2007年08月02日

蒸し暑いです。工場内は36度。今までの
最高は39度だが今年は更新大台突破かw
朝青龍がクビにならないのはなんでだ??
相撲は力比べじゃないぞ。神事だぞ。小僧
に舐められる国技って何だ?協会責任者は
切腹ものだ。
写真はロータスエクシージ前右足。
何か変ではありませんか?よーく見てくだ
さい。よーく。。。。
気付きましたか?
まだわかりませんか?
正解
ブレーキローターのベンチレートの方向が変
と言うか逆なんです。このローターは本来左
側につける設計なのです。でもこのクルマに
は左右共通パーツとしてこのローターが供給
され取り付けされています。こんな状態では
ブレーキ温度に大きな差が出てきますよある
程度ハードに走ると。メーカーといえども信
頼出来ないですね昨今。ロータスなんてもう
片目つむってから久しいメーカーですがココ
まで変な事されると(嗚呼
因みにこのクルマはキャリパーにも信じられ
ない事がしてあります。通常の整備ではブレ
ーキフルードのエア抜きが出来ない仕様にな
っているのですw写真のクルマは対策済です。
ここまで露骨な適当設計は少ないですがエン
ジニアとしての良心を疑うものはどんどん増
えてきています。設計は良くても組み立てが
雑なものは数知れずあります。
例
わたしのK12マーチのサスペンションアー
ム取り付けボルトはメーカー規定トルクの1
0倍を遥かに超えるトルクで締め付けされて
いました。マーチに乗っていてリアサスのド
タッバタ感や跳ね上げ感に悩んでいる人はリ
アショックの取り付け上下とリアサスアーム
のブッシュ基部のボルトを1Gで締めなおし
してみてください。確実に良化しますから。
近い過去に
某自動車メーカーのエンジニアがわたしのW
EB記事に噛み付いてきた事がありました。
燃圧に関する考察についてでした。わたしは
実体験に基づき簡便な記事を書いていたので
すが彼は瑣末な数値に拘り反論していました。
男は行った仕事で評価されます!
貴方のメーカーのクルマはクルマの基本を置
き去りにしてプラットフォームの共通化と言
うコストダウン(努力の無い銭儲け)に走って
いるのではないですか???
あなたの担当部署の改善出力より某SHOP
の改善出力の方が大きいのはなぜですかw?
プライドのない人が増えました。
プライドを空威張りと勘違いしている人が多
すぎます。
剛性を出すべきメーカーが剛性感を演出wす
るパーツを出す時代です。正規整備をするハ
ズのディーラーがアース線を大量に引き回し
たりS○Vとか言う産業廃棄物成分のオカル
トをオプションにする時代です。ドレスアッ
プ屋は効果が無く突起物でしかないエアロw
を売りつけチューニング屋は飛び跳ねる足を
売る。
日本は無知を恥としますが無知な人を騙すの
は鬼畜の所業です。恥を知り鬼にはならない
でおきましょうよ。
知ってください。勉強してください。疑問を
もってください。話し合ってください。お願
いです。頼みます。
あなたがスキなのはクルマですよね。クルマ
はあなたの命を載せて走ります。大切な家族
も友人も。そして道路を走る歩く赤の他人の
命を脅かす可能性を秘めています。自己満足
だけでは済まないのですよ分かってください。
Posted at 2007/08/02 13:24:12 | |
作業ちう | 日記