• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月24日

カロバン

カロバン 会社で使っている営業車、カローラバンです。このカロバンは4年前に新車で購入、以来私の専用カーとして苦楽を共にしています。既に20万km走っているので、そろそろ寿命かなとも思いますが、車体やエンジンが持つ限りは乗り続けて行きたいですね~

因みにディーゼルなんですが、意外に静かで初めて乗る人は大抵ディーゼルとは気づかないからトヨタも大したものですね。
結構チョコマカとモディファイもしていて、間欠ワイパーユニット、ドアロッくんにてキーレス化、フォグランプ装着、カロのCDラジオ装着などです。

最近は営業バンもプロボックスに変わってきていますが、カロバンもまだまだ現役です!
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2006/11/24 21:28:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2006年11月25日 2:07
懐かしいです!以前、勤めをしていた頃の最後の車です。

タイヤが細くてビニールシートで…
装備も最低限って感じだったような。
一番安いグレードだったのかな?
7年も前のことなんで記憶が。。

一度も故障しなかったのは確かです。流石にトヨタですね(o^^o)
コメントへの返答
2006年11月25日 13:22
カロバンに乗ったことがある方は多いですよね~
因みにこのカロバンはディーゼルのちょっと良いグレードで、フロント席パワーウインドウ、モケットシート、ヘッドレスト別体、内装トリムなど商用車にしては結構豪華です。
当時買う時にディーゼルしか4ATが無かったので此方にしましたが、今の燃料事情を考えると正解だったかもしれません!(^^)!
もっとも燃料代は会社持ちなんで関係ないといえば無いのですが。
今まで乗ってきて故障は皆無!
流石に消耗品は変えてますが、オイル交換をマメにしてたのが良かったのかも知れません。

プロフィール

「気軽に乗れるスクーター http://cvw.jp/b/223611/48465241/
何シテル?   06/02 20:59
最近バイク熱が復活。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

uzouko PIAZZA別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/08 12:33:08
 

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
Vストローム250SXに乗り換えました。
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
買い物用、原二ツーリング用として導入。マンションの狭い駐輪場から気軽に出せるという事を最 ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
最初に自分で買った車(中古)で思い出深い一台です。 非常に安かった(確か10万くらい?? ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
以前乗っていたハイエースワゴン4WDです。ノンターボの2.8リッターディーゼルだったので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation