• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるちゅーなーのブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

風を味方に

風を味方にこんにちは。暑いですね。スポットクーラーが唸りを
あげていますが今一涼しくない工場です。昨夜は暑い
上に乾燥していて喉を軽く痛めてしまいましたよ。

写真はZ3を仰ぎ見ています。スポーツ走行と高速運転
を楽しむユーザーです。エンジンに軽く手を入れCPU
にマフラー、車高調整サスに強化ブッシュ。LSDにロ
ーギアードファイナル等走る為の改善整備をしっかりし
てあります。

Z3は空力が弱い車で高速での落ち着きがありません。
通常ならフリッパーとウィングで抑えるのですがユーザ
ーさんの希望で外観を変える空力デバイスは使えません
でした。制約ある中での改善は頭の体操みたいで楽しい
ものです(泣きたい時もありますけど。


アライメントや車高バランスである程度の水準には出来
ましたがフロアの工作で更に落ち着かせる事にしました。
エンジン下部をカーボンパネルで覆いフロントタイア前
にはダムを取り付けて後ろには斜めに風のガイドを付け
ました。リアタイア前にも大型ダムを取り付けてリアバ
ンパーとボディの間をすべて埋めて落下傘効果を無くし
ました。

以上の加工整備で高速の落ち着きや安全性を手に入れる
事ができました。パッと見はノーマルですが下を覗くと
色々手を入れてあるのです。手間が掛かる分費用も嵩み
ますが満足度の高い改善だと思います。


昔、童夢さんがセリカ用のアンダーパネルを出していま
した。モノスゴイ値段で全く売れなかったみたいですが
効果はもっと凄かった様です。風を味方にする事はデメ
リット無しですのでこれからもいろいろと考えたいと思
っています。タコ糸とデフオイルを利用してで風の流れ
を眼で確認する原始的方法で。


是非ご一読ください。オトコノコは風もアレに繋げる生
きものなのですよ。
http://www.hirax.net/dekirukana4/bust5/index.html


<object width="425" height="344"></object>


Posted at 2009/06/18 16:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業ちう | 日記
2009年06月17日 イイね!

悪貨は良貨を駆逐する

悪貨は良貨を駆逐するこんにちは。空が低い平野です。その割には暑くて
蒸しますが。昨日の夜に降り損ねた雨が低空で我慢
しているようです。

昨日チビ達を美容室に連れて行きGIカット手前ま
で刈りこんで保育所に連れて行きました。概ね好評
だったので良かったです。わたしは高校2年まで強
制的に坊主(しかも家の玄関でオヤジに手動バリカン
で刈られてました)でしたので時代は変わったのだと
思いましたよ。


写真はウチのオリジナル製作ピッチ変換スペーサー。
BMW用に製作したものです。高強度のジュラルミン
を某メーカーのピストンを削りだしている工場で削っ
てもらった自信作です。裏側をお見せしているので
すがそこに逃げの溝を掘ってあるのが分かるでしょ
うか?この溝はスペーサー自体をしならせてスプリン
グの様に張りを出しスペーサーボルトの緩みを防止
する役目があるのです。

この加工はH&Rのスペーサー等に採用されており凄
く有益な加工ですが手間が掛かるのと掘り込みの寸
法を出すのに工夫が必要になります。
って事は当然コストに跳ね返り高価な部品になるの
です。でも必要な加工なんですよやはり。。。

ウチのスペーサーが売れないのは良いのですがH&Rの
も売れていないようです。代理店さんの爪が長いのも
ありますが高価なのが敬遠されているようです。

安い適当な造りのスペーサーが幅を利かせているので
す。材料も工夫もレベルが違うってのにね。。。


良いものは高いです。良くて安いはあり得ません。
安物はあくまで安物でしかありません。適正価格で
お買い物をできる心と財布を身につける努力をお願い
します。悪貨が跋扈する世の中にNO!を言える様に。


頑張れ!H&R!!



俺達こそ真実!!
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2009/06/17 18:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業ちう | 日記
2009年06月16日 イイね!

見えないから・・・・

見えないから・・・・こんにちは。公園でチビ達と遊んでいたら汗だく
汁だくになりました。昼風呂を浴びて寝かしつけ
ビールをあおりながらの投稿です。

昨日の夜に洗濯して干しておいたんですが朝の5
時過ぎに突然大粒の雨が振りましてびっくりしな
がら起きました。雨音で目覚めるなんてなんて自
然なんでしょう。取り込みながら自分を褒めて今
日はスタートしました。

今日の朝ごはんはコンソメスープを基本に玉ねぎ
にんじん等の野菜を炒めて放り込み完熟トマトの
湯剥きを乱切りして軽く煮込むさっぱりスープで
す。食べる直前にオリーブオイルを垂らしてリコ
ピンの吸収を助けます。あっさりしてほんのり酸
味のあるスープが出来ます。



昨晩は
仕事を終えて老眼鏡を買いに逝ってきました。京
都北白川のOBJ(オブジェ)です。
http://www.obj.co.jp/
ここはお客さんに教えていただきました。広い店
内に大量の展示があり親切丁寧な接客で最良の品
を選べます。

視力検査やレンズの適合を見てもらいながらフレ
ームを選びました。で、写真のフレームを老眼鏡
に細工していただくことに。アランミクリのフレ
ームにHOYAのレンズを入れてもらいます。

新聞を読んだり溶接のビードを追ったり旋盤の目
を見たりする時に見えづらいと思ってはいました
が放置の一手でした。先日ABS恵比寿で老眼鏡
を借りてみたらびっくりする程よく見えたので抗う
のはやめにしたのです。

老化は確実にわたしを追い込み蝕んでいる様です。
幼少期から視力は良くて2.0をキープし続けていま
したがその分老眼は早く来るようです。

さて日が落ちるまでチビと遊びましょうか?色ん
な事して遊びましょうか。泥んこになって。


<object width="425" height="344"></object>

Posted at 2009/06/16 13:38:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休みの日 | 日記
2009年06月15日 イイね!

見ようとしないと何も見えない

見ようとしないと何も見えないこんにちは。暑いです平野。今日は早朝から姫路に
出張しただいま還ってまいりました。朝はとても涼
しくてびっくりしましたがやはり梅雨の中休み、昼
になると気温はどんどん上昇します。

先日からツナギを着るのをやめてTシャツGパンに
しました。ダイエットのリバウンドのせいでかなり
キツクなったGパンはわたしの現在の立ち位置を厳
しく知らせてくれます。「デブ紙ね」ってねw

昨日日曜日はいつもの様に休日保育へチビ達を送っ
てからのお仕事でした。千客万来。この不景気にあ
りがたい事です沢山の来店をいただきました。


流し見ていたテレビで電波芸者田原某があのダミ声
であれこれ能書き垂れていました。気になったのは
「ドナーカードなんか見たことない」
「普及活動が足りないんじゃないか」
こんな内容を話していたと思います(呆)コラコラ!!
5年前ならいざ知らず近年ドナーカードはコンビニで
も置いてある位に普及してるぞ。意志のない見ようと
しない当事者意識が低いから見えないだけじゃないの
かな。

前回の法改正で臓器移植のハードルは益々高くなりま
した。未成年の移植はほぼ絶望的レベルになっていま
す。今国会で議論されている再改正でも枝葉の論議が
まかり通って本質は置き去りです。

写真はわたしがずっと携帯し更新しているドナーカー
ドです。毎年新しく書き直して免許証と一緒に携帯し
ています。もしも!の時にスグに見つけてもらえる様
に免許証の前にくっ付けています。

脳死を受け入れるか否か、移植を受け入れるか否かは
関係なくあなた自身の意思表示をしてください。この
ブログを見たあなただけでも。できればご家族お仲間
にも。生死だけはだれにでも平等です。その生き死に
をどう使うかはあなたの意志です。意志を示してくだ
さい。

わたし自身は脳死を受け入れ腑分けでお役に立つ事を
望んでいます。ですがわたしはチビ達の脳死は受け入
れ出来ませんので未成年のお役には立てないです(です
からチビが難病など移植が必要になっても海外で臓器
を買う様な不細工やその為の募金活動をせず全てを受
け入れ様と思っています)


40年ちょい生きてきて何度か死線を越えてきたわた
しからあなたへの提言です。
「ドナーカードで意志を示してください」




こんな娘は絶滅ですな。生まれる時代(とき)を間違え
たおじさんは遠くを見るのです。
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2009/06/15 12:59:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業ちう | 日記
2009年06月13日 イイね!

セカンドオピニオンかドクターショッピングか

セカンドオピニオンかドクターショッピングかおはようございます。分厚い雲から漏れる日差しが
かなりジリジリする平野です。今朝は近所の八尾空港
からセスナがどんどん離陸していきます。プロペラ機
がスロットル開けて加速する音は最高ですね。身分を
弁えずですが操縦してみたいなと思うのです。

大空のサムライで有名な撃墜王坂井三郎海軍中尉は命
がけで空を飛びましたがわたしはお陰様の空をゆっく
り飛びたいと思うのです。申し訳ない気持ちと共に。


この不景気この減退感漂う中、いろんな一見さんがウ
チに来られます。ある人は調子の悪い愛機を憂いある
人は諦めの溜息でくすんだ愛車を持ち込んで来ます。

パッと観で判断・診断できる事例も多いのですが良く
診ないと判らない事もあります。電話で診断しろ!な
んて無茶を言う人もいますし整備士はなんだか・・・

写真は39M5のマフラーエンド。リアマフラー以外
は全てノーマルの個体です。しかしエンド部分は湿り
黒く煤が付いています。わたしの初期診断はエアフロ・
スロポジ・触媒・O2の各不良誤作動でした。症状や
燃費や状況をお客様からお聞きして診断を補完した上
でひとつひとつ慎重に調べます。結局エアフロとO2
交換と各センサーの清掃整備で完調となりました。


大切な事は・・・
どうしたいのか?
何時まで乗るのか?
金銭に縛りはあるのか?(大切なのか?
なぜ今までの主治医ではだめなのか?

セカンドオピニオンは有益であると考えます(ですが
主治医は気分を害している事も事実です。
ドクターショッピングは有害です(渡り鳥に最良の技
術は投入されませんし技術者の気力も殺がれます。

あなたがお店(主治医)を選ぶ時き探す時、何を基準に
何を期待して移るのでしょう?探すのでしょう?

わが子の様に接する情熱型が好きですか?他人の子と
同じく冷静沈着にこなす仕事系が好きですか?


納得いかない仕事に出会ったら・・・

是非!!
もう一度そこで説明を受けてください。
そして再整備をそこで受けてください。
それでもダメなら
そこを選んだ自分を呪い恨みして
セカンドオピニオンを受けてください。

上記をスルーして移ると・・・
ドクターショッピングという無限地獄に陥りますよ。




星の金貨で号泣しました。愛は何処にあるのでしょう。
何度聴いても何度見ても泣けるのです。
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2009/06/13 10:27:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業ちう | 日記

プロフィール

「彦ヱ門でトンコツラーメン。ニンニクマシマシで。」
何シテル?   08/06 11:05
大阪市のハズレで一生愛せるクルマ見つけて欲しくてそのお手伝いがしたくてお仕事させていただいています。車数寄という絶滅危惧種の保護育成の一助になればとブログ更新中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

櫻井よしこさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 22:25:11
 
小沢昭一的こころ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:26:25
 
金美齢さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:25:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ひとりでウロウロ用です。オーバーサイズピストン・12SRカム・タコ足・Φ60ステンマフラ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
家族で移動用です。H&Rサス・ENKEI-RPF1ホイール。他はノーマル極上車。メンテ費 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハTDR250改。TZRキャブにレトロのステンチャンバー。外観はロードに振ってフロン ...
ホンダ その他 ホンダ その他
モトコンポ改112CC。隣町買い物及びブラックバス岸釣り移動用。フロントZX金サス・フロ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation