2007年09月06日

台風の影響ですね。雨が降ったり止んだりの
平野です。おかげさまで涼しく過ごせると言
いたいところですが蒸し暑いのですよ。
台風が来た時のTVの対応に違和感ありませ
んか?東京方面直撃の時ってTV露出が多い
ですよね。僕らが見てる全国放送って単なる
東京ローカル放送だってね。
自然環境の厳しいところで米や林業や酪農な
んかしてお気楽な気候の東京でエアコン効か
してデスクワークってなんだか変だな。ちょ
っとの地震やちょっとの自然現象で大騒ぎし
ているのはみっともないね。
写真はE36M3C用フロントロアアームと
E36iS用フロンとロアアーム。
ロアアームエンドがボールジョイントソリッ
ドになっているのがM3用。ボールジョイン
トをゴムマウントして応力を逃がす設計なの
がiS用です。キャスター角もぜんぜん違う
設計です。
E30M3後期のアルミロアアームをE36
に使ってしまう人がいますが設計強度を無視
した無謀行為です。流用は設計強度の大きい
ものを小さいものに使うのが最低限のセオリ
ーです。無茶をしてはいけません。もしもの
時鉄は曲がって済みますがアルミは破断して
しまいます。
iSの強化エンジンマウントとしてM3用を
使うのが一般的らしいですがこれってエンジ
ン搭載位置が上がってしまいますよ。スポー
ツ走行をする為にエンジン移動を規制したい
のは分かりますがその為に搭載位置を上げた
たら駄目でしょう。三歩進んで二歩下がるど
ころか一歩下がってますよwエンジンなどの
重量物は低く中央に!ですよ。
E36E46に限らずリアのロアアームはC
SL用純正が一番良いです。ピロの精度も保
護もぴかイチですから。どっかの馬鹿が調子
にのって大量注文したせいで取りにくくなっ
のが残念ですが。
流用ってのは安くて!効果あり!ってのが基
本というか最低条件です。見分けには自力が
いりますよ。WEBでながれている様な適当
情報に踊らされると必ず大きなしっぺ返しが
来ることでしょう。慎重に慎重に。
ノウハウにお金を払える健全なクルマ業界に
なるといいな。
今週末はユーロカップです。みんなガンガレ。
Posted at 2007/09/06 22:39:39 | |
作業ちう | 日記