
久しぶりの投稿です。
ここのところ睡眠障害にあってまして、睡眠時間が少なくて体調が悪いです。。起きてる時間が長いせいか色んな事を考えてしまい、ついにはフルデッドニングをやっちゃいました。。w
もともと1月にフロントドアを施工してから、さらには去年すらさんのデッドニングを体感した時から、自分の車の弄りは見えない部分の自己満足路線にしようかなと密かに思っていまして、今回少し使えるお金ができましたので、思い切ってやっちゃった次第です。
天井、フロア、ラゲッジ、タイヤハウス
さらにはボンネットまで。
正直ここまでしますと乗った感じが少し重いですw
しかし重心が下にある感じで、前よりは安定感があるように思いました。
ロードノイズも完全になくなる事はありませんが、どこか遠くで音がしてる感じで落ち着いた走りになったように思います。
(ホント感じばかりで申し訳ないですw)
今まで燃費にこだわってきましたので重量が増えるのはマイナス要素ですが、ハイブリッドモニタも購入しましたので、乗り方で燃費が維持できるよう頑張ります!
さて室内が静かになると次はアレが欲しくなりますねw
セパレートスピーカ+プロセッサー・・・
プロセッサーの代わりにKENWOODのハイレゾナビMDV-Z702でもいいかなと思案中です。。
その前に「-1(マイナス1)」をゼロにしなくちゃねw
Posted at 2015/03/19 21:51:07 | |
トラックバック(0) |
雑記 | クルマ