• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月28日

外部突起物規制って・・・・

タイヤ&ホイールを替えて我がD:5にもマッドガードが欲しいな~と思い、JAOSさんのHPでマッドガードを見ていたところ気になる記述が・・・・

それは汎用マッドガードの説明文のところに、小さく書いてありました。

「09年1月登録車 外部突起規制 不適合 7月上旬対応予定」


外部突起規制????


気になったので調べて見たところ、なんでも09年1年1月1日以降に製造された自動車に対して施行された法律で、国際基準である「乗用車の外部突起(協定規則第26号)」に関する規制との事。

早速色々とサイトを読み漁って、その概要が分かり愕然としました。

細かな内容が沢山あって正確な概要が掴み辛いのですが、私のD:5に関してだとルーフキャリアや装着予定のフォグランプなどに関して、問題になる可能性が高いようです。
しかも規制なので装着した部品類が外部突起規制に適合していない場合、摘発されれば整備不良扱いで反則キップを切られる可能性もあるようです。

ちょうど装着したホイール&タイヤが車検に通るか確かめたかった事もあり、今後の事を含めて明日ディーラーへ行って相談してみようかと思っています。

でも担当営業マンに電話したら、この法律の事を知らなかったのでちょっと心配ですが・・・
ブログ一覧 | デリカD:5 | クルマ
Posted at 2009/04/28 23:45:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年4月29日 4:15
uzoukoさんの場合、わずか2ヶ月のタッチの差ですね。

知らないで反則キップ切られる人も出てきそう。
コメントへの返答
2009年4月29日 10:35
この法律って皆さん知ってるんでしょうかね?
私は全く知りませんでした。

いずれにしても09年以降登録車には非常にキツイ足枷です・・・(-_-;)
2009年4月29日 15:41
w(゚o゚)w オオー!
σ(・ω・。)はセーフ(。・ω・。)ゞデシ!!
そんなんできたんですね。何も付けられないじゃないですか!
コメントへの返答
2009年4月29日 16:48
08年度までの車は関係ないのですが、09年1月以降の登録車に社外パーツ付ける際は、外部突起物規制対応品か確かめる必要がありますね~

これ、知らずに違法状態の方も多いのでは無いでしょうか?

実際、JAOSさんのパーツを見ると、外部突起物規制に「対応してるもの・してないもの」が混在しているので注意が必要です。
2009年4月29日 21:15
そんな法律が出来たんですか??

知らぬ間に違法車両になっていたりするのは嫌ですね・・・
コメントへの返答
2009年4月29日 22:10
そうなんですよ!
この法律、結構あちこちで話題になってたようです。

規制内容は非常に分かり辛いのですが、簡単に言うと「尖ってるのはイカン」というものらしいです。

色んなメーカーのHPを見ても、規制対応情報を載せてること載せてないところ、様々ですね~
2009年5月20日 10:17
はじめまして。足跡から辿ってしました。コメント失礼します。

私もこの話を小耳に挟んでいて、ボンネットピンのことがあるのでとても気にしていたのですが、これは2009年1月の製造車と登録車のどちらになるんでしょう?それとも両方該当してしまうんでしょうか・・・。
コメントへの返答
2009年5月20日 11:16
はじめまして<(_ _)>

外部突起物規制ですが、私が調べたHPには「09年1月以降の登録車が対象」とありました。
でも他のサイトで「09年1月以降製造車」と言われたんですよ。

どちらが正しいのか改めて調べた限りでは、「登録車」と書いてあるものしか見つかりませんでした。しかし正確な事は陸運局に聞くのが一番でしょうね。現にウチのディーラーは知りませんでしたから・・・

ボンネットピンなんかも恐らく対策品が出てくるのでは無いでしょうかね?

しかし法律が施行されて5ヶ月が過ぎようとしてますが、意外に多くのメーカーで未だに適合品が少ない・HPなどに告知がなされてない事に驚きを感じています。

プロフィール

「気軽に乗れるスクーター http://cvw.jp/b/223611/48465241/
何シテル?   06/02 20:59
最近バイク熱が復活。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

uzouko PIAZZA別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/08 12:33:08
 

愛車一覧

スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
買い物用、原二ツーリング用として導入。マンションの狭い駐輪場から気軽に出せるという事を最 ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
最初に自分で買った車(中古)で思い出深い一台です。 非常に安かった(確か10万くらい?? ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
以前乗っていたハイエースワゴン4WDです。ノンターボの2.8リッターディーゼルだったので ...
日産 セレナ 日産 セレナ
我が家のお出かけメインカー、日産セレナです。後期型のV-Gナビパッケージです。乗りやすく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation