• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるちゅーなーのブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

風を味方に

風を味方にこんにちは。暑いですね。スポットクーラーが唸りを
あげていますが今一涼しくない工場です。昨夜は暑い
上に乾燥していて喉を軽く痛めてしまいましたよ。

写真はZ3を仰ぎ見ています。スポーツ走行と高速運転
を楽しむユーザーです。エンジンに軽く手を入れCPU
にマフラー、車高調整サスに強化ブッシュ。LSDにロ
ーギアードファイナル等走る為の改善整備をしっかりし
てあります。

Z3は空力が弱い車で高速での落ち着きがありません。
通常ならフリッパーとウィングで抑えるのですがユーザ
ーさんの希望で外観を変える空力デバイスは使えません
でした。制約ある中での改善は頭の体操みたいで楽しい
ものです(泣きたい時もありますけど。


アライメントや車高バランスである程度の水準には出来
ましたがフロアの工作で更に落ち着かせる事にしました。
エンジン下部をカーボンパネルで覆いフロントタイア前
にはダムを取り付けて後ろには斜めに風のガイドを付け
ました。リアタイア前にも大型ダムを取り付けてリアバ
ンパーとボディの間をすべて埋めて落下傘効果を無くし
ました。

以上の加工整備で高速の落ち着きや安全性を手に入れる
事ができました。パッと見はノーマルですが下を覗くと
色々手を入れてあるのです。手間が掛かる分費用も嵩み
ますが満足度の高い改善だと思います。


昔、童夢さんがセリカ用のアンダーパネルを出していま
した。モノスゴイ値段で全く売れなかったみたいですが
効果はもっと凄かった様です。風を味方にする事はデメ
リット無しですのでこれからもいろいろと考えたいと思
っています。タコ糸とデフオイルを利用してで風の流れ
を眼で確認する原始的方法で。


是非ご一読ください。オトコノコは風もアレに繋げる生
きものなのですよ。
http://www.hirax.net/dekirukana4/bust5/index.html


<object width="425" height="344"></object>


Posted at 2009/06/18 16:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業ちう | 日記

プロフィール

「彦ヱ門でトンコツラーメン。ニンニクマシマシで。」
何シテル?   08/06 11:05
大阪市のハズレで一生愛せるクルマ見つけて欲しくてそのお手伝いがしたくてお仕事させていただいています。車数寄という絶滅危惧種の保護育成の一助になればとブログ更新中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 4 5 6
78 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

櫻井よしこさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 22:25:11
 
小沢昭一的こころ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:26:25
 
金美齢さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:25:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ひとりでウロウロ用です。オーバーサイズピストン・12SRカム・タコ足・Φ60ステンマフラ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
家族で移動用です。H&Rサス・ENKEI-RPF1ホイール。他はノーマル極上車。メンテ費 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハTDR250改。TZRキャブにレトロのステンチャンバー。外観はロードに振ってフロン ...
ホンダ その他 ホンダ その他
モトコンポ改112CC。隣町買い物及びブラックバス岸釣り移動用。フロントZX金サス・フロ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation