• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぃぽん☆のブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

もう夏???

皆様お久しぶりです。

最近暑いですね~。

今日から梅雨みたいですが・・・。
(ジメジメはヤダなぁ)

仕事は連日高負荷で少々お疲れ気味ですが、週末はここぞとばかりに遊んでます♪

普段は実家に帰ったり、相方が愛知に来て遊ぶコトが多いのですが昨日は大学時代の研究室の仲間と名古屋で呑み~今日は会社の同期と車弄ってました☆

大学時代の仲間とはほぼ半年振りの再会でしょうか、みんな相変わらずでなんかホッとした気分になりましたね。

その中の一人が10月に結婚です。

招待されたのですが・・・この日・・・会社の同期(しかも同じ大学)も結婚式・・・。

どちらに行けばよいのか(汗)

まぁ、めでたい②♪♪

次は誰かな???

そして今日は久々に車ネタでした☆

最近は専ら他人の車を触ることが多くなったのですが、久々にパーツ購入!
(まぁポチって放って置いたら落札者になってた 笑)

詳細は愛車紹介へどーぞ。

まぁ・・・着けて良かったのか悪かったのか判りませんが、ちょっと変化できていいかな?

他にも付けたいものがあったのですが、また後日にして友達の手伝いしてました。

う~ん、今日はまったりスローライフでしたなぁ~。

平日が多忙だけにいい時間でした☆

さて、また明日から一週間頑張りましょうかね☆
Posted at 2010/06/13 21:03:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月30日 イイね!

車弄りという時間

お久しぶりです☆

GWいかがお過ごしでしょうか???

僕は29日より実家に帰省しておりまして久々に静岡の風を感じております♪

4月より社会人2年目に突入し、毎日仕事に揉まれてながら、来るべき市販に向けて日々精進しております!!



さて、久々に車ネタです。

先々週くらいから日曜日を使って車弄りを進めておりました。
(昨日は相方の車を弄りましたが・・・。)

まぁ、主に維持り部分で特にアップ予定はないのですが、ご老体のBHをコツコツとリフレッシュさせております☆

いろんなところにトラブル発見(苦笑)

そんな中、久々にパーツを追加(変更)しました。

主にメーターなのですが、ようやくDefiに☆
(メーター以外ではテールランプをGT30のモノに・・・セキュリティを入れ替えたり・・・その他諸々・・・)

いままでは安い海外モデルを使用しておりましたが、5機中3機が死亡。

んでこの度買い換えました(笑)

メーターフードも付いてきてラッキー☆☆

コントロールユニットはインパネ埋め込み~。

一応アップしましたのでよかったらご覧ください☆

スロープ組んで下に潜り・・・クーラント・オイルの攻撃を喰らいながら取り付けましたよ(笑)

やり応えあったなぁ~

久々に休日満喫した感じがしました(笑)

書きたいことはたくさんありますが、しんどい(書き手も読み手も)ので
この辺で・・・。



さてあと6日、親孝行するか~。
Posted at 2010/04/30 20:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

寒いですね~。

立春になっても相変わらず寒い毎日ですね・・・。

昨日、雪が降ったときはどうなるかと思いました(汗)

やっぱスタッドレスに変えるべきかなぁ~。




さて今日は忙しい平日から開放されて今日は友達とのんびり過ごしました☆

友達が車弄りたいということで付き合うことに。

流行のLEDです☆

とりあえずルームランプ一式交換とフットランプの新設。

可愛いものです(笑)
(車弄りってこのくらいがいいのかも・・・。)

んで僕も手に入れていたパーツを取り付け☆
(最近、物欲が高まっております 滝汗)

まだ欲しいものがいっぱい・・・。

更新内容は愛車紹介へどーぞ(笑)
(いつも手抜きで申し訳ありません 笑)

小一時間もかからず終了~♪♪

その後はまったりと友達と休日を満喫しておりました☆

こーゆー時間がないと仕事やってられませんね。

大事にしたいものです。

あぁ明日が憂鬱↓↓










最後に・・・

久々に全景撮って見ました☆

んで久々にプロフィールと愛車紹介の写真変えてみました☆

相変わらず下手ですね・・・一眼欲しい・・・。


以上(笑)
Posted at 2010/02/07 22:25:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

久々の・・・

久々の連投です(笑)

今日は良いお天気でしたね~♪

今日は職場の方々とBBQしてきました!

こんな冬に何で・・・と思う方・・・それは間違っておりません。
(誘われたときは僕も思いましたから 笑)

でも世の中便利になったものです、なんせ屋内でBBQするのですから!
(屋内といっても完全な屋内ではなく、防風壁が設置されているのです。)

意外と楽しいです☆寒くないし♪

ココ最近、肉ばかり食べ過ぎている感はありますが今回も容赦なしに食いまくり!

まぁ日ごろ疲れているので体力つけなければ・・・という名目上食べました。

3時くらいにお開きとなり、ここから短いながら自分の時間となりました。
(なんだかんだでココ数ヶ月、まともに自分の時間がなかったんです・・・いい意味でも悪い意味でも・・・汗)

んで久々に車弄りました!

詳細は愛車紹介へ☆

以前、友達のGT-VDC弄ってたときに気づき密かに流用を考え、パーツを確保していたのですがなかなかできずに・・・。

今日ようやくできました!

現在はフロントとクウォータのみですがセンターも行う予定です☆

購入してから気づいたのですが・・・内側に吸音材が!

なんといいパーツなのでしょう(笑)

どんな部分でも意味の無いものをメーカーが付けるわけ無いので(←なぜかよくわかります 笑)きっと静粛性の向上に一役買っているでしょう。

なんか得した気分です☆高速が楽しみ~♪

休み一日しかなかったけどちょっと学生時代を思い出した感じがして心地よかったです☆

さて、また明日から頑張るか!
Posted at 2010/01/24 20:47:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月23日 イイね!

やっと休み・・・。

皆様今年もよろしくお願いいたします(笑)

さて、今日は土曜日でしたが出勤でした!

かなりきついです(汗)

ようやく休めてもあさってはまた出勤・・・。

はぁ・・・。

まぁこのご時勢・・・仕事があるだけありがたいのかな☆


さて、2010年・・・今年はどんなレガシィライフでしょうか?

久々に愛車について考えてみました。

我がBHは昨年10月に10歳を迎えましてご老体・・・。
(走行距離は9万ちょっと・・・意外と少ない?)

買い換えるつもりもお金もありませんので大事に乗ろうかと☆

んで今年車検もありますし、様々なリフレッシュを行おうかと!

まずはデフマウントブッシュの交換。

実はコレ・・二個あるうち一個が切れ掛かっているんですよね(汗)

BE/BHでは意外と多いらしいですよ?

なのでまずはココから☆
(部品代が安いくせに工賃が高い!まぁしょうがないか・・・。)

んで次はステアリングブッシュの交換。

同じく劣化しているでしょう。
(こっちはDIYで出来るかな?)

春までにこの2つはやりたいですね~。

んで夏以降は・・・未定(笑)



久々に弄りネタがあるので近々やらねば!
(また車への熱が熱くなってきたのかな???笑)

BHもまだまだ元気です!
Posted at 2010/01/23 22:26:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めまして☆小さい頃から車好きで1台1台愛着を持って乗っております。 大したことはできませんが自分なりに楽しんでいます♪ 殆どが中古品でDIYで取り付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
遊び相手です☆ ノーマルに拘り、末永く乗っていきたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
二代目相棒です☆ 良くも悪くも完成度の高い車です。 初代同様、大事に乗っていきたいと思 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
ほぼ観賞用です☆
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
完全に趣味の車 同学年です(笑)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation