• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるちゅーなーのブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

やっぱ岡国(旧TI)やね。

やっぱ岡国(旧TI)やね。こんばんは。お寒うございました。早朝5時に
起床し一路岡山を目指しました。山陽道を順調
に巡航していたら気温はなんとマイナス5度w
前途多難です。

高速を降りて下道に入ると真っ白になっている
所多し。サーキット手前のダム湖の水もところ
どころ凍っていました。釣りをするべく最終コ
ーナー池に行きましたがやはり軽く凍っていて
釣れるきがせずガイドも凍ってさっさと止めて
しまいました。

サーキットパドックも銀世界。ですが気温は高
く4度以上ありました。乾くね( ̄ー ̄)みんなの
意見は一致しました。天下一の晴れ男の登場と
共にすっかり路面はドライですw

今回は
大阪府池田のラ・ストラーダさん主催の走行会
に参加です。ユーロでご一緒しているヨシムラオ
ートさんABS恵比寿さんご一行とわいわいがや
がや。気の合う仲間と楽しめるって贅沢です。

2本目まではドライでしたからみんなキッチリ攻
めてました。同乗開眼組・ベスト更新組・現状維持
に撃沈さんと人間模様いろいろですが観てる側は
ひたすら面白かったです。

途中で写真の通りの大雪が降り帰道が心配にな
ったので途中でそそくさと帰りましたよ。でも
帰りの山陽道は概ね快晴(謎)最後までいても大
丈夫だったのかもしれませんね。日ごろの行い
がこんなところにも効いてくるのですね。


ps)ひげのおじさん!男盛りの日程決定よろ
しくお願いします。みんなで完食してオトコに
なりましょう。

Posted at 2008/02/17 20:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年02月16日 イイね!

セントラルサーキットで練習なんてどうでもよくなる位に美味い蕎麦屋あります。

セントラルサーキットで練習なんてどうでもよくなる位に美味い蕎麦屋あります。おはようございます。今日はセントラルでテスト
しています。昼飯は近所の蕎麦屋さんに行こうと
思います。どちらも楽しみです。

って訳で雪が降ったり止んだりする中国道をぶっ
飛んでいって来ましたセントラル。晴れていて暖
かいのに雪がそこここにありました。

この季節の午前中コンディションは読み難くくて
困ります。立体下はずっと濡れていましたよ。


午前枠を2枠走って切り上げてガレージでタイア
交換を済ませ一路蕎麦屋を目指します。セントラ
ルから北へ約10分。ドッグファイトさんの横の
道を北上していきます。

兵庫県多可郡多可町中区鍛冶屋765-53
手打ち蕎麦 和甫(わすけ)
0795-32-5560

きれいに整備された小川のほとりにお店はありま
す。古民家を移築されたそうです。丁度よい古さ
で温かみがあります。夏にはホタル狩りも楽しめ
るそうですよ。

肝心の蕎麦は10割の極細。繊細で上品です。ゴ
リゴリボソボソする蕎麦が多い昨今ですがここは
違います。ツユは甘めで葱はあおでした。盛りと
山かけをいただきましたがどちらも大変美味しゅ
うございました。つまみに食べたアマゴのから揚
げも抜群に美味かったです。

周りは民家で店内は柱時計の音が聞こえる程静か
なところです。うるさいクルマやうるさい人はN
Gですよ。ほっこりしたい人は是非行ってみてく
ださい。お勧めします。
Posted at 2008/02/16 07:10:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2008年02月10日 イイね!

没頭する趣味

没頭する趣味昨日の大雪から一転快晴の平野です。
気温は低いですがお天道様がいらっ
しゃるので暖かく感じます。

NCHKでKP61に乗り1年レース
して次は86にステップアップするつ
もりでしたが譲ってもらえるハズの8
6は中山のくの字コーナーで敢え無く
全損。こうなったら鈴鹿でシビックだ
なんて思いましたが車両制作費600
万円と1年の活動費300万円が出せ
ず断念。貧乏を呪いましたよw

で師匠や仲間と始めたのがカートでした。
安くて色々試せるし楽しかったですよ。
最初はビレルを買い直ぐにフレームをイ
ワして写真のダップに乗り換えました。
標準の赤いフレームが気に入らず板金屋
で青に全塗装しカウルもツヤツヤのスト
ライプ塗装でお化粧しました。お披露目
レースで他車と接触しカウルがボロボロに
なったのも今は懐かしい思い出です。

17の時にバイクで死にかけて右足がボロ
なもんでエンジン押し掛けが出来なくて
困ったりしましたが滑車やアクセルレバー
の新設をして何とか対応していました。

死に物狂いで練習して稼ぎを全て突っ込
んで良い体制を整えたのにも拘らず結果
は惨憺たるもの。大阪シリーズで3位が
最高。全日本スポットでもやっとのシング
ルという体たらく。もうだめぽ。カードロ
ーンは20件を超え借金総額は○千万にな
っていました。コンナコトナラシビックニノ
ッテイレバヨカッタとは後の祭りw

当時速かった連中は今をトキメくプロレー
サーになっています。速い奴は小学校の
時から速いです。何食ったらそんなに速
くなるの?と聞いてましたよ。それ位異
次元の速さでしたね。

思いっきりやりチギって自分を世に問い
駄目なら即撤収wカートは2年真剣にやっ
て辞めました。今の店を開けたのはその
後ちょっと後の事です。


何事も真剣に取り組まなくてはならない
と考えます。そんな人の背中は逞しくて
言葉は生き生きとしています。

イイ趣味見つけてください。
そして楽しみましょう。

Posted at 2008/02/10 13:55:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年01月27日 イイね!

E46M3CSLのSMGを外してみた。

E46M3CSLのSMGを外してみた。早朝からセントラルサーキットに行って
きました。中国道はマイナス5度で雪が
降っていました。セントラルももちろん
雪で真っ白です。
快晴を呼ぶ男OS23012さんが参加
しない練習会はやはり荒れた天気です。

今年の口開け練習会に参加したのは4台。
M3CSLsmg改lmgのエル号。エキ
シージ240Rの黒羊号。318iSの
sunasunaz号とkinta号です。


フルウエットと云うか凍ってる路面は危
険がイパーイです。SMGを取っ払って
性格ががらりと変わったCSLに慣れる
べくエルさんコースインです。

ぎこちないです。。。。かなり。。。。

そうこうする間に路面もマシになってき
たのでみなさん続々コースインしていき
ます。楽しそうでした。


今回の改善整備で
SMGはM3の性能を相当スポイルして
いると確信しました。楽(らく)と楽しい
は両立しないようです。
ただCSLのSMG制御は複雑を極めて
いて通常ミッション車に改造するのは大
変です。わたしもガッツリはまりました。

SMGで使ったミッションはシンクロの
疲労が激しくシフトフォークの破損やベ
アリングの偏磨耗なども見受けられます。
わたしが強く推奨しているSMGオイル
のエア抜き交換とミッションオイルの交
換をしてもシフトミスする場合はミッシ
ョン内部の破損を疑うべきでしょう。

SMGの製品欠陥というか洗練度の未熟
に起因する故障や破損はミッションだけ
にとどまりません。プロペラシャフトの
ベアリングやジョイントのがたつきやデ
フピニオンのベアリングやカラーの磨耗
も気をつけたいです。ミッションマウン
トは純正を使うべきではなくある程度強
化してジャダーを抑える努力をすべきで
しょう。
免許取立てのひよっこドライバーの如く
のクラッチワークやブリップで傷つく部
位は多いのですよ。純正部品だけで性能
維持するのは不可能かと思います。

36で酷評されたSMGは進化?して46
に搭載されています。巷では46SMGは
そんなに嫌われていないようですがジワジ
ワと広がった病巣をもつ個体が増えてきて
いるのが実際です。

予防整備をお勧めします。主治医に相談
してください。

つづく・・・





Posted at 2008/01/27 20:41:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年12月23日 イイね!

優勝オメデトウゴザイマス

優勝オメデトウゴザイマスご無沙汰の更新ですこんばんは。


今日はホイールメーカーのREYSさんと
フランス車ディーラーのレマンカーズさん
とレースグッズのラストラーダさんとウチ
との合同走行会「GO-WEST」走行会で
した。TI改め岡山国際サーキットです。

例年通りの雨の予報でしたがちゃんと晴れ
てくれますねw路面変化を楽しめるとても 
楽しい走行会でしたしよ。


写真は人生初優勝の白P選手の喜び画像っすw
走行会の後の打ち上げで立ち寄った佐用名物
ホルモン焼きうどん屋での一こま。

白P!!!
優勝オメデトウゴザイマス。
祝いに日本橋耳かきツアーと阿倍野ホルモン
ツアーにご招待いたします。ISヲタは強制
参加ね。N自慰も。

PS)ひげの叔父さん
今年も大変お世話になりました。っちゅうか
なりっぱなしですみません。来年あきれずに
よろしくお願いいたします。

PS2)60M5な皆様
部品の仕上がりが遅れています。ごめんなさい。
年明け早々に仕上がりますのでご勘弁ください。

PS3)帝都のラーメソ屋さんへ
もうすぐ出来るよ。楽しみにしててよ。岡国で
40秒切れるぞ。イメトレよろしこ。

PS4)29日の朝から志賀高原でスキーして
ます。近くにいる人は私に連絡ください。
一緒に焼酎呑みましょう。
連絡先firstest-m3@docomo.ne.jp

PS5)お友達にお誘いいただいている皆様。
ありがとうございます。近日ちうにリンクさし
あげます。

PS6)
来年の中旬までに中山サーキットでBMWとみ
んカラ仲間走行会をやろうと思います。同乗走行
やピットでのバーベキューやオートマのみの走行
枠など盛りだくさんで遊びたいと思っています。
ヨシムラオートさんとアウトバーンスポーツAB
Sさんとウチの客さんは強制参加ね。中山が駄目
ならスパ西浦になるかも。

PS7)
N自慰お誕生日おめでとう。39歳だってねw
嫁候補を40までに捕まえろ。ケコーソ式に呼ん
でね♪♪



Posted at 2007/12/23 22:38:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「彦ヱ門でトンコツラーメン。ニンニクマシマシで。」
何シテル?   08/06 11:05
大阪市のハズレで一生愛せるクルマ見つけて欲しくてそのお手伝いがしたくてお仕事させていただいています。車数寄という絶滅危惧種の保護育成の一助になればとブログ更新中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

櫻井よしこさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 22:25:11
 
小沢昭一的こころ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:26:25
 
金美齢さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:25:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ひとりでウロウロ用です。オーバーサイズピストン・12SRカム・タコ足・Φ60ステンマフラ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
家族で移動用です。H&Rサス・ENKEI-RPF1ホイール。他はノーマル極上車。メンテ費 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハTDR250改。TZRキャブにレトロのステンチャンバー。外観はロードに振ってフロン ...
ホンダ その他 ホンダ その他
モトコンポ改112CC。隣町買い物及びブラックバス岸釣り移動用。フロントZX金サス・フロ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation