購入直後からバッテリー状態の確認のため、週一で満充電(普通)をして満充電容量を確認していましたが、とうとう変化が出て来た模様です。(写真はリーフハイブリッドモニターの画面)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
満充電容量が27.8kWh → 27.7kWhと100wh低下した様です。
実は先週から27.7kWh表示だったので、気になっていたのですが、2週連続になったので、劣化し始めたかな?と感じています。
約1年落ちの中古5,800km走行で購入してから現在1年半強で約10倍の56,000km走行して100Whの劣化?ですから、かなり良い個体なのかも知れません。
購入当初から一回の旅行でバッテリー温度を気にせずに高速道路での連続急速充電を何度もしましたし…
半年以上前からV2Hも始めましたし…
ネット上では、こう言った事をすると直ぐ劣化するとありましたし…
また、ある意味リーフハイブリッドモニターの正確性を確認できたのかも知れません🤔
過去にインパネモニターでは0%表示でも、きちんと実残容量2kWhと表示してくれていましたから…
とにかくこれからも、注意深く様子を見守りたいと思います😅
ブログ一覧
Posted at
2019/05/13 15:17:24