• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷうにゃんにゃんのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

仕事納めです^ ^

今日のよる8時をもって仕事納めしました👍
僕は、小売店勤務なので
年末年始は、忙しく💧
特に何もなく一日を終えました👍
一年を振り返ります〜

やまちゃんさんと新年撮影オフへ



念願のTEINへ

平日オフ行ったり( ^∀^)

アイスさんとたくさんお会いできたり⤴︎👌

滝撮影したり〜

モータショーいったり^ ^

ヌーピーミュージアムいったり)^o^(

ヌーピー天国(笑)

年末を締めくくるさわやかへ

と一年色々、遠征して、
年17000kmほど走りました〜ヽ(´▽`)

今年もたくさんの方にお会いできていい一年でした!
仕事開始は、1月2日になります💧

また。来年もよろしくお願いします。
いい一年を迎えてください✨
Posted at 2019/12/31 22:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月30日 イイね!

さわやかプチオフしましたo(^-^)o

さわやかプチオフしましたo(^-^)oおとといの土曜日を会社からお休みいただいたので、
みん友さんのステラオーナーのこけぱんさんと
プチオフしました👍

浜松のさわやかさんが気になっていて、
ようやく行くことができてよかったです👍
今回はさわやか高塚店に行きました🌟
こちらの店舗は、敷地内に商業施設があり
駐車場も台数がたくさんあり止めやすくいいなと思いました👍

お店に入りまして、
げんこつハンバーグをオーダー^ ^

やってきました!!ヽ(´▽`)

最初は、ボール状?でしたが、店員さんにカットされて
肉汁をためつつ、ジューシーに焼いてもらいました〜

食べると、こんなにも肉汁が溢れるハンバーグは
初めてでした❗️
また、肉の弾力がすごくて、ひと噛みひと噛みが幸せでした♪
ハンバーグのあとは、デザートを注文
σ(´~`*)ムシャムシャ


食べ終わった後は、敷地内にあるバローに寄って
コーヒーを買って、
次の目的地の、スーパーオートバックス浜松へ

店内は、大変広く色々年明けに買おうと思う商品を捜索(笑)

スーパーオートバックスのあとは、
近くのスーパーフィールにいき、コーヒーと
こちらの黒はんぺんを👍

こげぱんさんにオススメを教えていただきました^ ^
白いはんぺんはよく見ますが、黒はんぺんは初めてで💧
家に帰ってから食べてみましたが、
魚のすり身がとても美味しくて、
おつまみや、メインにいいなと(^^)
はまりました(笑)

そのあと、アップガレージへいき


暗くなってきたので
ガストへ行きだべりました(笑)
晩ご飯ということで、僕はいつものピザとドリンクバーを


そして、だべり、
最後に記念写真を撮り
帰路となりました。

こげぱんさん、改めてありがとうございました!^ ^
充実の一日で、あっというまでした〜
また、来年もよろしくお願いします🙇‍♂️
そして、今年の遠征も今回が終わりとなりました。
また、年明けたら遠征が始まります(笑)

ブログ最後まで見ていただきありがとうございました😊
Posted at 2019/12/30 03:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月28日 イイね!

プチオフしました😆

プチオフしました😆おとといの、木曜の夜にR2オーナーさんの
みん友さんのDocteurPleiadesさんとプチオフしました♪


場所は、僕の家から近くのファミレスガストにて

ピザと、ドリンクバー☕️を注文👍
σ(´~`*)ムシャムシャ美味しく、完食👍

R2の冬タイヤの話や、DocteurPleiadesさんの
R2のホイールが、プレオRS用のコアな話などで盛り上がって(笑)
日付は、変わり朝2時ごろお開き(^^)

色々と、今回も楽しいお話しできて、
良かったです👍^ ^
DocteurPleiadesさんありがとうございました😊
Posted at 2019/12/28 03:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月19日 イイね!

スヌーピーミュージアム行ってきました😆⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎

スヌーピーミュージアム行ってきました😆⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎先週の土曜に、南町田グランベリーパークの中にできた、スヌーピーミュージアムに行ってきました!(^^)

前日は、朝愛知出発して、
浜松までは下道で行きました(^^)

浜松からは高速で、

日本坂にて休憩。
そのあとは、ひたすら走り、東京へ
そのあと、夜は、
立川スバルへ見に行き、

友人宅に泊めてもらい、
次の日は、いよいよスヌーピーミュージアムへ
スヌーピー好きの僕にはまさに!!天国でした😆⤴︎

移設して初日を迎えて、外は混んでましたが、
中は、時間ごとに区切られていたのでスムーズに見れました(^ ^)

撮影は、GX7と、25mm単焦点レンズ使用しました。明るくバッチリ撮影できました👌

















展示室には、テラスへ行けて景色が一望できました👌


グランベリーパーク

澄んでいたので富士山見えました🗻

色づいてました👍

スヌーピーだらけ(笑)天国😆
















ウッドストックまみれの部屋があり、
まさに天国(笑)





本は自由に読むことができました👍


2時間ほどみたあと、グッズ売り場へ

ちょっとお土産を買い外に出ました👍

そのあと、
八王子の方で、
みん友のキャシーさんとJohnny♪さんにお集まりいただきプチオフを開いていただきました😆

キャシーさん

Johnny♪さん



お集まりいただき、オーディオ聞き比べや、だべりが久々にできて嬉しかったです✨♪
ありがとうございました!

その夜途中休憩を挟みながら次の日の朝2時ぐらいに愛知に到着しました!

2日で800kmほど走りましたー
長旅にはなりましたが、いい思い出になりました(^^)

ブログ最後までご覧いただきありがとうございました😊
Posted at 2019/12/19 22:19:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年12月19日 イイね!

C-HR平日試乗しました^ ^

C-HR平日試乗しました^ ^先週にはなりますが、C-HRに試乗してきました✨♪

以前から気になっていて、キャンペーンで、最寄りのディーラーさんが1時間試乗のキャンペーンをしているとのことで行ってきました👍

試乗しにディーラーにいくと、スープラさんがお出迎え👍


さっそく、試乗車をお借りして
ドライブへ
まだ、百キロほどしか走ってなく
ピカピカのを貸してもらえました👍
普段の道を走り乗り心地やら色々試せれました。
乗り込んでみるとそんなにサイズ感はなく
普段通り乗ることができました。
乗り心地は、段差があるとちゃんと吸収してくれて、
多少硬めかな?という感じでした(^^)
乗り心地は良く、またシートはホールド感バッチリで
長距離も良さそうと感じました。

途中、駐車場にて止まり、エンジンルーム拝見👍

かっこいいホイール(^^)

内装もカッコイイです✨


豊田スタジアムと(^^)


トランクスペース。
ゴルフバック入りますね^ ^
自分の荷物だと余裕です🧳

また、オーディオも使ってみました👍


1時間試乗は、終了し、ディーラーをあとにしました。
C-HRは、よく完成していていい車だと改めて感じることができました(^^)
検討の一台になりました。

ブログ最後までご覧いただきありがとうございました😊
Posted at 2019/12/19 21:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新型ムーブRS試乗しました〜🤗」
何シテル?   06/08 13:53
ぷうにゃんにゃんです(*'▽'*) 愛車はSUBARU R2をメインにEN073台にはまって 乗り比べて乗ってます。 EN07エンジンと独立懸架の猫足?? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 34567
891011121314
15161718 192021
222324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 14:16:23
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト DSシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 23:29:17
これなら、DIYで何とか実現できそう・・・!?【自作カラードベンチグリル】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 20:59:49

愛車一覧

スバル R2 豆 (スバル R2)
最終モデルR2 F+です。 22年3月末日生産車⭐️ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。 ...
スバル ステラ ステラ (スバル ステラ)
R1、PBLから乗り替えました。 ステラは2代目になります。 スーチャータイプはEN07 ...
スバル R1 黒いミニカー (スバル R1)
ステラRNから乗り換えしました。 実家のR1と免許取ってからのR1合わせて 3代目のR1 ...
スバル R1 白いダンゴムシ(汗) (スバル R1)
TRD sports mのパッソからの乗り換えです。メインは母の車になります👍 弄りは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation