2006年11月28日
昨日早仕舞いした分と言いますかご予約頂いたから
なのですが出勤です。
運転免許の更新手続きに行く。
管轄の警察署に行く。ホンモノのパトカーを見せて
やろうと長男も連れて行った。馬鹿げた位に狭い上
に雑然とした駐車場を持つ警察署だ。所狭しとパト
カーが止っている。チビはクルマの周りを見回して
おもむろにドアを開けて乗り込もうとしたw腰紐と
手錠を掛けられた容疑者も直ぐ近くでなにやら写真
を撮られていた。更新係のオバハン警官はやはり不
遜な態度で気分が悪くなった。
BMW-46M3の整備をする。
車検なのだ。各部の点検と車検に通るアライメント
に直して検査場へ行く。ちょびっとイジめられたけ
ど難なく合格通過した。車検場に向かっている時に
ハエが1匹車内に侵入してきた。小さくて黒いヤツ
だ。盛んに手をごしごしごしごししている。ユーモ
ラスに思えて笑ってしまった。エンジンオイルの交
換と寒冷地仕様LLCの注入に秘密エアクリーナー
エレメントを取り付けた。
昼飯は桂ちゃん@平野区で釜揚げうどん。
昨日は河原町九条下ルのまる山亭にホルモンを食い
に行きその後一乗寺の鶴はしでラーメンも。どちら
も旨いね。次回は河原町十条のはやしと一乗寺の高
安か。高くて旨いのは当たり前。ソコソコの価格で
唸れる飯が食いたい食いたい。
Posted at 2006/11/28 15:18:25 | |
トラックバック(0) |
作業ちう | 日記
2006年11月27日
出勤の時以外ずっと雨ですわ。妙に暖かくて何だか
変な感じ。
BMW-46M3の整備をする。
18インチのスタッドレスを組む。今期初のスタッ
ドレスだ。距離を走らないとか高速巡航しない人に
はBSがベストだが走る人にはMICがいいね。経
年変化も少ないし。もっちりと柔らかいタイアを組
んでバランスをとった。
BMW-30M3の整備をする。
タペット調整をしてからバルタイの確認と微調整を
した。圧縮を測りニヤリとした。エンジンオイルと
フューエルフィルターを換えた。
昼飯は抜き。
明日休日出勤するので今日は早仕舞いしてホルモン
とラーメンを食いに行ってくる。
Posted at 2006/11/27 18:12:12 | |
トラックバック(0) |
作業ちう | 日記
2006年11月24日
冷え込みに慣れてきた。深呼吸が気持ちいいね。遅れて
いた紅葉も進んできたよ近くの公園。
BMW-36M3の整備をする。
エンジン補機を組む。テストベンチに乗せるので車載す
る時とは違うものだ。機能美ここにあり。
ホンダ-AP1S2000の整備をする。
四輪アライメント調整だ。S2000はとっても丁寧に
そして金を掛けて造ってある。サスアームもレイアウト
も良い。触りがいのある脚まわりだ。設計者の意図を汲
み取りつつ性格付けをする。素性をスポイルしない様に
設定するのだ。
昼飯は乾@羽曳野市でざる蕎麦を食う。瑞々しいぞ。
Posted at 2006/11/25 09:55:41 | |
トラックバック(0) |
作業ちう | 日記
2006年11月23日
勤労感謝の日ともいふ。収穫に感謝する日。詳しくは
ググレ。祝日(国民の休日)にはいわれがあるもの。そ
の意味を知ってほしい。そして考えてほしい。先人に
感謝も。
BMW-36M3の整備をする。
迷路に迷い込んだようだ。セルが回らない回らない。
配線図を見ながらひとつひとつ点検していく。嗚呼
BMW-30M3の整備をする。
ETCとレーダーの取り付け。走行会仕様と言えども
街乗りでの便利さは捨てたくないよね。ETCを普及
させようとする人々の腹黒さを知った上で便利なモノ
は使わせていただくよ。
昼飯は海狐@平野区で焼き豚盛り合わせと豚骨ラーメ
ンとオニギリ。長男とはんぶんこして食った。
Posted at 2006/11/25 10:26:37 | |
トラックバック(0) |
作業ちう | 日記
2006年11月22日
パッチを履いている。モンベルの登山用だ。薄いが
とても暖かく動きやすい。薄く上手に重ね着したい
人におすすめ。
ホンダAP1S2000の整備をする。
Vテックのバルブ作動がおかしい。気付いてほしか
ったぞオーナー。違和感あったろ。あれ?と思った
ら診せてくれよ。電装の点検をする。フロントバン
パーにダクト加工する。冷たい外気をエアクリBO
Xに直撃だ。
昼飯は抜き。78キロキープwダメだね。
Posted at 2006/11/25 10:33:28 | |
トラックバック(0) |
作業ちう | 日記