ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [よしくん@およよ]
よしくん@およよのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
よしくん@およよのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年10月25日
【胸糞注意】やっちゃった日産!やられちゃった俺(苦笑
さて、絶賛待機中の充電カードの件ですが本日やっと真相?が明らかになりました。 その顛末を時系列で説明します。 9/20:日産カード到着 9/25: 納車&ZESP2申込み書を書いて担当営業預かり→社内便で販社ビジネスセンター(以降BC)へ 10/2 :BCから担当営業が記載する事項に不備が ...
続きを読む
Posted at 2017/10/25 22:32:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年10月20日
さて、どうしてくれようか…(怒
只今、絶賛待機中の充電カードの件ですが、あれから1週間…(納車から、のべ1カ月) さすがにZESP2事務局に私の申し込み用紙が届いているだろうと、EVカスタマーセンター(0120-230-834)に電話問い合わせをした結果!! 「該当する申し込みはありません!」との事でした… ワ〜イ! また ...
続きを読む
Posted at 2017/10/20 20:45:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2017年10月14日
やられた…orz
昨日の充電カードについて… 本日、担当営業からお詫び?のメールが来た。 何やら、申請書類の営業担当記入欄に不備があり書類がZESP2事務局から弾かれたらしい。(詳細は書いてない) また、後で詳細についてメールする旨の事が書いてあったが、昨日時点で「申請自体がされていない」とEVカスタマーセンターが ...
続きを読む
Posted at 2017/10/14 23:01:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2017年10月13日
オイオイ、どうなってるの?
リーフ納車から間も無く3週間…未だ日産ディーラーのみで使えるパスワードで充電している状態。 本日、充電カードがなかなか届かないので、しびれを切らして日産EVカスタマーセンター(0120-230-834)に電話問い合わせしてみた。 氏名と車体番号と電話番号を聞かれ、調べてもらったら、オペレーター曰く ...
続きを読む
Posted at 2017/10/14 00:42:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2017年09月28日
みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】
Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も) 回答:型式は不明ですがR32スカイラインに乗っていた時代に、ターボブーストコントローラーとデジタルブーストメーターをデータシステム製で使っていました。 他に無い斬新なデザインで気に入っていました。 Q2. ドライブレコーダーを選 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/29 00:03:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| タイアップ企画用
<< 前のページ
プロフィール
「新しい概念で作られた車
http://cvw.jp/b/2235112/45054441/
」
何シテル?
04/26 22:59
よしくん@およよ
よしくん@およよです。よろしくお願いします。 リーフをメインに家族の車のメンテ全般をしています。
61
フォロー
29
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
☆yossy☆さんのテスラ モデル3
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 02:28:52
これちゃんマンさんの日産 リーフ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 01:10:49
Hansshow 2021 ギガ上海 モデル3 SR+ オーディオアップデート
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 22:28:02
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
テスラ モデル3
全く新しい思想でできた車 80万円値下げを機に増車 我が家のEV化に拍車がかかる
日産 リーフ
リーフの静粛性と経済性に魅力を感じ、中古H28.9登録、走行5200kmの程度の良い、展 ...
スズキ カプチーノ
思い入れの有る車ですが冬眠中です。
スズキ セルボ
ロングエコラン&電装系DIYが好物です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation