• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月17日

ちょっと安心?!

ちょっと安心?! 山越えを爆走?!するため

毎年タイヤ、ブレーキパットを交換するはめに。。。

昨年のパットが残り2mm弱ブルーだよ

しかし、純正だと下りコーナーを3、4越えると

ブレーキが熱ダレして踏みしろがフカフカして甘くなる。。。

キャリパーまではチィィィっと手が出ないし。。。。

取り合えずライン、ディンプルスリッドローター、パットの

3点セットをフロント、リア交換してみました!

ブレーキフルードはDOT4をチョイス。

これで、少しはマシになれば、、、、ねぇぇぇブルーだよ

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/04/17 21:37:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ロードスター。
.ξさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年4月17日 21:46
冷却効果と良く止まる贅沢仕様のローターですネ♪
これで、安心(笑)
コメントへの返答
2008年4月17日 21:53
だと、いいですねぇぇ(期待)

nishiyan号みたいなBIG POWERじゃないから大丈夫でしょ(笑)
2008年4月17日 22:00
おっ!
ドリルドはオソロー♪
あ、でも、スリットも入ってるのね?
負けた…(笑)

実はオイラ、ラインはノーマルです(爆)
コメントへの返答
2008年4月17日 22:36
ドリルド、、、、
チャウo(・ェ・`。)三(。´・ェ・)oモン

ディンプルや!も~ん♪

じみぃさんが好きな

貫通穴じゃないよぉぉ(^・^)

ラインは(だけは、)

└|●´ω`●|┘勝った☆
2008年4月17日 22:33
オイラもほすぃ一品ダス・・・

でも第二次破産中ダス(;´Д`)ウウッ…
コメントへの返答
2008年4月17日 22:38
ほんとはねぇ

でっかいキャリパー

ほすぃぃぃ( ゚ρ゚ )アゥー

はずしたローターに溝掘って
穴開けて

送りますか(大爆)
2008年4月17日 22:39
あ、ホンマや(^^ゞ
貫通してなかったんですね…
スンマそ~ん<(_ _)>
コメントへの返答
2008年4月17日 22:41
でしょ♪
こっちが耐久性がいいんだって!
おひとつ、いかが??
2008年4月18日 0:00
ヽ(^Д^*)/おひさ~♪

車に疎いのでさっぱりですが
コレで安心なんですね♪
(´▽`) ホッ

しかし毎年タイヤ&ブレーキバット交換って。。。
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2008年4月18日 16:30
どもっ♪
おひさぁ~ってか!
昨夜もオラの夢にはクミたんが出てましたけど、、、金縛りありがと(爆

オラの走りは熱いぜぇぇ
そばに寄ると火傷するぜぇぇ
お嬢さん。。。。。
。゚(;・(ェ)・`A)アチィ・・・
2008年4月18日 1:05
毎年タイヤ、ブレーキパット交換とは凄いですね。
ディンプルスリッドローター、カッコいいですね~。
自分も山道を走りますが変速ダウンのエンジンブレーキで攻めます。
コメントへの返答
2008年4月18日 16:32
コメありがとうです!

もちろん!左足ブレーキで右足でブリッピングでシフトダウンしてますが、、、八甲田の峠では車重があり過ぎです。。。。
2008年4月18日 5:22
ホイールの隙間からチラッと見える通好み
なイジリですね~
パットの減りも早くなりそうなぐらい
効きそうなローターに見えます。

オイラも気になってる場所ですけど
先立つものが^^;
コメントへの返答
2008年4月18日 16:34
ありがとうでぇ~す♪

パット&タイヤはしょうがないと
諦めてますぅぅ。。。。
ローターとの相性はいいみたいですよぉぉ!
2008年4月18日 9:27
戦闘的な足になりましたね(笑)


ブレーキの弱さは気になってたのとインチアップで俺もそろそろ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年4月18日 16:37
そうなんです!
スクランブルいつでもOK!っす。

ゼロ~号はブレーキ強化で峠逝っちゃうのぉ??では、車高↑ね!!
2008年4月18日 10:39
カッコいいし実用的だし・・・(^^)v
コメントへの返答
2008年4月18日 16:39
かなり鳴きが出るっと覚悟してましたが、、さっぱりです。うれしいですが。。。
あたりが付いてからが(゚Д゚;∬アワワ・・・
2008年4月18日 12:26
W米です~
確かにドリルドは見た目は良いけど割れたり歪んだりする可能性が・・・
あとDOT4も正解ですね!
コメントへの返答
2008年4月18日 16:42
Wでもトリプルでも
( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
あれ?!前米オラ間違って消したぁ?!  消えましたが。。。。
m(。・ε・。)mスイマソ-ン

そうなんだってね!貫通穴は冷却効果はあるが。。。。
DOT4でマックスで沸点10℃以上アップでしょ!!
2008年4月18日 20:08
ご無沙汰です。
4駆でもこういうことできるんだ。いいなぁ・・・。

ちなみにおいくら??
けど、聞かないほうがいいかなぁ・・・。欲しくなっちゃうし(笑)
コメントへの返答
2008年4月19日 0:16
山に雪がなくなったら
イマイクゼ☆( +・`ω・´)

いくらでしょ?!
U>ω<)ノ シッ!!
ラインはお買い得値ですよぉぉ
2008年4月18日 23:50
ローターやパット欲しいですねぇ。

つい余分な物を買ってしまっています。
暖かくなってきたし、キャリパー塗り塗りしたいです。
コメントへの返答
2008年4月19日 0:18
やっと思い切りました!
もっと早くやっとけばヨカッタ
っと思える逸品ですよぉぉ。

一応キャリパーも耐熱シルバーで
塗り塗りしたんですがぁぁ。。。
2008年4月19日 0:07
ボ-イング製ロ-タ- 非貫通タイプがあったんですね。

ホイ-ル隙間からの見えるさり気ない格好良さとストッピング強化 うらやましいです。

コメントへの返答
2008年4月19日 0:21
ドリルドにしようと思ってましたが
問い合わせしたらディンプルがイイとの事で即決しました♪

オラはギモリさんのキャリパーが
ウラヤマ━o(*・ω・*)o━スィ~♪
2008年5月13日 21:48
遅コメ失礼 m(_ _"m)ペコリ

ローター&パットいいなぁ~( ̄。 ̄;)

こうなったら思い切ってキャリパーも(⌒-⌒)

私は「なんちゃって」で我慢してます(┯_┯)
コメントへの返答
2008年5月18日 22:10
お返事遅れましてm(__)m

やっと、「あたり」がついてきて
( ゚д゚)ビンゴー
熱ダレも純正より少なく、回復も早いです!

当分これでガマンですぅぅ

プロフィール

「おつかれ!Σd(ゝ∀・) タイヤ交換もそろそろ♪」
何シテル?   11/13 19:29
たまにしか浮上してきませんが、皆様の情報は綿密に収集しています!( ̄ー ̄)ニヤリ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後席ルームランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:06:26

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
永い付き合いにしたいですねぇぇ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation