• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぃぽん☆のブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

昼夜逆転???

日に日に花粉症であることを感じ、失望しております(泣)

昨日の夜、フツーに寝ようと部屋へ・・・。

すると目に課題図書が入りました。

まだ2冊残ってる・・・(汗)

眠くなかったし、少しでも消化しようと読み始めました☆

一冊目に読んだ本はすぐに嫌になる・・・。

んで気晴らしにもう一冊の本を読んでみたら・・・。

終わりました(笑)

まぁ、このとき朝の5時半だったんですけどね(笑)

本の読みやすさって大事ですねー。

んでその後就寝。

しかしこれで午前中丸つぶれ・・・起きたのはWBC試合開始直前!

まぁ、日ごろから午前中はダラダラだったので良かったかも♪

んで試合を見終わってから髪を切りに行きましたー。

学生最後の散髪です(笑)

社会人に向けていつもより短めでさわやかに(笑)

はぁもうすぐだぁ(涙)






そういえば最近、自分の買い物をあまりしておらず、たまには買い物しようかなぁ~と考えては止めて・・・考えては止めて・・・。

ちょうどお手ごろな値段でいいパーツがあるんすよ~。

でも必要かと言われたらそんなに必要ではない(笑)

GWあたりに向けて貯めておきたい気持もありますしぃ~。
(4月はお給料入らないしぃ~。)

う~ん悩む!!

最近、オークションもいい感じの品物がいっぱい出てて困っちゃう(苦笑)







さて、残りの一冊を読み終えるぞー!!
Posted at 2009/03/18 21:59:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月17日 イイね!

地味な作業・・・。

ココ最近、オクさんの調子が良くて地味に季節と共にお財布が暖かくなってきている今日この頃です(笑)

倉庫が日に日に風通しが良くなっている~♪

最近、郵便局行き過ぎ(苦笑)

今日も行ってきました・・・(汗)

しかし、今日は花粉凄かったですね~!!

いろいろダダ漏れみたいな感じ(苦笑)

なので今日も洗車断念(笑)

さて、今日はPCのリカバリとデータ移行を・・・。

まずは実家のPCをリカバリ・・・。

2年前のPCなのでチョー楽なんですよね~。
(DVD入れて後はノータッチ 笑)

まかそこまではいいんですけど今回は大幅な変更があったので一苦労でした(汗)

特にブラウザを変更するのが・・・(汗)

これまではMSN Explorer(←地味 苦笑)を使っていたのですがこれからはFire Foxに・・・。

今までもFire Fox使っていましたがあくまでサブでした。

んでメインに変更するわけですが、お気に入りの更新が大変!!

IEとかFire FoxはエクスポートでワンタッチですがMSNはサーバ保存なので吸い出せない(汗)

地味に一つ一つやらなければなりません(滝汗)

軽く200以上はある気がする・・・。

あ~ぁ、ダリィ・・・。

今もチマチマとやっております(汗)

明日はノートPCのリカバリです。
(今回はHDD入れ替えなので・・・はぁ~。)



さて、最近友達から車について色々聞かれます。

みんあ今春から社会人なので車欲しいようで・・・。

んで定番の聞き方・・・「どれがいいの???」

アバウト(笑)

車に詳しい皆様にもこんな体験あるのではないでしょうか?

こだわりが無い人ほどオススメしにくいですよね(笑)

高い買い物だしぃ~下手なことは言えない。

細かいこと言ってもわからないと思うし・・・。

だからいつも見た目が好きなのでいいじゃん♪って言っちゃいます(笑)

とりあえず雑誌でいろんな車見てみなって(笑)

自動車メーカに勤めようとしている人間がこんなこと言っちゃいけませんよね(滝汗)

はぁ~自信失う(苦笑)
Posted at 2009/03/17 21:00:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月16日 イイね!

あと一週間。

最近、庭に住み着いている(?)鶯の鳴き声で目が覚めます☆

いや~いいものです(笑)

あ・・・のどが痛い↓↓





卒業式まであと一週間となりました。

今回の卒業式は学生の卒業式であると共に人生最後の卒業式でもあります。

そんな卒業式に学科代表として証書を受け取ることができるなんて光栄でございます☆

6年間お世話になった長野も残すところあと一回です。

達成感とちょっと寂しさが・・・。



さて、今日は洗車するつもりでしたが風が強かったのでやめました(笑)

夕方には黄砂もきていたようなので良かった☆

んで時間ができたので読書してましたー。

最近サボり気味だったのでここでペースアップしておかなければ!

んで夕方からは野暮用があったので買い物へ。

特に用事なかったのですが、通りがけにAB行ってきました。

んーETC売り切れてる(笑)

特設ブースにも人がいっぱい。

ABグループ内でも在庫が無いとか・・・ETC特需ですねー!!

僕もそろそろ準備しないとなぁ~。

まぁ、オクで調達する予定なのでいっか(笑)

それよりもオーディオに目が行ってしまいました。

最近読み込みが悪くて・・・。
(とりあえず明日クリーニングかけてみるか。)

んで今注目しているのはUSB対応機種。

USBならデータ転送も早いし音飛びとかも無さそう☆

非公式ですが1.8インチ(?)くらいの小さいHDDも再生できるとか。

チョー便利ジャン!!

USBなら非圧縮で一杯入れられるし。

これならCD不要になりますね~。

ちょっとこれからいろいろ考えてみようっと!
Posted at 2009/03/16 21:01:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

寸又峡☆

今日は快晴でしたね!!

清々しい♪♪

さて、今日は相方と寸又峡へ行って参りました☆

寸又峡って一度行ってみたかったんですよね~。

んでいざ出発!

順調に国一を走行・・・。

って、僕自身は問題なかったのですが、前に走っていた初代マジェスタ(in若い兄チャン)・・・。

んでマジェスタの前には大型トレーラーが。

明らか煽ってました(汗)

そしてあろうことか車を左に振ってICの合流部のちょっとしたスペース(デルタゾーン???)にノーズを入れて左から抜こうとしてました。

でもどんどん狭くなっている合流部・・・行き場を失いブレーキ踏んでまたトレーラーの後ろに・・・。

危ねぇ・・・というかどう見ても無謀です(汗)

あと1キロ走れば追い越し車線あるのに・・・。

よほど何かあったんでしょうね(苦笑)

てか、トンネル出てもずーっとライト付けっぱなし!(笑)

操作方法知らんの?

あ、それともタクシーと同様に安全運転対策ですか!

だったらあの追越はないだろ・・・(汗)




さて、話を元に戻して・・・。

そんなマジェスタを見送って、北上します。

第二東名を見上げながらどんどん田舎に(笑)

でもなぜか道は広くてキレイ~☆☆

運転し易かったです♪

どんどん北上。

どんどん北上。

約1時間くらい走ると一気に寂れた道に(汗)

アスファルト路面ですが道幅は不均一で上り下りの交換も難しい箇所がいっぱい(汗)

マジで焦ります・・・。

冷や冷や出したがなんとか到着!!

山々に囲まれ・・・いったいココはどの辺なの???

でも地味に人は居ました(笑)

そして歩くと・・・。

おぉ!!

エメラルドグリーンの川が☆☆

すごくキレイ☆☆

その上に設置されたつり橋がいい感じです♪

そして約10年振りにつり橋というものを渡りました。

つり橋といっても規模は小さく高さもほどほどだったのであんまり怖くありません。

それより下に広がるエメラルドグリーンの川がステキです☆☆

そしてちょこっと散策して帰ってきました。

いやーちょっと現実逃避できました(笑)

相方も終始楽しそうだったので良かったです☆

しかし・・・道が・・・(汗)

あ、帰り道、野生のサル3匹と出会いました!!

野生のサルなんて碓氷峠以来です!!

こんな静岡の山奥にも居たのですね!!

ガン見されましたが、何もせず無事に帰って来れました(笑)

しかしなんだかんだで疲れたー。

明日は久々に洗車でもするかな☆☆
Posted at 2009/03/16 00:40:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月14日 イイね!

暴風雨の後は・・・

昨日の夜から今朝に掛けて暴風雨がすごかったですね!!

起きると原付に掛けていたシートが捲れて庭の隅に飛ばされていました。

全国で怪我人も出たそうで・・・自然って凄いですね。

今日は3月14日、ホワイトデーですね☆☆

男性の皆様、無事終えることができましたか???

僕は、相方が送別会だそうで送迎しただけで何も(笑)

お家へ迎えに行ったときお母様とニアミス(?)しそうになりました(笑)

明日遊ぶ予定なので・・・☆



最近、倉庫の整理を兼ねてたくさん出品しているのですが、結構需要ってあるんですね~。

正直、ごみ同然と思っていても結構イイ値だったり・・・逆に期待したものがそれほど上がらなかったり(笑)

分からないものですね~。

車のパーツも多く、中には買値よりも売値の方が高かったり(笑)

てか僕はオークションでパーツを購入しているのであまりリスクが無いのかも。

相場で買っても相場で売れちゃいますからね~。

学生には大変ありがたいシステムです。

社会人になったらそうもいかなくなりそうですが(汗)

今日も数点気になるものが・・・。

落とせるかなぁ???





まとまりのない文章申し訳ありません(汗)

さて、早くも3月折り返しに・・・そろそろ新生活に向けて心身共に整えなければ!

Posted at 2009/03/14 21:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めまして☆小さい頃から車好きで1台1台愛着を持って乗っております。 大したことはできませんが自分なりに楽しんでいます♪ 殆どが中古品でDIYで取り付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
遊び相手です☆ ノーマルに拘り、末永く乗っていきたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
二代目相棒です☆ 良くも悪くも完成度の高い車です。 初代同様、大事に乗っていきたいと思 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
ほぼ観賞用です☆
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
完全に趣味の車 同学年です(笑)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation