4月の7と8にかけて九州に行ってきたよ。
7と8でセブンとエイトの日だね。あはは。
なぜ九州に行ったかというと、いつもお世話になっているみん友のabuさんと朱八さんに
会いに行ったのです。
以前abuさんがわざわざ地元まで来ていただいたので、今度はワシだと思ってね。
新幹線で駅に到着したら、
abuさんと朱八さんがかっこいい赤と青のエイトを並べて待ってたものだからビックリ。
くー! かっこいいね!
朱八さんとはコメントで関わりがありましたが、ここではじめましてしました。
とても話しやすいいい方でした。
ここでなにが贅沢って、
赤と青のエイトの助手席完全に独占
こんな経験ってなかなかないよね。
ありがたいことです、ハイ。
この2台はほんと九州の宝ですよ。
赤と青2台並べるとほんときれいでかっちょいい。オーナーの愛がすごく伝わってくる2台でした。
「ああ、メカクシエイトもここに並べたい!」
こんなことも考えながら、お昼ご飯に
九州きたらまずラーメンでしょってことで、一蘭へ
一蘭は大阪梅田にもありますが、実は入ったことなかったんですよね。
ということで本場とんこつラーメンいただきました。
うまい!!
うますぎて替え玉とチャーシューおかわりしちゃった。えへっ!
汁まで完食。ごちそうさまでした。
「この一滴が最高の喜びです」
こっちまでうれしくなっちゃうね。
そのあとはセコハン市場や志賀島へ移動。
abu様のエイトをかっちょいい角度から撮影。
うーむ、モデルがいいと写真もサマになるのぅ。
撮影してる途中、地元のおじいちゃんみたいな人に話しかけられ、ちょっとした会話に。
「ひじきとってたのよ。あんたらも持って帰り。」
と袋をわたされ、ちらっと脇をみると。
おい(笑)
志賀島の海沿い駐車場でしばらく車や世間話でもりあがったあとは熊本へ移動開始。
熊本編へ続く
Posted at 2015/04/09 19:13:37 | |
トラックバック(0) | クルマ