• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるちゅーなーのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

事故つながりで発煙筒のお話

事故つながりで発煙筒のお話おはようございます。熱帯夜だった平野です。
気温25度超え湿度40%でした。ものすご
く寝苦しくて今朝は6時半に目覚めました。
例年ならクーラー24時間稼働なのですがコ
ストや環境に配慮して耐えてみています。
節水を心掛けていろいろやってみると水道代
が半分になりました。身体はスリムになりま
せんが生活はスリムに出来そうです。


写真はLED発煙筒。千円前後で買える車検
対応のお役立ち装備品です。今までの発煙筒
には期限がありますがLED式はずっと使え
ます。底部がマグネット式になっていますの
でボディに貼り付けて使う事もできます。

高速道路等で路肩作業中や歩行中・作業中に
後続車に轢かれてしまう事例が増えている様
に思います。後続車に確実にアピールする為
に自分の身を守る為に出来る事は前もってや
っておきませんか?

従来型の発煙筒は積んでいますか?期限は切
れていませんか?(昼間は従来型が最強です)
LED型を買って積みませんか?(夜間の視
認性がよい点滅アピールしてくれます)
三角表示板積んでいますか?(故障停止位置
から200メートル程度上流に設置して後続
にアピールしてくださいね)

路肩に車を止める時はハンドルを左に目いっ
ぱい切って追突されても車が大きく動かない
様にする事も覚えていてください。

同乗者は車内に留め置くかガードレール外に
退避させるのが良いでしょう。その道路の状
況や速度によって使い分け判断をお願いしま
すね。


自分の事故だけでなく他人の事故に遭遇した
時にも動ける様に使える様に日頃から考えて
みませんか?車好きは乗り回すだけが能では
ありませんよね。トラブルを含めいろいろな
状況を冷静に的確に判断行動できる車好きが
もっともっと増える事を願ってやみません。


サーキットでも同じです。消火器の使い方を
知っていますか?退避方法を知っていますか。
消火器の使い方は消防署で詳しく教えてくれ
ますし予約すれば実地訓練も受けさせてもら
えます。AEDの使い方も教えてもらえます
のでもしも!いつか!の為にちょっと行って
みませんか?

サーキットではクラッシュも出火のリスクも
高まります。イザと言う時に出来る人になっ
ておいてください。


あの日に帰りたい
<object width="425" height="344"></object>

Posted at 2009/06/20 09:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業ちう | 日記

プロフィール

「彦ヱ門でトンコツラーメン。ニンニクマシマシで。」
何シテル?   08/06 11:05
大阪市のハズレで一生愛せるクルマ見つけて欲しくてそのお手伝いがしたくてお仕事させていただいています。車数寄という絶滅危惧種の保護育成の一助になればとブログ更新中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 4 5 6
78 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

櫻井よしこさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 22:25:11
 
小沢昭一的こころ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:26:25
 
金美齢さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:25:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ひとりでウロウロ用です。オーバーサイズピストン・12SRカム・タコ足・Φ60ステンマフラ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
家族で移動用です。H&Rサス・ENKEI-RPF1ホイール。他はノーマル極上車。メンテ費 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハTDR250改。TZRキャブにレトロのステンチャンバー。外観はロードに振ってフロン ...
ホンダ その他 ホンダ その他
モトコンポ改112CC。隣町買い物及びブラックバス岸釣り移動用。フロントZX金サス・フロ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation