• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月03日

ぴちょんくん号に遭遇

今日、というかもう昨日ですが・・・・

6月2日(火)に北九州方面に向かっていたところ、前方に青い車が居ました。
まあ青い車くらいなら沢山居ますが、そいつは頭がとんがってました。


「????」

「ルーフが尖っている車なんてあったっけ??」


なんて思いながら近づいてみると、ボディ全体がぴちょん仕様・・・


「なんじゃぁ~コレは????」

「ぴちょんくん!?」


前に回ってバックミラー越しにみると、見事にぴちょんくんの顔でした~(笑
後ろから迫ってくるぴちょんくんの顔は、妙にファニーでギスギスした高速道路上で何とも癒されました。

凄く気になったので家に帰って早速調べてみると、ダイキン工業のキャラクターであるぴちょんくんをモチーフに、トヨタのiQをベースにFRPでボディを改造してあるそうです。しかもボディ幅が広がってるのか3ナンバーなんですね!

このぴちょんくん号、なんでも全部で3台製作され、5月から全国を「エコ旅」しているそうです。

明日(今日?)あたりは何処に行くんでしょうねぇ?

ダイキン工業
http://www.daikin.co.jp/press/2009/090507/index.html

Car Watch
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090507_168083.html

いやぁ~しかし思いがけず面白い車を見ました♪
惜しかったのは、写真が撮れなかった事ですね。
ブログ一覧 | いろいろ | クルマ
Posted at 2009/06/03 01:06:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年6月3日 6:37
最近車種を問わずイカツイデザインのクルマが増えてる気がしますので、こういう思わず笑みがこぼれるクルマも良いですね~!
コメントへの返答
2009年6月3日 20:18
たかぴよさんなら、きっと食いついて頂けると思ってました(^^♪

ぴちょんくん号、とんでもない癒しパワーでしたよ~
2009年6月3日 7:31
( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン
たまに変なキャラの車っていますよね。
走ってるの見ると楽しいものです。
コメントへの返答
2009年6月3日 20:22
確かに変なキャラ車、多いですね。

最初はバニング系か?と思いましたが、まさかぴちょんくん号とは(^^;
2009年6月3日 20:53
いや~ナイスなものに遭遇しましたね!!
パン屋さんとか幼稚園のバスとかでユニークなものがあるようですが、「ぴちょん君」とは!

私も是非見てみたいです。

また出会ったら、是非写真を!

ドライブレコーダーはこんな時にも役立つかな??

コメントへの返答
2009年6月3日 21:30
本当にナイスな遭遇でした(^^♪
幼稚園バスなんかで動物の形をしたものがありますが、なんというか次元が違ってました(笑

あれは是非とも前から見るべきですネ~最高に癒してくれます♪

もし今度出会ったら付回して?写真撮ります!

プロフィール

「気軽に乗れるスクーター http://cvw.jp/b/223611/48465241/
何シテル?   06/02 20:59
最近バイク熱が復活。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

uzouko PIAZZA別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/08 12:33:08
 

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
Vストローム250SXに乗り換えました。
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
買い物用、原二ツーリング用として導入。マンションの狭い駐輪場から気軽に出せるという事を最 ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
最初に自分で買った車(中古)で思い出深い一台です。 非常に安かった(確か10万くらい?? ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
以前乗っていたハイエースワゴン4WDです。ノンターボの2.8リッターディーゼルだったので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation