• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月23日

フォグをば。

フォグをば。 今日は無いヒマの合間を縫って、セレナにフォグを取り付けてました。
結局時間が無くてフィッティングだけで終わりましたけど。

しかしセレナの純正フォグ、未だにオークションでは高値が付きますね。
中古で1万以上の相場ではちょっと尻込みしてしまいます。
更に純正フォグは外観がイマイチセクシーさに欠けますから。

という事で、丸型のランプを探してみました。
フォグ本体はミラリードのGT-6001です。
ミラリードの製品は会社のカロバンで使ってみて「安い割りには使えるなぁ~」と思ったので採用です。
でも多分、直ぐにバルブは弾けちゃうんだろうな。
会社のカロバン用がそうだったし。
しかしレンズが青いですね(汗

本当は透明なレンズの方が好みなんですけど、意外とこのサイズでは透明なものは無くて、あっても高いフォグになっちゃうみたいで値段で妥協しました。

肝心の明るさは明日の取り付けで検証します。
明日はETCと一緒に取り付けまでやってしまいたいですね。
関連情報URL : http://uzouko.web.fc2.com/
ブログ一覧 | セレナ | クルマ
Posted at 2007/06/23 17:39:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

おはようございます!
takeshi.oさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年6月23日 20:26
雨天時のイエローバルブは安心感がありますね!
私も70のヘッドランプごと交換しましたが
クリアシールドのマルチリフレクターにして
純正より照射光度をUPしています。

メインバルブは24Vのイエロー。
また純正にはなかったランプ内の、スモール連動の5W球を
LED球に交換しました。
球は24Vなので小郡の某トラック用品屋に。。(^^)

以前インプレッサにAPのラリー用カーボン4連ライトポッドをつけてましたが
あの照射能力が懐かしいです(笑

コメントへの返答
2007年6月23日 20:32
雨天のイエローバルブ、凄く良いですね。
PIAZZAに乗って分かったのですが、昔のライトってホントに暗かったんですね。

24Vのバルブなんて付けられるんですね。
昇圧?それともランクルが24V??

4連ライト、良いですね~
ラリーカーには最高に似合いますね。
2007年6月23日 20:49
70前期型なので24Vです。
ディフォルトのライト、とても暗く感じて…
霧島や大分の濃霧はイエローが頼りです(^^)
コメントへの返答
2007年6月23日 22:07
乗用車で24Vってのがあるんですね、始めて知りました。
ん~勉強になります。

大分の霧はかなりデンジャラスですね。
でも会社のカロバンにイエローフォグ付けてから、あれだけ遭遇していた霧に出会わなくなったんですよね。
カロバンのフォグは霧よけなんでせうか?

プロフィール

「気軽に乗れるスクーター http://cvw.jp/b/223611/48465241/
何シテル?   06/02 20:59
最近バイク熱が復活。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

uzouko PIAZZA別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/08 12:33:08
 

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
Vストローム250SXに乗り換えました。
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
買い物用、原二ツーリング用として導入。マンションの狭い駐輪場から気軽に出せるという事を最 ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
最初に自分で買った車(中古)で思い出深い一台です。 非常に安かった(確か10万くらい?? ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
以前乗っていたハイエースワゴン4WDです。ノンターボの2.8リッターディーゼルだったので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation