• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぃぽん☆のブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

長かった一週間・・・。

今日は金曜日。

やっと一週間終わりました~。

いや~長かった(汗)

特に理由はありませんが長く感じた・・・。

昨日もお伝えしましたが、今日は5時で帰宅☆

ホントは帰宅後に病院行く予定でしたが、食事に誘われてしまいあえなく断念・・・。

まぁ、今日はまだ痛みが出てないから大丈夫???(笑)

先ほど帰宅しまったりと過ごしております♪



さて、週末は学校がセンター試験の会場なので立ち入り禁止。

一応、論文データ持ち帰っていますが・・・お家では仕事したく無い人なので・・・。(てか添削返ってこないと何もできない・・・。)

ん~車弄ろうかと考え、ちょこっと車見てたら・・・。

めっちゃ汚い!!

ヒデェもんです(汗)

なのでキレイ②しようかと☆☆

でも・・・寒いですよねぇ・・・。

痛いですよねぇ・・・。

果たしてやるのか自分でも疑問です(笑)




ともあれ、一週間が終わりました。

土日はゆっくりしようっと♪♪
(久しぶりの一人の週末 笑)



あ、残りわずかな長野生活・・・最後に「ココは行っておかないと!」と思われる場所がありましたら教えてください♪♪
Posted at 2009/01/16 20:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月15日 イイね!

明日は・・・。

いきなりですが・・・。

明日は夕方5時までしか学校に居れません(笑)

居たら退去命令が出ます。

なんというすばらしい制度(?)

ま、週末にセンター試験があるからなんですけどね~。

もちろん、土日は立ち入り禁止です。

僕も6年前に受けましたね~今でも鮮明に覚えています。

緊張したなぁ~。

受験生の方はもうまったりかな???

ともあれ頑張ってください!!

しかし・・・日本の受験って何で寒さが厳しい時期にあるんでしょうかね~?

体調崩す方が多いのでは?




さて、提出した論文が返ってくる気配が無いので今日から発表用の資料の制作を始めました~。

ま、ベースがあるのでそれほど時間は掛からないかな??

来週中にできれればOK☆
(てかそれでも早すぎ!)

まぁ、マイペースにやるか。

てかまだ木曜日なんですよね~。

今週長っ!!

明日で終わると思うと気が楽です・・・。

週末は何しようかな~。

ブツの取り付けでもしようかしら?

でも寒いから断念しそう・・・。



あぁ・・・。

まとまりのない文章申し訳ありません。











P.S:明日また病院行ってきマース!
Posted at 2009/01/15 21:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

就職活動!

昨年の今頃は就活でいっぱい②でした!

懐かしい~。

今年もそろそろ本格的に動き出して・・・。

最近、後輩が忙しそうです。

不況、不況と言われながらも企業側は毎年退職者が居るわけで採用活動をしないわけにはいきません。

今月あたりから、企業の学校訪問が相次ぎまして~。

最近になって就職先の会社から採用活動に関してメールが来ます。

そんな中、明日先輩がリクルータとして来ます。
(就職先の企業ではありませんが)

卒業しちゃうとなかなか会うことができませんが、学校に居ればこういう機会で会うことができますね☆

昼食はゴチになれるし(笑)

てか、数年後には僕もそのような立場になっているのでしょうか。

就職活動中の方は頑張ってください!!




ちょっと前の話になりますが、レガシィコンセプトが発表されましたね。

ん~デカイ!!
(車幅オーバー1800って・・・)

そしてかなり欧米を意識したデザインでしょうか。

フェンダーとかスゲェ~。

そろそろ製造開始の次期ですよね~。
(そしてBP/BLの叩き売りが始まる~。)

果たして市販ではどうなるんでしょうか~。

楽しみですね♪♪

でも・・・

レガシィはBG、BH世代が一番レガシィらしいかなぁと思います(汗)

最近のレガシィは洗練されすぎてしまっているというか・・・。

いい車だと思うんですけどね~。

車を弄る時代は終わりなのかな???










もう1月も半ば・・・論文提出まであと約一週間・・・発表まであと約半月・・・。

嬉しい様な~寂しい様な~。

んでもって・・・。

雪が全然無い!!




Posted at 2009/01/14 21:00:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月13日 イイね!

血液型

一昔前に血液型がどーのこーのってよく話題になりましたね☆

ちなみに僕は・・・B型・・・。

そうです、何かと嫌味ばかり言われる血液型(汗)

でもA型とよく間違えられる(苦笑)

B型は色々言われますね~。

自己中とか~

テキトーとか~

マイペースとか~

どれもあまりプラスではない(苦笑)

まぁ、何言われようが全然気にしませんが、話のネタにはします(笑)

んで熱中しやすい性格も持ち合わせているB型ですが、今日はそれが発揮されたようです。

というのも・・・。

今日も学校で論文を仕上げていたのですが・・・。

あ!

その前に、提出した論文帰ってきてましたー!!

8ページ・・・。

ちなみに提出したのはオーバー50ページですよ???

8ページって・・・(汗)

とってもお忙しい方なんでしょうね。

と、まぁそれはさておき。

本文は今日、全部提出したので付録となる部分を仕上げていました。

んでも正月明けプラス三連休明けの火曜日・・・そんなすぐにはエンジンかかりません。

ダラダラしますよね~。

んでお昼すぎからようやく火が入り、書き始めました。

んでその中で図を入れる必要が生じまして、ついでに設計図を載せようと・・・。

んで設計図を描き始めたのです。
(次期モデルの・・・。)

んでめちゃくちゃ集中して終わりました☆
(仕事早いね~♪♪)

ふと時計を見ると・・・夜の8時を回っていました!!

え???

自分でもチョービックリ!!

いつの間に・・・。

コレ・・・B型の性格出たのかな~と思いました。

無駄に長い文章申し訳ないっす!

これで論文全部書き終えました。

明日、全部提出します。





P.S:午前中はオクの徘徊で終わり・・・2~3個アイテム見つけちゃいました!

金欠なのに・・・どうしよう(汗)
Posted at 2009/01/13 21:23:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

3連休終了~。

明日からまた辛い日々が始まりますね~。

果たして提出した論文は返ってくるのか・・・。

たぶん返ってこないでしょうね~。




実は連休中、車のアイテムを何個か手に入れていたのです☆

まぁ、小物なんですけどね☆

装着できるのはいつの日か・・・。

ヒント:バンパー要加工

ま、そのままお蔵入りの可能性も高いですが(苦笑)

それにしても金欠です!!

連休中、何かと使っちゃいました(汗)

あ~ぁ、今月まだ半分以上あるのにぃ~。

来週あたり(?)にTA代が入るのが救いでしょうか・・・。

あ~ぁ、これもまたストレス(?)

胃がメッシュになる予感・・・(笑)





今日、フェラーリの2009年モデルが発表されましたね。

F2009にはならずF60。

F1も60年ですかぁ~。

今後も頑張って盛り上げてもらいたいですね!

ん~それにしても09年モデルは違和感ありすぎ・・・。

特にリアウィングが(滝汗)

あと・・・スリム(笑)

サイドポンツーンのラインが美しいですね♪♪

さぁ、新しいレギュレーションとなり他チームの解答も気になりますね☆
Posted at 2009/01/12 21:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めまして☆小さい頃から車好きで1台1台愛着を持って乗っております。 大したことはできませんが自分なりに楽しんでいます♪ 殆どが中古品でDIYで取り付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
遊び相手です☆ ノーマルに拘り、末永く乗っていきたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
二代目相棒です☆ 良くも悪くも完成度の高い車です。 初代同様、大事に乗っていきたいと思 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
ほぼ観賞用です☆
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
完全に趣味の車 同学年です(笑)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation