2006年10月11日
ひんやりしている。雨が強くしっかり降っている。
気温も低いし空気も重いね。
BMW-46M3の整備をする。
充電不良なのだ。オルタネーターをチェックして
みると全く発電していませんわ。パーツを取り寄
せて交換する。序でにベルトやテンショナーも換
えるよ。ラジエターも掃除して寒冷地仕様LLC
も入れる。フロントブレーキが減っているのでパ
ットとローターを測って部品発注した。
BMW-36M3の整備をする。
リアショックタワーの崩壊だ。板金して当て板を
当てる準備をする。明日には溶接補強できるかな。
昼飯は桂ちゃん@平野区で釜揚げうどんを食う。
古参のお客さんと一緒だ。景気について語り合う。
愛車MB-S600を磨きに出した。ボディを鏡
面してコーティング。内装や皮のお手入れとUV
カットフィルムを貼るのだ。週末には綺麗になっ
て帰ってくるよ。帰ってきたら油脂とHIDを換
えてあげよう。クルマは綺麗が一番やね。
明日はチビの遠足だ。晴れてくれるといいな。
ってか晴れろっ!!
Posted at 2006/10/11 22:42:53 | |
トラックバック(0) |
作業ちう | 日記
2006年10月10日
朝一に平野を出発。一路京丹後へ。天気は快晴
気温も上昇。新車の積車は快調快調。
天橋立までは高速でスイスイ♪そっから下道で
小一時間で到着。帰りもスイスイ。
チビ達の秋冬洋服を買いに近所のミキハウス本
店に行く。八尾の名物は旭ポン酢とミキハウス
と天童よしみなのだw秋冬は洋服代が嵩むね。
パンパンになった買い物袋を両手に抱えて帰宅
する事になったよ。とうちゃんのお小遣いは今
日で消えたなorzそのミキハウスの写真参加イベ
ント「スマイルキッズフォトコンテスト」のス
マイル賞に長男が選ばれたよ。店にもポスター
が貼ってあった。顔見知りの店員さん達もとて
も喜んでくれていた。嬉しいもんだね。
http://www.mikihouse.co.jp/fair/smile/
夕飯は第一旭@京都市南区でラーメンを食う。
ンマかった。やっぱバラネギ麺固やね。
Posted at 2006/10/11 18:08:21 | |
トラックバック(0) |
作業ちう | 日記
2006年10月09日
隣の田んぼの収穫が終わりウチの周りにも秋が来たよ。
極少数のバッタと蟷螂がガレージで遊んでいる。蚊も
まだいたりする。
BMW-36M3の整備をする。
クラッチの油圧系統を交換するのだ。グギグギと足に
来る感触が変だった。クラッチマスターシリンダーと
レリーズシリンダーとホースを換える。各部のグリス
アップやヨゴレ落としもね。フルードを入れてエアを
追い出すと。クラッチにシャープさが蘇ったよ。ペダ
ルも軽くなりました。
昼飯は抜きw
積車を借りに新大阪へ行った。
その前に焼肉へGO。胃がしんどいのでボチボチ食う。
きらく@八尾市の肉は旨い。
腰の右側がベッタリ重くなっていたんだけど右太もも
にかけてシビれが出てきたよ。こまったね。
Posted at 2006/10/11 18:16:53 | |
トラックバック(0) |
作業ちう | 日記
2006年10月08日
早朝4時半に起きてサーキットへ向かう。岡山国際
サーキットだっ。眠そうな長男をちゃりバケに縛り
つけて。
天気はどんどんよくなって暑いぐらいだったね。
お客さんを横に乗せて同乗走行していた。
BMW-46M3に乗る。
フル装備走行会仕様。クラッチを換えてあるからM
T操作がスパスパ決まる。乗りやすいね。向きを変
えるのも自由自在だ。
BMW-46M3CSLに乗る。
フルスペックだ。SMGと合っていないクラッチが
イマイチだったけどこれも乗りやすいね。もうちょ
っとアンダーにした方が良さそうなもんで仕様変更
してみる。
BMW-36M3に乗る。
フル装備走行会仕様。ABSを積みなおししたから
安定感抜群。向きはクイクイ変わるし凄く良い。
6気筒M3は鼻が重くてアンダーだとかノーズの動
きがダルだとか言っている人は脚が駄目だよ。
30M3にトラブル発生。バラして原因を突き止め
なきゃ。
夕飯はお多福@佐用郡佐用町でホルモンうどんを食
う。焼きうどんの一種なのだが薄味でとても旨い。
作用町の名物らしく町内にはホルモンうどん屋がい
っぱいあるのだ。店めぐりするのもイイかもね。
Posted at 2006/10/11 18:29:26 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2006年10月07日
肌寒い朝が続いているせいか寝冷えでお腹を壊すん
ぢゃなくて背中が痛いのだ。パリッと張ってる。
リフトの整備をする。
昨日の夜に突然壊れたリフトの整備を業者にお願い
した。コントロールボックスをバラして各部を点検
した。ドイツ製のリフトは堅牢だが複雑だそうだ。
単純な部品交換で復帰した。
BMW-46M3の整備をする。
オイル交換と各部の点検。牽引フックの加工取り付
けをした。ウチで使っているのはTRDのレース指
定部品。それを各車両に合わせて加工している。
明日は岡山国際サーキットで走行会をするので早め
に店じまいした。YOUゆ~@松原市の温泉につか
ってさっさと眠る事にしよう。
お客さんからの差し入れが届いた。ピンドンだった。
良く冷やして呑もう。わっさわっさベィビ♪わっさ
わさGO♪。
Posted at 2006/10/07 22:17:24 | |
トラックバック(0) |
作業ちう | 日記