• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月02日

電気ネタもういっぱつ

電気ネタもういっぱつ PIAZZAのPWスイッチってイルミネーションが無いので、夜など結構困る事があります。
勿論、オーナーである私は場所をしっかり記憶しているので、スイッチを探して戸惑うなんて事は(まったく多分いや少ししか)ありません。
ですが、たまに乗るカミさんから「分かり辛い」とのクレームが付きましたので、対策を考えてみました。
で、考え付いたのがLEDをスイッチの隙間に仕込んで、周囲を光らせようというものです。
エーモンの3φLEDを入れて見ましたが、なかなか良さそうです。
PIAZZAの場合、PWスイッチの直ぐ近くにシガーソケットがあるのですが、これがイルミ連動なんで、電源も確保出来てお手軽なんです。
明日にでも実際に装着してテストしてみます♪
ブログ一覧 | PIAZZA | クルマ
Posted at 2007/02/02 21:50:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2007年2月2日 23:25
こんばんは^^

おっ、またまた工夫されてますね。
PIAZZAのPWスイッチはドアトリムに左右独立でしたよね?
その当時の車はセンターコンソールで左右共有のPWスイッチって多かったような。。。
でも、117は量産丸目のXCだったので、ハンドルウィンドウでしたから、
PIAZZAでPWだったのが妙に嬉しかったですよ。
コメントへの返答
2007年2月4日 19:22
そうですね、PIAZZAのPWはドアトリム左右ですね。
ただ夜間照明が無いのが結構使いづらくて、色々考えてたんですが、スイッチの形状からボタン自体を光らすよりは下を照らそうと思った次第です。

個人的にはセンターコンソールにPWスイッチが集中してるのも好きなんですよ。
あと昔の車は高級車しかPWが無くて、家ではU12ブルが始めてのPW装備車でした。
もう嬉しくて何時も開け閉めしてた記憶があります(^^ゞ
いまや軽でもPWは当たり前、商用バンにすら運転席は標準が増えましたものね~
2007年2月4日 19:19
それは良いアイディアですね!
シーマもなかなか使い勝手が良くなく,4つのウィンドウ,ウィンドウロック,ドアロックとその解除などのうち,光るのが一箇所だけでして・・・
是非真似させていただきます(^^)
コメントへの返答
2007年2月4日 19:26
PIAZZAはボタン自体がこんな形ですので、イルミ仕込む隙間も無くて苦肉の策です(^^ゞ
家のセレナや会社のカロバンだと、PWスイッチの文字がちゃんと光るんで夜でも意識せずにスイッチに手が届くんですよね。
因みに周囲はアルミホイルで覆って反射を良くしてます。
あとは夜間実際に使って、照明がキツイようだったら減光ユニットを仕込もうかと思ってます。

プロフィール

「気軽に乗れるスクーター http://cvw.jp/b/223611/48465241/
何シテル?   06/02 20:59
最近バイク熱が復活。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

uzouko PIAZZA別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/08 12:33:08
 

愛車一覧

スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
買い物用、原二ツーリング用として導入。マンションの狭い駐輪場から気軽に出せるという事を最 ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
最初に自分で買った車(中古)で思い出深い一台です。 非常に安かった(確か10万くらい?? ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
以前乗っていたハイエースワゴン4WDです。ノンターボの2.8リッターディーゼルだったので ...
日産 セレナ 日産 セレナ
我が家のお出かけメインカー、日産セレナです。後期型のV-Gナビパッケージです。乗りやすく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation