• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカクシ団のブログ一覧

2015年04月07日 イイね!

九州ロータリーミーティング 福岡編

4月の7と8にかけて九州に行ってきたよ。

7と8でセブンとエイトの日だね。あはは。

なぜ九州に行ったかというと、いつもお世話になっているみん友のabuさんと朱八さんに
会いに行ったのです。

以前abuさんがわざわざ地元まで来ていただいたので、今度はワシだと思ってね。


新幹線で駅に到着したら、
abuさんと朱八さんがかっこいい赤と青のエイトを並べて待ってたものだからビックリ。



くー! かっこいいね!

朱八さんとはコメントで関わりがありましたが、ここではじめましてしました。

とても話しやすいいい方でした。

ここでなにが贅沢って、


赤と青のエイトの助手席完全に独占

こんな経験ってなかなかないよね。

ありがたいことです、ハイ。


この2台はほんと九州の宝ですよ。

赤と青2台並べるとほんときれいでかっちょいい。オーナーの愛がすごく伝わってくる2台でした。


「ああ、メカクシエイトもここに並べたい!」


こんなことも考えながら、お昼ご飯に



九州きたらまずラーメンでしょってことで、一蘭へ



一蘭は大阪梅田にもありますが、実は入ったことなかったんですよね。
ということで本場とんこつラーメンいただきました。


うまい!!


うますぎて替え玉とチャーシューおかわりしちゃった。えへっ!



汁まで完食。ごちそうさまでした。


「この一滴が最高の喜びです」

こっちまでうれしくなっちゃうね。



そのあとはセコハン市場や志賀島へ移動。



abu様のエイトをかっちょいい角度から撮影。


うーむ、モデルがいいと写真もサマになるのぅ。

撮影してる途中、地元のおじいちゃんみたいな人に話しかけられ、ちょっとした会話に。

「ひじきとってたのよ。あんたらも持って帰り。」

と袋をわたされ、ちらっと脇をみると。




おい(笑)




志賀島の海沿い駐車場でしばらく車や世間話でもりあがったあとは熊本へ移動開始。

熊本編へ続く



Posted at 2015/04/09 19:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月06日 イイね!

とうとう九州遠征前日

明日は早朝から九州地方に新幹線で移動です。

一人での移動じゃから迷子にならないようにがんばらねば。

そしてみん友の方々、2日間にかけてよろしくお願いいたします。ほんとはメカクシエイトも連れていきたいのですが、ちょっと距離的に一人じゃむりかな…あはは。

さあ、明日は頑張るぞー!
Posted at 2015/04/06 06:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月24日 イイね!

チキン横丁とこれからの予定

久しぶりの更新になります。

仕事も4月、5月がけなり忙しくなりーので、その準備でなかなかみんカラに顔出せない状況に。

ほんっと申し訳ないっす。

この前面白いお店行ったよ。


大阪心斎橋のチキン横丁って鳥の店。

歩いててもなかなか気づかない店で隠れ家的な。
なんたって外に出してる看板



これだけ(笑)

わかるかよ!

オーナーが言うには外に看板だしてたら歩いてる人にコードひっかかって危ないじゃんと。(笑)

この店、居酒屋では珍しく、チャージ料なしで気軽に飲めちゃうし食べれる。
何ともありがたい。

しかも出てくる鳥はそれぞれ部位によって仕入れ先が違うちょっとこだわった店なのです。

鹿児島の若どりの丸焼き



鶏が、仰向けで寝てる…

え、エロい…(笑)


やげん軟骨クレイジー焼き



ピリッと辛くてビールにめっちゃ合う。




長崎県の麦焼酎 泥亀

名前に似合わずとてものみやすーい麦焼酎。
ロックでのんでみてください。
あんまりロックなキツさがない感じ。

ジャズな感じ(笑)

結構食べたり飲んだり4時間くらいオーナーと従業員とアホな話ばっかりしてて、1人4500円くらい。
また来たいなと思うお店だったねい。

あ、車で行っちゃダメよ。

絶対にお酒のみたくなっちゃうからね。

電車でいきましょねー。



さて、今後の予定ですが、4月の最初あたりにメカクシ団、九州にいきまーす。

はじめての新幹線一人旅、ドキドキじゃのう。

ではでは。
Posted at 2015/03/24 10:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月04日 イイね!

プチオフin新金岡

今日は大阪の新金岡でみん友のぺた@さんとプチオフ♪

なんとも珍しいファントムブルーのエイト。


色がとてもせくすぃーだねぇ。




わしのストーミーブルーも渋いんじゃが、ファントムブルーはまた違った渋さがあっていい。


なんせファントムブルーって


名前がかっちょいい!!



いかにも悪そうな名前がグッド。


ストーミーブルーって色はええんじゃがなんか名前がいまいちじゃのう。

もっとインパクトがある名前がよかったなぁ。(笑)




前期エイトは前がすごい好み。


他の人のエイトは基本的に前期が多いので、いつもいつもフロントいいなぁって思う。
だから早くフロントエアロかえちゃる予定なのだ。


私のエイト、七月に整形します!!


だいぶ前からずっと言っとること(笑)
七月のボーナスがたのしみじゃ。



ところでぺた@さんとオートバックスで話してたのだが、みなさんワックスシートなどどこのメーカーの使ってます?

わしが一番おすすめするのがプロスタッフ。


これが一番拭きムラがでなくてしっくりきていい。
しかもそこそこ大判で使いやすいものが多いしね。




夕方はガストで食事しながら雑談

ぺた@さんはとてもいい人で話してたらあっという間に時間が過ぎた。
家の近くにエイト仲間ができるって幸せだなぁ。
Posted at 2015/03/04 21:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月25日 イイね!

スマホアプリとGPSのこと

大変気に入ってるスマホとハイドラですが。

ハイドラの途中、GPSの自分の車が動かない時があるんだわ。

これなんでじゃろか。

GPSの自分の位置が動かんかったらハイタッチできんじゃん。

がくー


みんなアドバイスちょうだーい。

電波のアンテナはちゃんとたってるし、謎じゃわ。
あわわ。


あとウィルス性の胃腸炎、完全に治りましたです。
もう二度とかかりたくない。ご心配してくださった方々。ありがとうございました。
Posted at 2015/02/25 01:20:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オーバーホール完了しました。メカクシエイトがR魔エイトに生まれ変わりました。」
何シテル?   09/21 23:39
R魔な感じのRX8に乗ってます。メカクシ団です。車に関してはほんとド素人なので色々教えてください。 コメントも気軽にしてくださいねー。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪RX-8納車しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 23:26:43

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation