2006年10月03日
正気か?10月だぞ。アチーじゃネーかっ!台風の
動きも変だし。どんどんおかしくなってくるね。
BMW-36M3の整備をする。
アライメント調整なのだ。ロアブッシュでしっかり
キャスターを付けてネガを効かす。トーはそれなり
に。リアは全力スタートで蹴り出しがキク様にセッ
トする。試運転してみると・・・・絶妙~。。。
AR-ES30SZの整備をする。
タペット調整とヘッドボルトの点検なのだ。カバー
を開けてゴショゴショ触る。整備性悪いから結構大
変だわ。火傷も少々。
BMW-36M3の整備をする。
部品が揃ったのでセルやホースを組む。仮組みでセ
ルが回るか確認するも撃沈。駄目だ。。。
昼飯は抜き。
晩メシに母や@阿倍野区でおでんを食う。薄味の出
汁で炊いている。安物の一味で味を誤魔化している
のが駄目だね。珍しくコロがあったので食ってみた
けどカスカスで更に駄目。一品のアジタタキや水茄
子等が旨かっただけに残念。
おでんは恵美@堺市や今井@中央区がベストやね。
寒くなる前に更に新店を探すよ。
Posted at 2006/10/03 20:40:32 | |
トラックバック(0) |
休みの日 | 日記
2006年09月19日
朝からトンボが沢山飛んでいた。赤くて小さい可愛いヤツ。
自転車で走っていると一緒に飛んでいる様に見える。息子
は小さい手を一生懸命振り回す。ちょっぴり幸せ。
冶具屋の仕上がりを確認しにいく。
良い具合です。良かった。懸案が解決すると気分が軽くなる
ね。エンジン整備も捗るってもんだ。
昼飯は家族みんなで桂ちゃん@平野区で釜揚げうどんを食う。
出汁は相変わらず塩っ辛いがうどんがいつにも増してピチピ
チしててウマイ。こんな時は太麺が正解だね。
ウチで使っている味噌
「ちょっとかあちゃんこりゃうまか」
http://www.ja-kurume.or.jp/totteoki/kau/body_04_1.html
が切れたもんで探す事にした。出来れば対面販売で昔みたい
に店頭に山盛り盛っているところ。3駅先の同じ区内に商店
街があるので行って見る事に。なるほど昔風の商店街ですわ。
漬物屋も乾物屋も干物屋もあります。洋裁屋では店頭手芸教
室やってますわ。戦前の面影ある建物もチラホラ。こんな所
を隠し持っていたノカ平野区!ちょっと見直した。路地を歩
いたりとっても楽しいひと時でした。
味噌は商店街のはずれで見つけたよ。
http://www13.ocn.ne.jp/~meidy-ya/muratamiso.htm
「村田味噌」
うまいよ。みなさんも是非。
Posted at 2006/09/20 22:27:37 | |
トラックバック(0) |
休みの日 | 日記
2006年09月12日
新宮様のお名前が悠仁さまに決まりましたね。大きさや
深さを感じる大変良いお名前だと思いました。命名って
のは大変難しく責任の思い作業です。我が子は実在の人
物から頂戴しました。凄く悩んだ記憶がありますね。
体調が悪くて家でじっとしていた。同じく熱を出してい
る長男とゴロゴロゴロゴロ。
昼飯は焼きソバを作った。豚バラとキャベツを炒めたも
のに茄子を揚げたのを混ぜる。烏賊天カスと麺を混ぜ混
ぜしてドロソースで仕上げる。大きな中華なべを振り回
して作る男の料理だっ。でも中華なべはチタン製でとっ
ても軽いのだ。
いつも不味い野菜炒めを食わされているそこのご主人!!
http://www.kitchen-nets.com/item_pro.cgi/cat_c_titck
を嫁に買ってヤレ。炒め物のなべは大きければ大きいほど
良いのだ。チタンの軽さで振りまわしにも苦労は無いし具
材を空気に触れさせてパラリ&シャッキリさせるのだ。
晩飯もわたしが作る。チキンカリーにした。玉ねぎのみじ
ん切りをバターで炒める。7リットル級のなべを使いじっ
くり熱を通すのだ。ジャガイモもにんじんもこれで炒める。
火が通ってツヤツヤに変化するまでね。チキンはモモ肉に
軽く塩とツブツブ黒胡椒・ガラムマサラ他のスパイスをふ
ってフライパンで焼く。皮を下にしてしっかり焼き色を付
けるのだ。肉から出た油をスプーンで身に掛けながら焼く
と外はカリっと中はふんわりするのだ。出来たら肉を油ご
となべに移して煮込む。強火で。一度思いっきり沸騰させ
てから弱火でコトコト煮込むのが味を含ませるポイントだ。
なべもでかいものがイイね。ウチのはコレ
http://www.kitchen-nets.com/item.cgi/item_23_f83_123_28
蓋が密着して美味しさを逃さない。4人家族に丁度良い大
きさと思う。ポイントは強火で吹きこぼれを心配しなくて
も良い大きさを選ぶ事。
Posted at 2006/09/13 09:53:19 | |
トラックバック(0) |
休みの日 | 日記
2006年09月05日
わたしは火曜日をお休みにさせていただいている。ココロや
身体を休めたいところだが最近そうはイカなくなって。
そば日和@羽曳野市で天ザル蕎麦を食う。てんぷらは塩で食
い蕎麦をかきこむ。ズビズビ食えば幸せよ。嗚呼幸せよ。
36のエンジン調整をする。
腰下で苦労したからヘッドは楽勝でしょうなんて思っていた
らしっかり罠にハマる。治具を造らないと調整できないので
治具の手配をして終了とする。もう外は暗いw
Posted at 2006/09/07 09:19:17 | |
トラックバック(0) |
休みの日 | 日記