2009年08月12日
昨日は朝っぱらから地震で大変でした(汗)
昨日は早朝に起きて相方と出かける予定だったのですが地震で全て台無し!
(移動に鉄道を使うので麻痺した時点で終了~。)
それよりも・・・
実家は今回の地震で一番揺れた焼津市なのですが生まれて初めての大規模地震・・・ちょっとあせりましたね(汗)
とうとう東海地震が来たか!と思いましたが違ったようで・・・。
(不謹慎かもしれませんが、これが東海地震だったら良かったのにと・・・)
実際、震源地に近いにも関わらず、我が実家では意外と被害はありませんでした。
一番被害が多かったのは僕の部屋かな???
(CDラックが転倒・・・CDがばら撒かれました・・・。)
しかし、鉄道は止まり、東名では土砂崩れで完全に通行止めに・・・大動脈が分断されてしまいましたね・・・。
そして・・・国道一号バイパス、国道一号が飽和状態!!
予定変更で相方と車でドライブ出掛けたのですが、もう二進も三進もいかなく何だか無駄が多い一日でした(汗)
天下の東海道、自然災害には敵わず!!
でも今回の地震、物的・人的被害が最小限に済んだのではないかと思っております。日頃の対策(=県民の意識の高さ)がうまく機能して良かったと思うのが正直なところでしょうか。
しかし本丸の東海地震はこんなものでは済まないでしょうなぁ(汗)
ま、起きたら起きたでしょうがないですが・・・。
さて、今日はちょこっとレガシィを触りました~。
先日、近くのパーツ屋でジャンク品としてナビがあったのですが、それは今使っているものよりも新しく、あまりに安かったので面白半分に購入しました(笑)
ハーネス類は同じなので付け替えてみると・・・。
すんなり動いた(笑)
しかもかなりいい感じ(笑)
かーなーり得した気分です☆☆
僕、こういうこと大好き(笑)
やはり新しいものは良いですね~嬉しくて無駄に走ってしまった~(苦笑)
Posted at 2009/08/12 21:30:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日
皆様、お久しぶりでございます。
梅雨も明け、暑い日々が続いており、飲み物が放せませんが、いかがお過ごしでしょうか?
僕は8日から夏休みで、現在実家で過ごしております。
いや~実家は落ち着きますねぇ~ってか何よりラク!!
でも台風って・・・。
しかもここ二日雨って・・・。
小旅行も花火も・・・(涙)
あ~ぁ、雨男ってヤですね~。
さて、最近のレガシィですがもっぱら週一の稼動でまったりと過ごしております。
最近の燃費が怖くて計算できません(苦笑)
今日、先日upしたパーツを撮影したのですが、なぜかupされない・・・。
どうやってもできない・・・。
もしかしてupできる写真数で限界あるんですか???
特に見る方も居ないかと思いますがちょっと気持悪いですね・・・。
(なにか判る方、助言お願い致します。)
できました(笑)
今日は中途半端な用事があり、逆に中途半端に時間が出来てしまったので、まさかのセピア復活作業を勢いだけでやりました(笑)
とりあえず分解・・・分解・・・キャブを摘出し分解・・・。
(もう手馴れたもんです 笑)
き・・・汚い・・・。
ガソリン腐ってた???
約半年放置するとこうなるんですね(汗)
タンク内のガソリンも全て吸いだしました。
キャブもクリーナーと針を使い、隅々までキレイ②しましたよ♪
ガスケットもボロボロだったので液体ガスケットを塗布・・・。
んで乾燥中に、今回初めてプーリー部を覗いてみました☆
意外と(?)キレイ!
適当に洗浄して終了。
んでまたキャブ等を元に戻して終了~。
さてエンジンは掛かるか・・・。
始めはグズッていましたがすんなり掛かりました!!
(この音いつぶりでしょうか?)
吹け上がりもOK☆
(メイトよりもゼンゼン速っ!!)
見違えるように元気になってしまった(笑)
(レガシィよ・・・君も見習ってくれ・・・)
あとはこの状態が続いてくれることを祈るばかりです。
グダグダな一日になるかとおもいましたが結構充実していました☆
あぁ~した天気になぁ~っれ♪♪
Posted at 2009/08/10 22:30:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日
皆様、お久しぶりです☆
夏目前にしていかがお過ごしでしょうか???
さて、6月30日を持ちまして約一ヶ月半にわたったD研修が終了です。
長いようで本当にあっという間でした!!
これは充実していた何よりの証拠ですね。
実際に現場の最前線に立つことで、これまで見えていなかったものが見えるようになり、また今後自分がどのように仕事に取り組んでいくべきか考えさせられました。
実に貴重な経験が出来ました。
そしてスタッフさんにも大変お世話になりました。
仕事面だけではなく人生においても大変為になる言葉をたくさん頂き・・・。
別れはかなり淋しかったですが、その恩を無駄にしないためにも一生懸命仕事に取り組もうと決意しました!
研修が終わると同時に静岡を離れるわけですが・・・次なる研修が・・・
あぁ・・・考えただけで恐ろしい(汗)
さて、最近のレガシィですが・・・。
チョー放置!!
いつの間にかとんでもなく汚れていることに・・・(汗)
そしていつのまにか周りの草にも埋もれつつある???
そしてとんでもなく乗っていない(笑)
(6月は200㎞位でしょうか 汗)
実はいくつかパーツは手に入れており取り付け待ち状態なのですが・・・。
いかんせん時間が無い!
作業するにも外は薮蚊ばっかり!
休みの日は予定が・・・!
おまけに不安定な天候・・・。
なんだかんだでやる気が無い(笑)
そんな状態です(苦笑)
いつになることやら・・・。
車いじりに関しては実家のエルグランドのほうが多かったかな~。
(って言ってもアンサーバックつけたのみですが 苦笑)
んで28日の午前に、久々にディーラーへ行ってエンジンオイル交換しました☆
(なんだかんだで半年振り 滝汗)
オイルは今までどおり、エルフ レイ・プレイヤードです。
交換後・・・明らかにエンジンがスムーズ・・・(苦笑)
皆さん、オイル管理は大事ですぞ(笑)
んで午後は、相方と会い、先日オープンしたばかりのららぽーと磐田に行って参りました☆
ここってスマートICに直結しているんですよね~。
初の日曜日・・・さすがに混んでいました。
んで相方は色々見たいものがあったようですが僕の目的はただ一つ!!
オープン記念&鈴鹿復帰記念に展示してあったマクラーレンMP4/6!!
コレ一点張り(笑)
このマシンは僕が初めてF1を知った日に優勝したマシンで実に思い入れのあるクルマ。
今の僕があるのも少なからずこのマシンに影響されていたでしょう。
小一時間、ずーっと見ていました(撮影も)。
いやー楽しかった~♪♪
っで29日は最後の現場をやり遂げ、30日はまとめ。
午前中で終わり、午後は打ち上げの予定でしたがメンバーの一人に予定が入ってしまい延期に・・・。
そして急遽時間が出来てしまったのでバーっと車弄りしました(笑)
ただ、久々のプライベート時間で且つ、久々の車いじりにテンションが上がり・・・薮蚊の大群にもビクともせず作業を断行!!
お陰で20箇所にも及ぶ蚊に刺されを受けました(滝汗)
お恥ずかしい限りです・・・。
定番物ばかりですが・・・一応、愛車紹介へ載せておきましたので良かったらご覧ください。
ちなみにまだ乗り換える気はございません(笑)
さて、7月からはまた新しい生活と研修だぁ!!
頑張るぞぉ!!
久々のブログで乱文・・・申し訳ございませんでした。
Posted at 2009/07/11 20:38:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日
今月から来月いっぱいまではディーラー研修ということで実家近くのディーラーにて連日研修を送っております。
お客様と直接接触できる数少ない機会ですので一日一日がとても貴重であり有意義な時間を過ごせております。
やはり現場は想像していたのと全然異なり、考えさせられる場面が多いですね。
さて、今週は新型車の発売もありめちゃくちゃ忙しいです!!
ホント、目が回りそうです(汗)
現場の方々には頭が下がります。
毎日営業の方と一緒に行動するのですが、先方さんと名刺交換の際(特に取引先や業者さん)、僕の本当の正体がわかると目の色変えてご挨拶・・・。
こんな下っ端に・・・しかも研修生なのに・・・(汗)
ただただ恐縮でございます(汗)
背負っている看板の大きさ・重さを改めて感じました。
一生懸命頑張らないとなぁと!
それにしても営業の方の人のつながりには驚きの連続で想像を絶するような人脈、そしてきめ細かい仕事。
なかなかできることではありませんね。
この研修がなければわからなかったでしょう。
まだ一週間でこの収穫、一ヶ月後はどうなっているんでしょうか?
さて、今日は新型レガシィが発表されましたね~。
実物は見ていませんが・・・うーんどうでしょう?
正直あんまり好みでは無いかな?
いい意味でも悪い意味でもこれまでのレガシィらしさが無くなったような・・・。
ま、このあたりは好みが分かれそうですね~。
んで最近の我レガシィですが・・・。
3月中にオイル交換するつもりが・・・未だにサボっております(汗)
乗るのも週一以下だし・・・少々放置プレー中(苦笑)
時間もお金もないし↓↓
はぁ~。
そろそろ脚変えたいなぁ・・・。
Posted at 2009/05/20 21:43:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日
GWもとっくに終わり、5日からお仕事でした。
んで来週から6月いっぱい実家のほうで研修なので一路静岡へ☆
うーん、帰省がすごくラク☆
東名で約1時間半☆
ずーっと直線だし、信号ないし、安いし、ラクラク~♪♪
長野時代とは大違い!
さて、今日は久々に車弄ってました。
って言っても維持の方ですが・・・。
最近、サイドミラーのターンランプが接触不良に・・・。
以前装着の際、アクチュエータ内部を分解するのにビビッて配線を妥協した格好で装着し無理かけさせていたので。
今回はバッチリ正規のルートで装着☆
気分良いですね~♪♪
そういえば自分の車弄るのいつ振りだ?
最近はもっぱら友達の車にETCつけるのが恒例に・・・(苦笑)
(ちなみに4月に5台)
まぁ楽しいから良いけど♪
さて、いつまで「楽しい」車弄りになっていることやら・・・(意味深)
Posted at 2009/05/09 23:33:39 | |
トラックバック(0) | 日記