2006年09月12日
新宮様のお名前が悠仁さまに決まりましたね。大きさや
深さを感じる大変良いお名前だと思いました。命名って
のは大変難しく責任の思い作業です。我が子は実在の人
物から頂戴しました。凄く悩んだ記憶がありますね。
体調が悪くて家でじっとしていた。同じく熱を出してい
る長男とゴロゴロゴロゴロ。
昼飯は焼きソバを作った。豚バラとキャベツを炒めたも
のに茄子を揚げたのを混ぜる。烏賊天カスと麺を混ぜ混
ぜしてドロソースで仕上げる。大きな中華なべを振り回
して作る男の料理だっ。でも中華なべはチタン製でとっ
ても軽いのだ。
いつも不味い野菜炒めを食わされているそこのご主人!!
http://www.kitchen-nets.com/item_pro.cgi/cat_c_titck
を嫁に買ってヤレ。炒め物のなべは大きければ大きいほど
良いのだ。チタンの軽さで振りまわしにも苦労は無いし具
材を空気に触れさせてパラリ&シャッキリさせるのだ。
晩飯もわたしが作る。チキンカリーにした。玉ねぎのみじ
ん切りをバターで炒める。7リットル級のなべを使いじっ
くり熱を通すのだ。ジャガイモもにんじんもこれで炒める。
火が通ってツヤツヤに変化するまでね。チキンはモモ肉に
軽く塩とツブツブ黒胡椒・ガラムマサラ他のスパイスをふ
ってフライパンで焼く。皮を下にしてしっかり焼き色を付
けるのだ。肉から出た油をスプーンで身に掛けながら焼く
と外はカリっと中はふんわりするのだ。出来たら肉を油ご
となべに移して煮込む。強火で。一度思いっきり沸騰させ
てから弱火でコトコト煮込むのが味を含ませるポイントだ。
なべもでかいものがイイね。ウチのはコレ
http://www.kitchen-nets.com/item.cgi/item_23_f83_123_28
蓋が密着して美味しさを逃さない。4人家族に丁度良い大
きさと思う。ポイントは強火で吹きこぼれを心配しなくて
も良い大きさを選ぶ事。
Posted at 2006/09/13 09:53:19 | |
トラックバック(0) |
休みの日 | 日記