• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月14日

どえらいヤツがやってきた!

どえらいヤツがやってきた! オラにしては珍しく連日のブログ更新です。。。

オラはDを使い分けています!


購入店はクレーム専用!

メンテは同じT系のDなんですが、

先日行ったら

いつもの3倍のスタッフがいるじゃあ~りませんか!!


それも見慣れない方々。。。。

やっと見つけたSマネ!

Jさん!どえらい事になってますよ!

F1来てます!!!


っと、、中に引きずり込まれながら店内に行ったら

トヨタTF108!!っと看板が!

おぉぉ~すげぇ~

ん”?!なんかヘン!!!!


フロントWがヘン!!傍に立っていたF1ファクトリーのスタッフに

これ、108??なんかヘンやない?!


そしたら小声で102ですぅぅぅ(F1初参入時のマシーン)

やっぱりぃぃねぇぇぇ

まぁ、いいや。。。っと

何気なく乗り込もうとしたら


やめてぇぇくださぁぁぁいぃぃぃ!!

っと身体を張って阻止され(涙目含む)

特別に!!近づいて触ってもいいですからぁぁぁ!!!


それを遠目に見ていたSマネ、副店長が、、

じゃ!!私たちも便乗して!!!!っと駆け寄り

皆でステアはずしたり、Wを引っ張る、タイヤ撫で回す

あっと言う間にピカピカのマシーンが手垢でいっぱいに。。。。。。


ファクトリースタッフの方Thanks!!


ちゃんと装着されたかな(汗


エンジンは空っぽっぽっぽ~


タイヤは265/55-13!!


友人のトゥルーリとグロッグも来てくれました! (爆
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2008/10/14 20:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

ゴー。
.ξさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年10月14日 21:22
へぇ~~
なかなか 良いDみたいっすね。

マイDはやっと お客様キャンペーン
みたいなのを 始めたばっかりです。

でも忙しそうで 客無視 のお店です。(-_-;)
コメントへの返答
2008年10月14日 22:15
ここは以前から評判いいですね!
Sマネは個人的にも古い付き合いで若いですが初期判断が、はゃ!

購入のDは全然ダメですよぉぉ。。。
2008年10月14日 21:37
良いDですね~♪

私の購入Dはクレームの処理は早いのですが
担当者から、200系は品質が落ち着くまで買わないでくれって言われてます・・・(涙)
コメントへの返答
2008年10月14日 22:18
そうなんです!

行く度に気分いいですから、ついメンテはそっちに!
購入Dは行っただけで気分わるぅぅぅですし。。。。

200系の部品ってコストも下がっているらしく、メンテDでも言ってました。。。。。
2008年10月14日 21:38
あはは、EG無しのF1カー。
僕もどっかで見たな。
102を108と偽ったらアカン!
実はF1好きjunsさんにバレバレ!

見積りしますか( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年10月14日 22:22
Vitsの横置きEgでも積んで体験走行したらねぇぇぇ!って!それこそ偽走行で||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||タイホ

スタッフ曰く初参戦のこの102が一番コストかかってるらしく値段つけるなら、、、、、、

60オクほどだとか。。。。。。。

見積書の桁数あるんかいのぉぉ・・
2008年10月14日 21:40
本物のマシーンに触ったの?
羨ましいな~~
ねえさんまだ見たことないよ~涙
TVでしか・・・ww
コメントへの返答
2008年10月14日 22:24
触ったし、撫で回したし、舐め回し、、、は、、しませんが。。。
TVでしか見れないよねぇぇぇ
特にこっちみたいな田舎では。。。
2008年10月14日 21:40
僕も東京行ったときに、別のですけど、間近で見ました~(@_@)

あの太いタイヤをなでなでしてきました(^^ゞ

Dラーに来たのはビックリですw(゚o゚)w
コメントへの返答
2008年10月14日 22:27
結構デカイよねぇぇ(驚

太いってもHERO号とサイズは変わらんでしょ!

ホイ~ルは13だし。。(ちっこ)
でも、BBSの陰に隠れた「カーボンブレーキ」に(怖
2008年10月14日 21:41
すぐに偽TF108と分かるところが流石です!!

たしかによく見るといろんな所に違いを見つけちゃいました。
この数年でエアロだけでも色々な工夫が施されてますよね?

もしかしたらこの車、オリビエパニスとかがドライブしてたんですかね?



私は中学の頃となり町のHONDAでウィリアムズホンダを拝んだことがあります。
少年の心には刺激が強すぎた程でした。
コメントへの返答
2008年10月14日 22:36
フロント全然違うし。。。
きっとこんなド田舎じゃ、分からんでしょう!!ってなもんでしょ!
粗捜しにかけては
Ψ(`∀´)Ψケケケ

これは102だからM.サロかA.マクニッシュだと思うんやけど。。。(謎

W.HONDAさすがN.ピケファンですな!!!M.マンセルと同チームで張り合ってましたねぇぇぇ。
2008年10月14日 22:17
オイラは座れそうに有りませんな・・・・。

違いの分かる男ですね~~。

コメントへの返答
2008年10月14日 22:39
スタッフもそれを最も恐れてました!!(笑)
オラが座ったらカーボンシートが割れるのでは。。。。

割れたら、ゴハン粒でくっつけておけや!!!(#゚Д゚)ゴルァ!!
2008年10月14日 23:57
雪道じゃ

クソの役にも立たない気がする・・・
コメントへの返答
2008年10月15日 1:00
いやいや、ど~してど~して!
TCをMAXにして市販スタッドレス履かせて、積雪路面テストしたチ~ムもあるんですよぉぉぉ!
屋根なしはキツイやろぉなぁぁ
2008年10月15日 1:43
いいなぁ!!

オイラはまず、座れんですわ~!!←座りたくない。。。オシッコするドライバーもいるらしいから。

ステアほしい~!!

コメントへの返答
2008年10月15日 10:49
こんな片田舎のDに。。。。

最近のスーツは改良されて小便対策(汗対策?!)として水分吸収素材(オシメ)を使ってるそうです♪(要応急)
過去には、大チャンして車から降りれずPITに入れた猛者もいるとか、、(J.○レジ)
2008年10月15日 8:29
同じDのはずなのに・・・

でもすごいですね!

これから、ブログ更新します。
コメントへの返答
2008年10月15日 10:50
セカンドカーにどない??

やはり我が県では

トヨ○ットの方がエエね!!
2008年10月15日 13:22
(☆Д☆)キラリーン♪
一度間近で見てみたいものです

スゴイ友人がいるのですねぇ
(≧m≦)ぷっ!
コメントへの返答
2008年10月15日 17:07
オラもクミたんを
間近で...(´З`)チユッ
したいものです♪

友人2人とも緊張して
ピクリとも動きませんでしたぁぁ
≧∇≦ブハハハハハ

プロフィール

「おつかれ!Σd(ゝ∀・) タイヤ交換もそろそろ♪」
何シテル?   11/13 19:29
たまにしか浮上してきませんが、皆様の情報は綿密に収集しています!( ̄ー ̄)ニヤリ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後席ルームランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:06:26

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
永い付き合いにしたいですねぇぇ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation