• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷうにゃんにゃんのブログ一覧

2019年11月11日 イイね!

早朝伊良湖ドライブしてきました✨✨

早朝伊良湖ドライブしてきました✨✨11/2にて
先日の購入した、レンズとLUMIX GX7と
EOS KISSを持ちながら
伊良湖岬へドライブしてきました✨

朝、6時ごろ、豊橋経由したながら、8時ごろに
太平洋ロングビーチ到着👍

朝日が出てきて(^_^)
こちらは、EOSにて撮影

続いて、伊良湖岬へ

こちらは、明るいレンズ25mmにて撮影^ ^
なかなか味のある写真が撮れました✨

貝殻と砂浜

砂浜👍



灯台茶屋

そのあと、
お気に入りスポットの風車へ






25mm明るいレンズにて(^_^)






この3枚は、Eos kissの望遠レンズにて撮影(^^)

こちらは、Eosにて撮影👍

ルミックスとEosで、味が違うのが撮影できるので、
面白いです♪♪

次は、11/6.11/7に京都に知り合いのご家族と
一緒に京都に行ってきたので、ブログにしたいと
思います♪(^_^)

最後まで見ていただいてありがとうございました😊
Posted at 2019/11/11 01:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月11日 イイね!

あるもの購入しました😆(笑)

あるもの購入しました😆(笑)先日の東京へ行った際に、あるものを購入して帰りました👍
それは!

こちら⤴︎ヽ(´▽`)/
みん友さんのやまちゃんさんに影響されて
ついに買っちゃいました😆

F値が1.7とこれまた、明るいレンズで👍
キタムラ新宿にて
AB品で、14000円ぐらいで購入できました✨

こちらが購入したレンズ25mmです♪

上から👍

セットは、一通り揃っていてお得でした👍



また、明くる日、カメラのキタムラになりますが、
名古屋の天白?のキタムラにて
オリンパスの望遠レンズが
あるとの事で見に行きました👍

そして・・
購入しちゃいました😆(笑)

こちらです😆(笑)
こちらは、標準のカメラセットに付いている望遠レンズのオリンパス。40-150です👍
こちらもキタムラAB品で見に行くついでに購入しちゃいました😆
6000円以内で購入することできて、所有していた標準レンズは、下取りしました👍

これで、夜景や、遠くのものも撮影できるので
撮影楽しくなっちゃいます😆

そして、さっそく撮影しに行ったので、次のブログにて
発表します♪

最後まで見ていただいてありがとうございました😊
Posted at 2019/11/11 00:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月02日 イイね!

突発東京旅行してきました(笑)(´∀`)

突発東京旅行してきました(笑)(´∀`)先週の、木曜の24日、25日と東京へ実は行ってました(笑)
発端は、会社でたまたま連休をいただき、どうしようかな?と思っていたところ、
高速バスがだいーぶお値打ちで👍
そのため、今回はバス旅になり、R2では行かず(T . T)

最寄駅から

愛知環状鉄道を経由しながら、
夜行バスで、東京へ

途中、赤塚PAと?足柄に寄ってから
新宿へ

今回は、さくら観光さんのバス利用しました👍
片道2000円以内(@_@)で行けました✨
バスタ新宿に着き、
新宿の街へ

まだ、朝6:30ぐらい^ ^
とりあえず腹ごしらえと
マックへ

大好きな、ホットケーキ🥞セットと、
キャラメルマキアートとサラダを
食べましたσ(´~`*)ムシャムシャ

そのあと、ぶらぶら散策しまして
そういえば!秋葉へ行こうと思い
向かいました✨

まだ、秋葉原着いてもやってないので
またマックでコーヒーブレイク👍
そのあと、カメラ用品見に
ヨドバシ秋葉原店へ👍

そのあと、秋葉原のカメラのキタムラへ(笑)

そのあと、秋葉原の街へ






パソコン大好きで、憧れの店を見ながら笑
ジャンク品や、PC見て回りました👍

そのあと、新宿へ戻り

ヨドバシ新宿へ(笑)

お昼を新宿駅近くのこちらのお店で
ランチσ(´~`*)ムシャムシャ
とても美味でまた、行きたいなと思います♪


そのあと、

新宿近く歩きまして





夜は、八王子方面へ帰り、
有名なラーメン屋さん
つけ麺 美豚さんへ

美味しかったです(^。^)

友人宅にて就寝

色々とカメラのお店や家電をたくさん見ることができ
充実の一日でした👍✨

また、一つ買ってかって来たので、次のブログで
また紹介しようと思います👍(^^)
お楽しみに・・・

最後まで見ていただきありがとうございました😊
Posted at 2019/11/02 03:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月20日 イイね!

長久手イオンと久しぶりに名古屋栄に遊びに行きました👍

長久手イオンと久しぶりに名古屋栄に遊びに行きました👍一昨日の金曜18日に友人と
R2で長久手イオンと名古屋栄に行きました✨✨
まずはお昼を食べにイオン長久手のフードコートにある
ローストビーフ丼を食べましたσ(´~`*)ムシャムシャ

LUMIX GX7にて撮影(^^)
ローストビーフ丼の特盛りをオーダー
美味しくてあっという間にペロリと😋

セットでオレンジジュースもオーダー🥤

そのあと、イオン内を見て
下道で栄まで行きました✨



まずはカメラのキタムラの名古屋中古買取センターに行き、物色😆
そのあと、栄のヨドバシへ
いろいろな誘惑がありつつ見てました👍

そのあと、栄のレモン社へ見に行きました♪


そのあと、夕ご飯を食べに豊田に帰りました👍
豊田市の三浦屋さんへ

デカーーイ唐揚げのお店です^ ^
美味しくてよく行ってます(笑)
美味しくてサクサク、身はふっくらしていて
美味しいです(^-^)

そのあとはおうちに帰りました👍

家電めぐり?カメラ巡りは楽しいです(^ω^)
また、行こうと思います👍

見ていただきありがとうございました😊
Posted at 2019/10/20 02:24:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月20日 イイね!

撮影オフ会参加してきました😆

撮影オフ会参加してきました😆先日の日曜、撮影オフ会に参加してきました✨

903さん

sin5013さん

やまちゃんさん

僕の4台の方々です(^^)


まずは、ランチタイムとのことで、
関ドライブインにてランチタイムσ(´~`*)ムシャムシャ
僕は、とんてき定食を食べました✨

熱々でしたが、美味しく、
去年のオフ会以来のとんてきであっという間に完食(^^)

そのあと、903さんのオススメスポットの、石山観音公園に行きました♪

石山観音公園の図です



観音様


観音様




公園内は秋が近づいてました✨✨



新芽

山登りしまして、頂上へ👍
いい景色が広がってました👍


そのあと、伊賀市、白藤の滝へ移動しました✨








Eos kiss撮影

こちらもEOS Kiss X3で撮ってみました✨
すごく綺麗に写すこと出来ました✨

そのあと、二位の滝へ行きました✨



自分的によく撮れたかなと思います👍


そのあと、集合写真を^ ^
撮影したあと、私用がありみなさんと分かれまして帰りました。

参加された方々お疲れ様でした!
色々お話など、していただきありがとうございました♪
また、次の機会を楽しみにしてます(^^)

ブログ見ていただいてありがとうございます😊
Posted at 2019/10/20 02:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「恵那峡サービスエリアなう(笑)」
何シテル?   09/14 06:23
ぷうにゃんにゃんです(*'▽'*) 愛車はSUBARU R2をメインにEN073台にはまって 乗り比べて乗ってます。 EN07エンジンと独立懸架の猫足?? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 14:16:23
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト DSシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 23:29:17
これなら、DIYで何とか実現できそう・・・!?【自作カラードベンチグリル】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 20:59:49

愛車一覧

スバル R2 豆 (スバル R2)
最終モデルR2 F+です。 22年3月末日生産車⭐️ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。 ...
スバル ステラ ステラ (スバル ステラ)
R1、PBLから乗り替えました。 ステラは2代目になります。 スーチャータイプはEN07 ...
スバル R1 黒いミニカー (スバル R1)
ステラRNから乗り換えしました。 実家のR1と免許取ってからのR1合わせて 3代目のR1 ...
スバル R1 白いダンゴムシ(汗) (スバル R1)
TRD sports mのパッソからの乗り換えです。メインは母の車になります👍 弄りは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation