
最近噂のZESP改悪に備えて、ZESP2の有効期限を延長するべく一時退会手続きをしました。
営業担当も14日に通知が来たらしく現場は、かなり混乱している様です。
また今回の退会手続きは、特例措置らしく、専用の退会届けの用紙が用意されていました。
この用紙に必要事項を記入・捺印して退会手続きは終了。
念のために車検証も持参した方がよろしいかと…(車台番号記入欄があるので)
なんでもシステムの都合上、12月3日以降にならないと再入会手続きは出来ないそうなので再入会の為に、また来店しないといけないみたいです。😩
それにしても日産本社からユーザーに何のアナウンスも無く、ディーラー営業に周知と手続きを丸投げなんて…😤
営業さんだって日々の販売ノルマをこなしつつ、こちらにも配慮しないといけないなんて…😰
人力任せでは周知漏れも発生する訳で日頃、正規ディーラーと付き合いの無いユーザーは今回の特例措置を知らずに期限が過ぎてしまうのでは無いでしょうか?
日産本社は猛省する必要があると思います。🤬
なお営業さん曰く、この退会手続き書類を11月28日までに日産本社事務局に必達する必要があるらしくディーラー店内での手続きもあり事実上、今度の土日がタイムリミットみたいですよ!
延長手続きをご希望の方は急いだ方が良いと思います。
では、再入会手続きは12月3日以降になると思います。
Posted at 2019/11/22 17:44:27 | |
トラックバック(0)