• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷうにゃんにゃんのブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:今は使ってないです。
Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:以前?サンプルを使ったことがあります。

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/31 23:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年07月23日 イイね!

昨日の夜になりますが。゚(゚´ω`゚)゚。

昨日の夜になりますが。゚(゚´ω`゚)゚。昨日、夜にはなりますが、
my R2がレッカーとなりました💦

仕事が23時頃前に終わり、そのあと晩ご飯買いに
近くのコンビニへ

買い物済まし、R2に乗り込みエンジン始動して
むむむ??
なんかおかしいぞと
思って、メーター見ると

あーーチェックランプ💦💦

そして、まったくエアコンの冷房も出ず、
ガクガクした振動で・・まるで息継ぎ?して
いる様子でまずいと

保険会社レッカー呼びました💧

そして、kazuahiruさんにまたお世話になります🙇‍♂️
ご迷惑をおかけしてすいません🙇‍♂️
R2に大きな問題がないといいなと思ってます^^;

高速や、大通りにてトラブルではなくて良かった
ですが、気になって昨日は寝れず、
今日は一日中仕事に手がつかなくて💧

車のいつもとは違う様子があればチェックが
大事だと思いました。
Posted at 2020/07/23 23:38:13 | コメント(13) | トラックバック(0)
2020年07月16日 イイね!

平日蕎麦オフに参加しました\(^^)/

平日蕎麦オフに参加しました\(^^)/昨日、VANさん企画の平日蕎麦オフに参加してきました😆🤗
今回、撮影は、先日千円にて
購入したジャンクGF2にて全て撮影してみました✨

以外と綺麗に撮影できてびっくり〜
サブ機に任命です(笑)

まずは、集合場所の豊スタに集合👍🤗

参加の方々続々と集合〜(^^)

そのあと、第一ポイントの、ネバーランドに(笑)

ネバーランド〜(^^)
初めて訪れました👍

場所は、このあたりになります♫

集合〜
そのあと、もぐもぐタイムで、お蕎麦屋さん
蕎麦屋 侍さんに👍

入り口👍


侍さん


いいいろり🤗

お茶をパシャリ🍵

メニューです☺️

並のそば+昼のセットをプラスしました!

お蕎麦^ ^
打ち立てのそばなので、麺にコシがありまたそばのいい香りで、最近食べたお蕎麦で一番でした🤗

さいごは、デザートの羊羹🤗
甘くて美味しかったです〜

食べ終わり、店の外に👍
参加の方々R2、R1がいい感じだったのでパシャリ👍🤗

そのあと、旅の疲れを癒しにお風呂屋さんに👍
湯たりーな昼神へ行きました。
温泉の写真は、撮影してないので、ネットから拝借。

日帰り入浴で、620円でした👍
入ると、ぬるぬる?していて肌がしっとりして
いい湯でした♨️

そのあとは、雨が☂️多少落ち着いたので、
暮白の滝に行きました👍

近くの展望台からでしたが迫力がありました♫


いい景色〜ヽ(´▽`)/



草花がいい感じでした〜

山並みの解説👍


展望台の近くには高速のトンネルの通気口?がありました(゚ω゚)

展望台近くに止めましたが、いい感じに整列!
したのでパシャリ😆♫

そのあと、戻ることに。

帰りは先頭隊長に任命されました(笑)

割とハイペース?にて行ってしまいすいません🙏
R2が快調で、走っちゃいました(笑)

途中で、どんぐりの里に寄りながら、
最初の豊スタに着きました👍


ずらーと


並びました👍

豊スタと👍🤗

VANさん、参加の方々お疲れ様でした✨

次回は計画しようかなと思ってます。

ブログ拝見ありがとうございました😊
Posted at 2020/07/16 18:48:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年07月06日 イイね!

ジャンクカメラ動作確認してみました♫\(^ω^)/

ジャンクカメラ動作確認してみました♫\(^ω^)/先日のプチオフにて購入したジャンクカメラの動作確認してみました♫〜

購入したのが、パナソニックのミラーレス一眼GF2
になります♫
(((o(*゚▽゚*)o)))

1210万画素で、2010年12月に発売のカメラになります♫
ちょうどEOS Kiss X3を買う際に見た覚えがありますー^ ^

ジャンクコーナーにありましたので、
電池、ストラップ、センサーのキャップなど全て
ないです(^◇^;)💦

なんと❗️❗️こちら税抜き千円なり(笑)😆
動けば吉で、動かなかったら(T . T)・・です

気を取り直して、まずはボディを拭き拭き👍

バッテリーと充電器がないためその日のうちに密林にて
購入(笑)次の日届きました👍

バッテリーと充電器はこんな感じ👍

バッテリーをいれたら・・・

・・・・・なんと!Σ(゚д゚lll)


動いちゃいました❗️❗️\(^^)/
久しぶりに感動しました♫〜

キター!!((o(^∇^)o))

手持ちの25mm F1.7単焦点を着けて撮影👍

チョコエッグのおまけのコナンキャラの灰原さんを
撮ってみましたが、なかなかの撮影ぐあい👍♫

コーヒーを撮ってみましたがなかなか撮れる!


千円で動いたのでお買い得でした!
ただ、フラッシュの調子が悪いみたいですが💦
使わないので大丈夫です👍♫

バックに忍ばせておけるカメラが手に入り良かったです♫
オリンパスペンと併用していきます👍♫

また、以前からジャンクが好きで色々買ったりしてますが、今回でハマりそうで、また探しのたびに出かけようと思ってました。

ブログ拝見ありがとうございました😊♫
Posted at 2020/07/06 02:11:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年07月04日 イイね!

プチオフしました〜(((o(*゚▽゚*)o)))

プチオフしました〜(((o(*゚▽゚*)o)))先日の、6/30火曜日にみん友達のやまちゃんさんにお会いしました\(^^)/
お久しぶりにお会いしました〜(^^)

西尾市内のアピタにあつまりまして
まずは、腹ごしらえ(笑)

僕は、リンガーハットの餃子定食をオーダー👍

ご飯🍚大盛りで(笑)σ(´~`*)ムシャムシャ
そのあと、カメラのキタムラへ^ ^
そこで、ジャンク品のコーナーがあって・・
買っちゃいました(笑)😆♪

次のブログで、紹介します👍^ ^
そのあと、

ミスドに行ってー

おやつタイムです♪σ(´~`*)ムシャムシャ
甘いものは別腹です👍

やまちゃんさんのカメラ富士フイルムXF-1
を見してもらい

カメラがかっこいいし、
ギミックがすごくいいなぁと思いました(^^)

そのあと

夕飯食べてお開きになりました〜

やまちゃんさん一日ありがとうございました😊
カメラの事や、車の話しなど色々お話出来て良かったです♪

また、よろしくお願いします🤲

ブログ最後まで見ていただいてありがとうございました😊
Posted at 2020/07/04 00:31:09 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「新型ムーブRS試乗しました〜🤗」
何シテル?   06/08 13:53
ぷうにゃんにゃんです(*'▽'*) 愛車はSUBARU R2をメインにEN073台にはまって 乗り比べて乗ってます。 EN07エンジンと独立懸架の猫足?? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 3 4
5 67891011
12131415 161718
19202122 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 14:16:23
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト DSシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 23:29:17
これなら、DIYで何とか実現できそう・・・!?【自作カラードベンチグリル】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 20:59:49

愛車一覧

スバル R2 豆 (スバル R2)
最終モデルR2 F+です。 22年3月末日生産車⭐️ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。 ...
スバル ステラ ステラ (スバル ステラ)
R1、PBLから乗り替えました。 ステラは2代目になります。 スーチャータイプはEN07 ...
スバル R1 黒いミニカー (スバル R1)
ステラRNから乗り換えしました。 実家のR1と免許取ってからのR1合わせて 3代目のR1 ...
スバル R1 白いダンゴムシ(汗) (スバル R1)
TRD sports mのパッソからの乗り換えです。メインは母の車になります👍 弄りは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation