードは出ませんしラ
イバルは弱そうでしたがしっかり1ラップぶっちぎって勝ちま
した(真剣に走っていたのは私だけだというのも事実か?!w

このあと家の近くのバッティングセンターに行きバチバチ打っ
ってきました。硬式少年野球連盟(現ボーイズリーグ?)に所属
していたわたしですがもうだめみたい。130キロの球に打ち
負けてしまう事が多いです。頭でできると思っていても体が
反応しないって泣けるね。。。くそったれ。。。
Posted at 2009/02/26 16:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休みの日 | 日記
2009年02月10日 イイね!

知覧に行ってきました(改訂版

知覧に行ってきました(改訂版おはようございます。家を朝6時に出発し11時に知覧に
着きました。地下鉄・空港バス・飛行機・レンタカーを利用
して行ってきました。

4歳と3歳の子供を連れての弾丸日帰りでしたので大変
疲れましたが素晴らしい日になりました。子供も何かを
感じ取ってくれていると思います。神社と観音様にお参
してから三角兵舎(復元)の中を見て触れて見回して・・・
このへんから涙目になってしまいました。

知覧特攻平和会館は内部撮影禁止ですので画像でお伝え
する事ができません。と言うよりココに来ないと実際に
見ないと伝わらない事ばかりです。

入館中に語り部の方がいろいろなエピソードをご紹介くださ
いました。17歳で散華された隊員の遺書を見た時には
号泣してしまいました。わたしが今住んでいる平野区出
身の隊員もおられました。出撃時22歳だったそうです。

ビデオで鳥濱トメさんのご尊顔と肉声を聴くことができ
ました。ホタルになって還るよで有名な宮川隊員のお話
やアリランを歌って出撃した光山隊員のお話を視聴する
ことができたのはとてもうれしかったです。


ぜひぜひ、知覧に行ってみてください。
知らずに批判したり、無知ゆえに嫌悪したり、そんな事を
せずにニュートラルな気持ちでぜひ訪れてみてください。

リンクしているサイトも訪問してみてください。そして遺書
だけでも結構ですからお読みください。人の親なら子への
独身なら兄弟両親への。

先週の火曜日は靖国神社と遊就館に行っていました。そこ
にも直接触れて見てほしいものがたくさんあります。櫻花
をみた僕の長男は「この飛行機タイヤないなぁ。降りられへ
のやなぁ」と自発的に感慨深く見ていました。直接見ると
必ず伝わるものがありますよ。



知覧の会館までの道は全国からの浄財で建てられた灯篭と
桜の木がずっとずっと並んでいます。散華された1036柱
の数の分ずっとずっと。。。。。
是非また春の桜が咲く頃に来たいところです。


1)プリウスでリッター8で走る私はかなりの馬鹿です。
あまりの燃費の悪さに驚きました。ブレーキはすぐに
根をあげます。煙もくもくで床までいきます。指宿ス
カイラインは走りがいのある峠道でした。

2)JALの職員の方々に深く深く感謝します。子連れの
障害者であるわたしに最大限のご配慮をいただきまし
た。ありがとうございました。素晴らしい気遣いに触
れて心が温かくなりました。

3)鹿児島空港から知覧までは1時間あれば着きます。
公共交通機関のみだと接続が悪くて4時間かかる事も
あるようです。レンタカーをお勧めします。




広島は何度か行っていますから次は長崎ですかね。。

Posted at 2009/02/10 12:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休みの日 | モブログ
2009年02月03日 イイね!

一路巣鴨へ

一路巣鴨へおはようございます。
昨夜から今朝まで徹夜
で夫婦喧嘩してフラフラ
しつつ予定通り新幹線で
一路巣鴨へ向かっていま
す。東京駅到着は10時
過ぎですので巣鴨のお墓
参りをしてから神田藪で
蕎麦を食らい靖国さんに
お参りして帰る予定です

N700の10号車は喫
煙ルームがある関係か嫌
な匂いがします。
Posted at 2009/02/03 08:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休みの日 | モブログ
2008年06月17日 イイね!

ドライブ♪ドライブ♪

ドライブ♪ドライブ♪こんにちは。楽勝で30度超えの大阪を
午前中に脱出して鞍馬を目指してきまし
たよ今日。美味しくて愉しかったさ。

休みの日だと言うのに7時前に目が覚め
る。快晴だ。朝食を摂りつつ新聞に目を
通す。いつもの朝だ。

9時前にいつものガソリンスタンドへS
600を持ち込んで満タンと洗車を依頼
した。このスタンドの人たちは気持ちの
良い働きっぷりで好感が持てる。綺麗に
してもらったのだがボディ上面には酸性
雨のシミがチラホラ出ている。

ガソリンはとても高くなってるね。ハイ
オク178円だったよ。燃費が悪いと泣
ける値段ですねハイ。わたしのS600
は数々の整備と改善でリッター7近く走
る様になったので大丈夫大丈夫。高速だ
けなら10越えするもんね( ̄ー ̄)v

ちび達をチャリバケに乗せていざ出発で
す。近畿道から名神に乗り京都東インタ
ーで降ります。そこから湖西道路に入り
際川から山中越えで京都に入るのです。

山中越え途中の展望レストランは半分閉
鎖で閑散としてました。路面も荒れたま
まで放置くさい。比叡山ドライブウェイ
にも少し寄ってみましたがガラガラ閑古
鳥。途中の公園でちび達とさんざ遊んだ
けど周りに人はおらず比叡山というのに
汗がタラタラ出てくる始末。

早々に退散して北白川を北上して鞍馬を
目指します。サミットに警備がもう始ま
っている様で国際会議場付近は検問して
ましたよ。そこかしこに警察車両が。

鞍馬の川床に行く予定でしたが以前黒羊
氏からお勧めされた
「松乃鰻寮」まつのまんりょう
http://www.matsuno-co.com/rakuhoku.html
に行ってみた。うスープとうぞうすいを
お座敷で堪能した。建物や店員さんの風
情がとても気持ちよかったです。ちび達
もおなか一杯食べましたよ。
わたしはいつも河原町七条の「わらじや」
さんで鰻雑炊をいただいています。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0005171111/M0026000342/
京都にお越しの際は食べ比べされるのも
オツです。


帰りは山科経由で京都東インターへ行き
大阪まで。吹田で降りて茨木のABSさ
んちに立ち寄りウダ話にお付き合いいた
だきました。ありがとでした。ちび達は
「BMがいっぱいあるおっちゃんのとこ」
って認識です。全部おっちゃんのと思っ
ているみたいです。尊敬されてます。

クルマを工場に置きに行ってから近くの
銀座商店街に夕食のお買い物にいきまし
た。顔なじみのお店でチビのご飯を買い
わたしの酒肴であるホルモン焼きもたっ
り買って帰宅です。

子供と遊んで美味いもの食って旨い酒呑
んで。いい一日でした。明日からお仕事
頑張るぞ!!




Posted at 2008/06/17 22:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休みの日 | 日記
2008年04月22日 イイね!

惻隠の情

惻隠の情どうしたんだいこの天候。暖かすぎるじゃ
ありませんか。Tシャツ着て日焼け止め塗
って外出です。

写真は大阪府堺市のハーベストの丘でリス
と戯れようとするチビ達。リスさん達のご
機嫌が悪かった様でふれあいは不発。
この後は親子で乗馬したりポニーにチビだ
けで乗ってみたり大はしゃぎしてきました。
羊やラマはおおらかでノンビリ。うさぎも
ぐうたらしていていい感じです。

動物だけじゃなく最大斜度20度の芝滑り
ゲレンデでそり遊びやミニSLに乗ったり
もとっても楽しかった。

http://www.farm.or.jp/top.html
GW中は鬼混みだそうですので外して遊び
に行ってください。自分でつくったソーセ
ージを食らい地ビールを呑めば幸せ倍増♪

嫁もチビも本当に楽しそうだった。旦那冥
利につきる一日でした。





で、この日。

大事な家族を糞ガキにぶち壊された本村さ
んの裁判の日。結果はみなさんご存知の通
り死刑。朝日の記者は死刑のハードルが下
がった等と馬鹿を言い青学の准教授は刺し
た蚊を殺せて良かったねなどと人間とは思
えない比喩発想をする。




惻隠の情の無い人間が多くて疲れる。自分
より大事な人がいない人が多くて疲れる。


最近きかんしゃトーマスにハマっている。
チビ達よりもわたしが面白がっているの
だ。彼らは「誰かの役に立つ」事に喜び
を見出しそのために行動し幸せを感じて
いる。わたしもそうなりたい。純粋に。


加害者も被害者もつくらない社会を実現す
る為にあなたはどんな意見を持ち何ができ
ますか?


Posted at 2008/04/23 17:18:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休みの日 | 日記

プロフィール

「彦ヱ門でトンコツラーメン。ニンニクマシマシで。」
何シテル?   08/06 11:05
大阪市のハズレで一生愛せるクルマ見つけて欲しくてそのお手伝いがしたくてお仕事させていただいています。車数寄という絶滅危惧種の保護育成の一助になればとブログ更新中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

櫻井よしこさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 22:25:11
 
小沢昭一的こころ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:26:25
 
金美齢さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:25:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ひとりでウロウロ用です。オーバーサイズピストン・12SRカム・タコ足・Φ60ステンマフラ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
家族で移動用です。H&Rサス・ENKEI-RPF1ホイール。他はノーマル極上車。メンテ費 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハTDR250改。TZRキャブにレトロのステンチャンバー。外観はロードに振ってフロン ...
ホンダ その他 ホンダ その他
モトコンポ改112CC。隣町買い物及びブラックバス岸釣り移動用。フロントZX金サス・フロ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation