• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるちゅーなーのブログ一覧

2006年09月20日 イイね!

彼岸

涼しくなったね。作業してても軽く汗をかく程度。
過ごし易いし作業も捗るってなもんだ。

パナール-ミレミリアを整備する。
明日の納車に合わせて最後の点検調整をする。油温
もしっかり上げて各部の音を聞いて判断するのだ。
クルマはおしゃべりだから色々教えてくれるよ。でも
聞く耳をしっかり鍛えないとね。

伝票の整理をする。
お金が無いですwいつもの事です(エヘッ漏れが無い様に
確認しつつ納品請求書を書きます。

スバル-インプレッサGC8を整備する。
トランクの鍵をこっそり抜かれていたらしい。そのシ
リンダーから合鍵を造ってクルマを丸ごとパクる手口
だ。気付いてよかったね。狙われているのは間違い無
いからシリンダーを全部交換するのだ。トランクと助
手席は埋めてツブすかダミーシリンダーを入れて泥棒
を困惑させてやろう。どっちにしても「犯罪者は氏ね」

昼飯は横綱@平野区でラーメンを食った。誘われたの
だがもう行かない。ラーメンを啜りつつ鼻から呼気を
出して味わうと臭いのだ。もうヤダ。


サクマドロップとサクマ式ドロップスの違いを知って
ますか?わたしは今日知った。潮騒はwikiでドゾ。
Posted at 2006/09/20 22:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業ちう | 日記
2006年09月19日 イイね!

灯台下暗し

朝からトンボが沢山飛んでいた。赤くて小さい可愛いヤツ。
自転車で走っていると一緒に飛んでいる様に見える。息子
は小さい手を一生懸命振り回す。ちょっぴり幸せ。

冶具屋の仕上がりを確認しにいく。
良い具合です。良かった。懸案が解決すると気分が軽くなる
ね。エンジン整備も捗るってもんだ。

昼飯は家族みんなで桂ちゃん@平野区で釜揚げうどんを食う。
出汁は相変わらず塩っ辛いがうどんがいつにも増してピチピ
チしててウマイ。こんな時は太麺が正解だね。


ウチで使っている味噌
「ちょっとかあちゃんこりゃうまか」
http://www.ja-kurume.or.jp/totteoki/kau/body_04_1.html
が切れたもんで探す事にした。出来れば対面販売で昔みたい
に店頭に山盛り盛っているところ。3駅先の同じ区内に商店
街があるので行って見る事に。なるほど昔風の商店街ですわ。
漬物屋も乾物屋も干物屋もあります。洋裁屋では店頭手芸教
室やってますわ。戦前の面影ある建物もチラホラ。こんな所
を隠し持っていたノカ平野区!ちょっと見直した。路地を歩
いたりとっても楽しいひと時でした。
味噌は商店街のはずれで見つけたよ。
http://www13.ocn.ne.jp/~meidy-ya/muratamiso.htm
「村田味噌」
うまいよ。みなさんも是非。
Posted at 2006/09/20 22:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休みの日 | 日記
2006年09月18日 イイね!

誰も来ないやw

レースの次の日で祝日です。敬老の日。連休になる様に
祝日組むのには相変わらず慣れないね。由来を含めたあ
りがたみやなんかが薄れるちゅうか無視されとるっちゅ
うかね。

工場の整理をする。
ウチに足を踏み入れた事のある人は十分にお分かりでし
ょう。ウチはカオスですw凄いです。一応どこに何があ
るかは把握しているつもりですがある日を境にドチラか
に放浪される工具さんや大道具さんがいるのです。さぁ
探せ!無いと困るぞ。格闘すること4時間余り。いくつ
かの救出に成功。タイミングライト君ったら旋盤クンの
影に隠れてましたw

パソコンの整備にチャレンジする。
わたしはパソコン音痴です。ROMチューンに使ってい
るノートが反乱を起こして起動しません(号泣)マズいで
す非常に。バックアップなんぞ取ってませんからwどう
しよう。。。シバいて治るかな。。。。

そして
18時になりました。閉店です。今日は誰も来ませんで
した。電話は数本。こんな日もアリですか?そうですか。
Posted at 2006/09/20 22:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業ちう | 日記
2006年09月17日 イイね!

ユーロカップに行ってきたよ。

早朝5時に目を覚まし。長男と共に工場へGO。とっても
とっても眠いのだ。クルマのトランクに工具や荷物を積み
込んでセントラルに出発だ。

いつものお手伝い部隊と天気の話をしつつ高速を急ぐ。近
年増えているっちゅうかそればっかりな1BOXが邪魔。
中途半端なスピードで追い越し車線を走ってくれる。前は
ガラ空き後ろは見てない。パッシングしてどいてもらう。
頼むから周りをみながら運転してね。上り坂で自然に速度
が落ちない様にアクセルは踏み増してね。ノロくて動きの
悪い車に乗っている自覚をもってね。

予選はドライで何とかなったよ。

決勝は雨で危ないね。

表彰式が終わる頃には外は暗かった。急いで工場に戻って
近所の温泉に行く。体重を量ったら80Kを超えていた。
激しく欝です。ダイエットしよう。
Posted at 2006/09/18 12:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年09月16日 イイね!

レース前

明日はセントラルでレースですわ。お天気は台風のお陰様で
未知ですわ。蓋は明日開くでしょう。天気予報士の資格が出
来て各々が予報をし出してから予報の精度が落ちたと思うの
はわたしだけでしょうか?能力の無いヤツが告知役に回ると
ロクな事がありませぬ。

BMW-46M3の整備をする。
新調したエアロバンパーに剛性がないので色々加工する。つ
いでにアンダーパネルも新設してクーリング性能UPを図る。
タイアを換えてブレーキフルードも換えてOKか。

昼飯はHATTY@八尾市でカリーを食う。野菜カリーとナ
ンとサラダとチキンの焼いたのだ。凄く旨い。

昔からのお客さんが04ポルシェカレラに乗ってきた。ディ
ーラーの認定中古車を買ったのだ。程度は良いねやはり。で
も整備がセコイね。保障分を上乗せして販売するのならもう
ちょっとしっかり整備して欲しいね。

エアフロコントローラー付けていると言うか付けられた馬鹿
モノっちゅうか鴨客が来たw外した方が良いと説明した。国
産車用の駄目具合がバレたからって外車用造って売ること無
いでしょ。極悪な業界だな。

イオン化とかトルマリンがオカルトパーツなのはバレバレな
んだけど大手チューニングパーツメーカーが糞パーツ売っち
ゃいかんでしょう。エアフロ電圧触って得るものは何も無い
よ。
Posted at 2006/09/16 21:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業ちう | 日記

プロフィール

「彦ヱ門でトンコツラーメン。ニンニクマシマシで。」
何シテル?   08/06 11:05
大阪市のハズレで一生愛せるクルマ見つけて欲しくてそのお手伝いがしたくてお仕事させていただいています。車数寄という絶滅危惧種の保護育成の一助になればとブログ更新中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

櫻井よしこさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 22:25:11
 
小沢昭一的こころ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:26:25
 
金美齢さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:25:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ひとりでウロウロ用です。オーバーサイズピストン・12SRカム・タコ足・Φ60ステンマフラ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
家族で移動用です。H&Rサス・ENKEI-RPF1ホイール。他はノーマル極上車。メンテ費 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハTDR250改。TZRキャブにレトロのステンチャンバー。外観はロードに振ってフロン ...
ホンダ その他 ホンダ その他
モトコンポ改112CC。隣町買い物及びブラックバス岸釣り移動用。フロントZX金サス・フロ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation