• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるちゅーなーのブログ一覧

2007年09月23日 イイね!

エアはコッチに噛むのだよ。

エアはコッチに噛むのだよ。こんにちは。全然涼しくならない平野です。
秋刀魚が安くて旨いのは良いのですが暑い
のには閉口しますです。年齢による体力の
落ち込みは想像以上でわたしを困らせる。

「歳いったら体動かんと口ばっかり動く」
と誰かwに聞いてはいましたが油断してい
ると間違いなくそうなりそう。


写真はE36M3のクラッチレリーズシリ
ンダー。クラッチペダルの踏力を油圧に変
えてクラッチレリーズに伝えています。

クラッチのフルードはブレーキフルードと
共用していて同じリザーブタンクから引き
込まれています。

通常の街乗りなら車検毎のブレーキフルー
ド交換していると思います。飛ばす人で1
年毎。サーキットさんは3月毎ですかね。

さてクラッチフルードはいつ換えてます?
ブレーキよりもクラッチの方がエアを噛み
易くフルード劣化が激しいって知ってまし
たか?放熱機能を持たずシリンダー容量が
小さいですから。

クラッチフルードが劣化するとクラッチを
踏むのと切れるのタイミングがズレてミッ
ションを痛めたり踏力が重くなったりして
きます。まあこんな症状が出ていると重症
ですがね。

でお願いです。
クラッチフルードを換えましょう!
普通に乗っているなら半年に一回。飛ばす
なら3ヶ月に一回。エンジンオイルの交換
と一緒にすれば良いでしょう。序でに下周
りの点検もしてもらえますよ。

アルファやプジョーや水冷ポルシェなどは
熱が溜まり易いから特に。写真のBMは構
造が変なのでレリーズシリンダーを外して
浮かしてフルード交換しましょう。

フルード交換が適切ならクラッチの油圧系
統は軽く10万キロもちます。フルード交
換してもイマイチ変化が無いとか整備状況
が不明なクルマは油圧系統の一新をお勧め
します。ミッション本体やクラッチ本体に
ダメージを入れる前にね。BMWで油圧系
統を一新するならクラッチレリーズホース
はアウトバーンスポーツ恵比寿さんちのメ
ッシュホースをお勧めします。ペダルタッ
チが明確ですし安価です。

クラッチペダルのストロークリミッターと
いうかクラッチストッパーとか言うペダル
ストローク規制はやめたほうがいいですよ。
ミッション壊したく無かったらね。M3は
フルードの温度変化が激しくクラッチの切
れ高さが非常に変化します。ストローク規
制していると切れ不良を誘発しシンクロを
確実に痛めますから。ストローク変化を感
じないなら貴方は鈍感過ぎます。感性をも
っと研ぎ澄ましましょう。クルマの悲鳴を
もっと聞きましょう。


ミッションに過酷なSMG車両については
後日書きます。SMGに乗っている人はデ
ィーラーと仲良くする事。ディーラーメン
テ無しでは生きていけないクルマなんだか
らね。

Posted at 2007/09/23 10:32:57 | コメント(2) | 作業ちう | 日記
2007年09月21日 イイね!

幸せなクルマその1

幸せなクルマその1あんまりですねこの暑さ。最近自分の汗が
臭くて困ります。加齢臭ってヤツでしょう
か?指の皺に入り込んだオイル汚れも落ち
なくなっています。

写真は昭和62年式ソアラTWINターボです。
新車から大事に大事にされているワンオー
ナーカーです。ノーマルで維持しているの
ではなく近代的なモディファイを重ねて2
1世紀に通用する性能を出してあります。

経年変化で悪くなるのはお約束ではありま
すが定期的な整備点検をしていれば致命傷
になる事は皆無といえます。専門的な知識
が無くても愛車に乗る度に手や腰や耳に感
じれば良いのです。「調子はどうだい」ってね


先日某外車専門誌の取材を請けました。久
しぶりです。最近売り上げ減に悩んでいる
ようですがウチなんかを載せていると更に
落ち込むかもw

業界のコトや商業誌のあり方とか携わる人
間の気概について語ってはみましたが紙面
には反映しないのだろうななんて思ってい
ます。ライターさん個人としては現状を憂
いているようですから何らかのヒントは隠
しつつ掲載してくれるかも。


プロがプロらしい仕事をしてそれらしく振
舞えていたのは何時までだったかな?素人
が偉そうにプロを舐めてきやがる様になっ
たのと同時期だったかな。

わたしはプロを尊敬し尊重します。夜の街
に立ち春を鬻ぐ人達をも。逆にプロは尊敬
され尊重される仕事を当たり前にする義務
があります。あなたの周りにプロはいます
か?ホンモノに出会う幸せ知っていますか
Posted at 2007/09/21 23:54:26 | コメント(5) | 作業ちう | 日記
2007年09月18日 イイね!

となり

となり火曜日は定休日です。最近やっと浸透してきた
みたいで転送電話が鳴る事も減りました。

折角の休みですから寝坊なんて事もしてみたい
んですが貧乏性が邪魔をして6時過ぎには目覚
めてしまいます。

写真は隣のたんぼ。稲の穂が重くなってきたよ
うです。ここからドンドン色づいて更に重く頭
を垂れます。アツイ寒いと文句を言うわたしと
は違って健気ですなぁ。

昼前に阿倍野へ出かけてカウンターで天麩羅を
食し酒を呑みそのまま銀座商店街のまどかでホ
ルモンをつつきつつ焼酎呑みまくりました。昼
間っから呑みまくるのがスキです。肝臓と相談
しながらですがね。

晩メシは家族を連れてがんこ平野郷屋敷へ。大
昔の庄屋さん家を改造してあるので古くて広く
て楽しそうだったのだ。料理は特筆すべき所な
くそんなもんだが仲居さんのテキパキ丁寧な対
応や旧家の大広間で食べる雰囲気はGOODで
した。

Posted at 2007/09/19 15:55:53 | コメント(5) | 休みの日 | 日記
2007年09月16日 イイね!

レースその後

レースその後あっつい週末。いかがお過ごしでしょうか?
世の中3連休とか福田優勢とか気に入らない
事ばかりw夏の雲が高い秋の空を泳いでいま
す。うつむいていても仕方ない上を向いて元
気にまいりましょう。


写真は2位のKぽっぽ選手。美味しいケーキ
をありがとうございました奥様。みんカラ登
録を心よりお待ちしております。お友達にお
誘いいただけるものと確信しております(エヘッ


全日本格式級のGTやS耐はとっても楽しい
のでしょうね。でも苦しみも沢山あるのでし
ょう(たぶん)レース中のインチキやレースの
後の中傷合戦やレースインターバルでの芸者
稼業も心のマイナスを産む要因になりそう。


で、
ぼくたちが遊んでいる草レース♪
レギュレーションはワリキリと収入wスポン
サーは自分。選手も自分。サポーターは仲間
達。ライバルは友人。

レースに出るために使う金は決して安くはな
いけれどレースの日にだけで燃え尽きる金じ
ゃない。レース前の偵察遊びから始まって練
習での三味線大会wレース当日のポレッサー
掛け合い♪レース後のビデオ上映オ○ヌー反
省会。こんなに楽しい事がいっぱい付いてく
る。これはプライスレスでは無いんだよね。

レースに出たから。レースに出るクルマを造
ったから楽しむ資格があるんだ。



日常生活で
真剣な競い合いしていますか?
喜び合える仲間がいますか?
称えあえるライバルはいますか?
ちゃんと反省して次に繋いでいますか?




ちょっと見に来てみませんか?11月11日
にセントラルサーキットです。
ちょっと出てみませんか?フレッシュマンレ
ースってのがありますよ。






Posted at 2007/09/17 10:19:09 | コメント(4) | 作業ちう | 日記
2007年09月15日 イイね!

最長不倒距離

最長不倒距離ご無沙汰しております。みなさんこんにちは。
レース終わりに体調崩しておりました。かか
りつけ医でメンテナンスをしてもらい昨日今
日から完全復帰です。

写真はウチでメンテナンスさせてもらってい
る中で最長走行距離の個体。32万キロです
わ。定期的なオイル交換と整備で好調を維持
しつつ楽しんでいらっしゃいます。年式は昭
和です。何だか判りますかね??

「いつまでのれますか?」
5年落ち位に乗るお客さんから聞かれる事が
多いです。
「いつまででものれます」
とわたしは答えます。

直すコストを高いと見るか安いとみるかで決
まるのです。部品がある限りではなくない部
品は造ってでも直しますし直せますからね。

愛着あるなら大事にしているなら定期的なメ
ンテナンスを。


エンピツ使ってますか?
http://www.staedtler.co.jp/products/01_writing/14-pencil-hoder/index.html
こんなのどうですか?






Posted at 2007/09/15 10:42:40 | コメント(7) | 作業ちう | 日記

プロフィール

「彦ヱ門でトンコツラーメン。ニンニクマシマシで。」
何シテル?   08/06 11:05
大阪市のハズレで一生愛せるクルマ見つけて欲しくてそのお手伝いがしたくてお仕事させていただいています。車数寄という絶滅危惧種の保護育成の一助になればとブログ更新中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2 3 45 678
91011121314 15
1617 181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

櫻井よしこさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 22:25:11
 
小沢昭一的こころ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:26:25
 
金美齢さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:25:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ひとりでウロウロ用です。オーバーサイズピストン・12SRカム・タコ足・Φ60ステンマフラ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
家族で移動用です。H&Rサス・ENKEI-RPF1ホイール。他はノーマル極上車。メンテ費 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハTDR250改。TZRキャブにレトロのステンチャンバー。外観はロードに振ってフロン ...
ホンダ その他 ホンダ その他
モトコンポ改112CC。隣町買い物及びブラックバス岸釣り移動用。フロントZX金サス・フロ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation